ぬりえ
件数:17件
-
世界中の海を「色」で旅する
世界中の海の衛星写真の中から12枚を選び、その色から作られたクレヨン。
海の色というと、多くの方が青色を思い浮かべることでしょう。
「海のクレヨン」には、青色だけではない、世界中の美しい海の色がつまっています。
青のような色が多めに入っていますが、実際に描いてみると、まさに「名前のない色」たちの豊かな色彩。
重ねれば、より深みのある、新しい色がうまれます。
「こんな色の海があるの?」
地球の色であそびながら、もっと地球を知りたくなり、好きになる。
いまの子どもたちに届けたいクレヨンです。2,420円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
円形プレートをずらしていくと、マンダラ絵のできあがり!おもしろくって、はまりそう1,430円(税込)カートに入れる
カートに入れました
-
紙用の指で描ける水性のフィンガーペイント
まだうまく筆が使えない小さな子も手軽にたのしめる、フィンガーペイント用の絵の具です。
滑らかなペーストは水で溶かずに使えて、乾燥後も粉っぽくなく、紙が波打つこともありません。
誤って口に入っても安全な素材で、汚れても水洗いで落とせます。
※安全性に対しては、あらゆる角度からの安全基準(CEマーク、APマーク取得)をクリアーしています。
対象年齢:3歳以上~1,210円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
紙用の指で描ける水性のフィンガーペイント
まだうまく筆が使えない小さな子も手軽にたのしめる、フィンガーペイント用の絵の具です。
滑らかなペーストは水で溶かずに使えて、乾燥後も粉っぽくなく、紙が波打つこともありません。
誤って口に入っても安全な素材で、汚れても水洗いで落とせます。
※安全性に対しては、あらゆる角度からの安全基準(CEマーク、APマーク取得)をクリアーしています。
対象年齢:3歳以上~2,310円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
線が太くてぬりやすく、どう塗っても、美しい作品ができあがります1,045円(税込)カートに入れる
カートに入れました
-
直線を生かしたデザイン
規則正しい模様のまんだら塗り絵は、ドイツでは子どものための造形あそびとして親しまれています。
人物や動物など、形のあるものの塗り絵と違い、どのように塗っても美しい作品ができあがるため、「色をたのしむ」ことに集中できると言われています。
特にこのMANDALAシリーズは、線が太いのがポイント。一般的な塗り絵の枠線は1~2mmと細いため、「はみ出して塗りづらい」という保育現場の声を活かし、外枠を5mm・内枠を2~4mmと通常のものより太くしています。
「MANDALA1」は曲線を活かしたデザイン、「MANDALA2」は、直線を生かしたデザインです。
1,045円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
パラフィンを主原料とした、環境とからだにやさしい固形マーカー
キットパス(環境固形マーカー)は、これまでにない新しいタイプの筆記具です。
口紅などに使われるパラフィンを主原料とした、環境とからだにやさしい固形マーカー。
★画用紙はもちろん、窓ガラスやホワイトボードにも使えます。
注意:黒板には使用できません。
★水溶性のため、ガラスやホワイトボードに描いたものは、ぬれた布で消すことができます。
注意:素材によっては消えないこともありますので、必ず目立たないところで試してください。
★ソフトな描き味で、筆圧の弱いちいさなお子さまも、スラスラ描けます。
★キットパスで描いたものを水筆で濡らすと、絵の具のようにも描けます。色混ぜもできます。1,320円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
ブロックタイプは、太字や塗りつぶしも思いのままに描けます
キットパス(環境固形マーカー)は、これまでにない新しいタイプの筆記具です。
口紅などに使われるパラフィンを主原料とした、環境とからだにやさしい固形マーカー。
ブロックタイプは、太字や塗りつぶしも思いのままです!
★画用紙はもちろん、窓ガラスやホワイトボードにも使えます。
注意:黒板には使用できません。
★水溶性のため、ガラスやホワイトボードに描いたものは、ぬれた布で消すことができます。
注意:素材によっては消えないこともありますので、必ず目立たないところで試してください。
★ソフトな描き味で、筆圧の弱いちいさなお子さまも、スラスラ描けます。
★キットパスで描いたものを水筆で濡らすと、絵の具のようにも描けます。色混ぜもできます。
<Let's try!>キットパスで手型・足型作り
①手のひらや足の裏にキットパスで色を塗ります。
②霧吹きで軽くスプレーして紙にペタンとスタンプしたら完成!
1,760円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
ステンシルに、ぬりえに! なにかと便利なプレートです
プチギフトにも選ばれています
ぬりえや、ぬりえの線画にも使えます。大きめの枠で、ちいさなお子さまでも使いやすくなっています。色鉛筆やクレヨンはもちろん、プラスティック製なので、絵の具もOK! すきな色で、自由に描いてください。保育園・幼稚園でも大活躍! プチギフトにも選ばれています♪(東京店クーヨンマーケット I)
※モチーフと色の組み合わせは入荷によって異なります。880円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
なにかと便利なプレートです
プチギフトにも選ばれています
ぬりえや、ぬりえの線画にも使えます。大きめの枠で、ちいさなお子さまでも使いやすくなっています。色鉛筆やクレヨンはもちろん、プラスティック製なので、絵の具もOK! すきな色で、自由に描いてください。保育園・幼稚園でも大活躍! プチギフトにも選ばれています♪(東京店クーヨンマーケット I)
※モチーフと色の組み合わせは入荷によって異なります。880円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
なにかと便利なプレートです
プチギフトにも選ばれています
ぬりえや、ぬりえの線画にも使えます。大きめの枠で、ちいさなお子さまでも使いやすくなっています。色鉛筆やクレヨンはもちろん、プラスティック製なので、絵の具もOK! すきな色で、自由に描いてください。保育園・幼稚園でも大活躍! プチギフトにも選ばれています♪(東京店クーヨンマーケット I)
※モチーフと色の組み合わせは入荷によって異なります。880円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
円形プレートをずらしていくと、マンダラ絵のできあがり!おもしろくって、はまりそう
モチーフをペンでなぞり、円形のプレートをずらしていくと、マンダラふうなイラストのできあがり。きれいなマンダラが描けるように、円の16分の1ごとに印がついているスグレモノです。なぞって模様を作るだけでもじゅうぶんたのしいのに、自分で作ったぬり絵を塗れるなんて! みんなに自慢しちゃいたくなりますね。
開けてすぐにあそべるように、紙やペンまで付属しているのもうれしいですね。1,430円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
四角なので持ちやすい
発色がよく、黒板上で他の色とよく混ざります。
シュタイナー学校では、美しい黒板絵を描くのに使われます。
1,760円(税込)カートに入れるカートに入れました
件数:17件
窓や鏡、つるつるの机など「つるつるした面」にお絵かきしたあと、布で拭いたり指でこするとあら不思議、簡単に消えてしまいます。お子さんのお絵かきはもちろん、季節ごとのウィンドゥディスプレイにも最適です。
<ご注意ください>
※無塗装の木や壁紙など塗料が染み込む素材では色は消えませんのでご注意ください。
※予め目立たない箇所で試してからお使いください。