お絵かき・文具
「クレヨン・画材」人気ランキング(週間)
-
品切れ中4,752円(税込)
-
三角グリップで持ちやすい
書きやすく、握りやすい三角グリップにより、自然に正しいもち方が身につきます。文字を書き始める新入生に特にお勧めです。330円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
ゆたかな表情をプラスする、中間色のセット
8色缶、16色缶に含まれない中間色のセットです。16色セットと中間色を合わせると、基本の24色がすべて揃います。
ドイツでは、だれもが使うシュトックマー社の蜜ろうクレヨン。主成分が蜜ろうなので、誤って口に入れても、まったく害がありません。
その発色の美しさと透明感はプロのアーティストにも好評です。ゲーテの色彩論に基づく色はどの色も調和し、重ね塗りすると、また違った色づくりもできます。
24:ピンク
17:グレイ
18:プルシアンブルー
19:コバルトブルー
20:イエローオーカー
21:ベネチアレッド
22:アンバー
23:オリーブグリーン2,530円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
必要な色を1本からご注文いただけます
ご注文の際は「色番号」を「ご注文内容の確認」画面の下部の「備考欄」にお書き添えください。 なお、2個以上ご注文される場合は、「色番号と個数」を明記してください。209円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
ゆたかな表情をプラスする、中間色のセット
基本の8色缶、16色缶に含まれない中間色のセットです。16色セットと中間色を合わせると、基本の24色がすべて揃います。
ドイツでは、だれもが使うシュトックマー社の蜜ろうクレヨン。主成分が蜜ろうなので、誤って口に入れても、まったく害がありません。
その発色の美しさと透明感はプロのアーティストにも好評です。ゲーテの色彩論に基づく色はどの色も調和し、重ね塗りすると、また違った色づくりもできます。
24:ピンク
20:イエローオーカー
21:ベネチアレッド
22:アンバー
23:オリーブグリーン
19:コバルトブルー
18:プルシアンブルー
17:グレイ2,640円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
必要な色を1本からご注文いただけます
ご注文の際は「色番号」を「ご注文内容の確認」画面の下部の「備考欄」にお書き添えください。
なお、2色以上ご注文される場合は、「色番号と個数」を明記してください。
1:クリムソン
2:バーミリオン
3:オレンジ
4:ゴールデンイエロー
5:レモンイエロー
6:イエローグリーン
7:グリーン
8:ブルーグリーン
9:ブルー
10:ウルトラマリンブルー
11:バイオレットブルー
12:レッドバイオレット
13:ラスト
14:イエローブラウン
15:ブラック
16:ホワイト
17:グレイ
18:プルシアンブルー
19:コバルトブルー
20:イエローオーカー
21:ベネチアレッド
22:アンバー
23:オリーブグリーン
24:ピンク
25~47はお選びいただけません220円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
淡い発色のゲーテカラー
ゲーテが提唱した12の色の環を体験できるようにと開発された、透明水彩です。
さまざまな色は、「赤・青・黄」の3原色からなっていることを改めて知ることができ、子どもの色への興味を深めてくれます。透明感が高く、中間色の再現性に非常にすぐれているので、シュタイナー教育の現場で実践される「にじみ絵」や「ぬらし絵」に使われています。
三原色とゲーテカラーの違いについて
●三原色
・01洋紅色、05レモンイエロー、10ウルトラマリンブルー
・混色するとハッキリとした中間色が生まれます。
色が混ざり合って新しい色が生まれる様子が分かりやすいのが特長。
●ゲーテカラー
・ゲーテカラー/51ゲーテレッド、55ゲーテイエロー、59ゲーテブルー
・パステル調の淡いカラーで、混色すると柔かい中間色を表現できます
・ゲーテカラーの三色で、完全な色環を描くことができます。
1,430円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
淡い発色のゲーテカラー
ゲーテが提唱した12の色の環を体験できるようにと開発された、透明水彩です。
さまざまな色は、「赤・青・黄」の3原色からなっていることを改めて知ることができ、子どもの色への興味を深めてくれます。透明感が高く、中間色の再現性に非常にすぐれているので、シュタイナー教育の現場で実践される「にじみ絵」や「ぬらし絵」に使われています。
三原色とゲーテカラーの違いについて
●三原色
・01洋紅色、05レモンイエロー、10ウルトラマリンブルー
・混色するとハッキリとした中間色が生まれます。
色が混ざり合って新しい色が生まれる様子が分かりやすいのが特長。
●ゲーテカラー
・ゲーテカラー/51ゲーテレッド、55ゲーテイエロー、59ゲーテブルー
・パステル調の淡いカラーで、混色すると柔かい中間色を表現できます
・ゲーテカラーで、完全な色環を描くことができます。
1,430円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
淡い発色のゲーテカラー
ゲーテが提唱した12の色の環を体験できるようにと開発された、透明水彩です。
さまざまな色は、「赤・青・黄」の3原色からなっていることを改めて知ることができ、子どもの色への興味を深めてくれます。透明感が高く、中間色の再現性に非常にすぐれているので、シュタイナー教育の現場で実践される「にじみ絵」や「ぬらし絵」に使われています。
三原色とゲーテカラーの違いについて
●三原色
・01洋紅色、05レモンイエロー、10ウルトラマリンブルー
・混色するとハッキリとした中間色が生まれます。
色が混ざり合って新しい色が生まれる様子が分かりやすいのが特長。
●ゲーテカラー
・ゲーテカラー/51ゲーテレッド、55ゲーテイエロー、59ゲーテブルー
・パステル調の淡いカラーで、混色すると柔かい中間色を表現できます
・ゲーテカラーで、完全な色環を描くことができます。
1,430円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
淡い発色のゲーテカラー
ゲーテが提唱した12の色の環を体験できるようにと開発された、透明水彩です。
さまざまな色は、「赤・青・黄」の3原色からなっていることを改めて知ることができ、子どもの色への興味を深めてくれます。透明感が高く、中間色の再現性に非常にすぐれているので、シュタイナー教育の現場で実践される「にじみ絵」や「ぬらし絵」に使われています。
三原色とゲーテカラーの違いについて
●三原色
・01洋紅色、05レモンイエロー、10ウルトラマリンブルー
・混色するとハッキリとした中間色が生まれます。
色が混ざり合って新しい色が生まれる様子が分かりやすいのが特長。
●ゲーテカラー
・ゲーテカラー/51ゲーテレッド、55ゲーテイエロー、59ゲーテブルー
・パステル調の淡いカラーで、混色すると柔かい中間色を表現できます
・ゲーテカラーで、完全な色環を描くことができます。
2,860円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
淡い発色のゲーテカラー
ゲーテが提唱した12の色の環を体験できるようにと開発された、透明水彩です。
さまざまな色は、「赤・青・黄」の3原色からなっていることを改めて知ることができ、子どもの色への興味を深めてくれます。透明感が高く、中間色の再現性に非常にすぐれているので、シュタイナー教育の現場で実践される「にじみ絵」や「ぬらし絵」に使われています。
三原色とゲーテカラーの違いについて
●三原色
・01洋紅色、05レモンイエロー、10ウルトラマリンブルー
・混色するとハッキリとした中間色が生まれます。
色が混ざり合って新しい色が生まれる様子が分かりやすいのが特長。
●ゲーテカラー
・ゲーテカラー/51ゲーテレッド、55ゲーテイエロー、59ゲーテブルー
・パステル調の淡いカラーで、混色すると柔かい中間色を表現できます
・ゲーテカラーで、完全な色環を描くことができます。
2,860円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
淡い発色のゲーテカラー
ゲーテが提唱した12の色の環を体験できるようにと開発された、透明水彩です。
さまざまな色は、「赤・青・黄」の3原色からなっていることを改めて知ることができ、子どもの色への興味を深めてくれます。透明感が高く、中間色の再現性に非常にすぐれているので、シュタイナー教育の現場で実践される「にじみ絵」や「ぬらし絵」に使われています。
三原色とゲーテカラーの違いについて
●三原色
・01洋紅色、05レモンイエロー、10ウルトラマリンブルー
・混色するとハッキリとした中間色が生まれます。
色が混ざり合って新しい色が生まれる様子が分かりやすいのが特長。
●ゲーテカラー
・ゲーテカラー/51ゲーテレッド、55ゲーテイエロー、59ゲーテブルー
・パステル調の淡いカラーで、混色すると柔かい中間色を表現できます
・ゲーテカラーで、完全な色環を描くことができます。
2,860円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
ちいさな手にもにぎりやすく、色鉛筆・クレヨン・水彩と3種類のタッチがたのしめます
●「使いやすさ」を追求
人間工学をもとにつくられた、リラ社の三角グリップは、すくない力で握れるので、筆圧の低いお子さんにもぴったりです。またしっかり握れるので、安定して使うことができます。
さらにまんまるのくぼみ(グルーヴ)がついたグルーブシリーズは、デザインのよさはもちろん、親指、ひとさし指、中指がくぼみにフィットし、自然に正しい持ち方が身に付くように設計されています。
●トリプルワンは3種類のタッチを使い分け!
・やさしく描くと色えんぴつタッチ
・しっかり描くとクレヨンタッチ
・水を含んだ筆でその上をなぞると水彩タッチ
(軸の中に水が入れるだけで手軽に水彩タッチをたのしめる「水筆」がおすすめです)
↓2色を重ねると混色してさらにきれいです。色鉛筆タッチと水彩タッチ(水量少な目→多め)
芯がとても柔らかいので小さいお子さんにも使いやすく、タッチの使い分けをたのしめるおとなの方まで幅広い年齢の方に人気のシリーズです。おでかけのときにももっていき、いつでもどこでもお絵かきをたのしみましょう。
※他のリラの商品よりも太いので、専用のえんぴつけずりをお求めください。
10年ちかく経ちますがまだきれいに発色しています
姪っ子が7歳くらいの時にプレゼントとして購入。水でぬらして混色するのがたのしかったようで、きれいなレインボーカラーの髪の毛の「わたし」のイラストを描いてくれました。あれから10年ちかく経ちますが、飾った絵はまだきれいに発色しています。(ネット事業部・A)7,920円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
ステンシルに、ぬりえに! なにかと便利なプレートです
プチギフトにも選ばれています
ぬりえや、ぬりえの線画にも使えます。大きめの枠で、ちいさなお子さまでも使いやすくなっています。色鉛筆やクレヨンはもちろん、プラスティック製なので、絵の具もOK! すきな色で、自由に描いてください。保育園・幼稚園でも大活躍! プチギフトにも選ばれています♪(東京店クーヨンマーケット I)
※モチーフと色の組み合わせは入荷によって異なります。880円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
なにかと便利なプレートです
プチギフトにも選ばれています
ぬりえや、ぬりえの線画にも使えます。大きめの枠で、ちいさなお子さまでも使いやすくなっています。色鉛筆やクレヨンはもちろん、プラスティック製なので、絵の具もOK! すきな色で、自由に描いてください。保育園・幼稚園でも大活躍! プチギフトにも選ばれています♪(東京店クーヨンマーケット I)
※モチーフと色の組み合わせは入荷によって異なります。880円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
なにかと便利なプレートです
プチギフトにも選ばれています
ぬりえや、ぬりえの線画にも使えます。大きめの枠で、ちいさなお子さまでも使いやすくなっています。色鉛筆やクレヨンはもちろん、プラスティック製なので、絵の具もOK! すきな色で、自由に描いてください。保育園・幼稚園でも大活躍! プチギフトにも選ばれています♪(東京店クーヨンマーケット I)
※モチーフと色の組み合わせは入荷によって異なります。880円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
これ1本で、子どももおとなも使える「親子はさみ」
子どもとおとなが一緒に使うはさみです。
支点から遠い穴に子どもが指を入れ、おとなは子どもの手を包み込むように支点から近い穴に指を入れます。
はさみを開く、閉じる動作を一緒にすることで、こどばでは伝わりにくい「コツ」を体験できるユニークなはさみです。もちろん、ひとりでも使うことができます。
【ペタ社のはさみ】
ペタ社は、1975創立のイギリスのはさみメーカー。年齢や能力は一人ひとり違うものという、ユニバーサルな視点を大切にし、いろいろなひとのニーズに応える、人間工学に基づく道具をつくりだしています。2,420円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
これ1本で、子どももおとなも使える「親子はさみ」
子どもとおとなが一緒に使うはさみです。
支点から遠い穴に子どもが指を入れ、おとなは子どもの手を包み込むように支点から近い穴に指を入れます。
はさみを開く、閉じる動作を一緒にすることで、こどばでは伝わりにくい「コツ」を体験できるユニークなはさみです。もちろん、ひとりでも使うことができます。
【ペタ社のはさみ】
ペタ社は、1975創立のイギリスのはさみメーカー。年齢や能力は一人ひとり違うものという、ユニバーサルな視点を大切にし、いろいろなひとのニーズに応える、人間工学に基づく道具をつくりだしています。2,420円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
円形プレートをずらしていくと、マンダラ絵のできあがり!おもしろくって、はまりそう
モチーフをペンでなぞり、円形のプレートをずらしていくと、マンダラふうなイラストのできあがり。きれいなマンダラが描けるように、円の16分の1ごとに印がついているスグレモノです。なぞって模様を作るだけでもじゅうぶんたのしいのに、自分で作ったぬり絵を塗れるなんて! みんなに自慢しちゃいたくなりますね。
開けてすぐにあそべるように、紙やペンまで付属しているのもうれしいですね。1,430円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
ペンチのように握るだけの簡単ハサミ
たまにはこんな変化球はどう
ペンチのように握るだけの簡単ハサミ。あの子の文房具デビューに。
【ペタ社のはさみ】
ペタ社は、1975創立のイギリスのはさみメーカー。年齢や能力は一人ひとり違うものという、ユニバーサルな視点を大切にし、いろいろなひとのニーズに応える、人間工学に基づく道具をつくりだしています。1,540円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
ペンチのように握るだけの簡単ハサミ
たまにはこんな変化球はどう?
ペンチのように握るだけの簡単ハサミ。あの子の文房具デビューに。
【ペタ社のはさみ】
ペタ社は、1975創立のイギリスのはさみメーカー。年齢や能力は一人ひとり違うものという、ユニバーサルな視点を大切にし、いろいろなひとのニーズに応える、人間工学に基づく道具をつくりだしています。2,200円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
正しい持ち方が自然と身につく
やわらかくなめらかな書き心地で、字を書くことに慣れていない低学年のお子さんにも使いやすい鉛筆です。 丸みのある三角グリップは安定感があり、筆圧の弱い子どもでも少ない力で握れるのが特長。 また、人間工学にもとづき配置されたグルーヴ(溝)に指が自然とフィットするので、自然と正しい握り方をサポートします。 創業200年の歴史をもつドイツのリラ社で伝統を受け継ぐ職人たちの想いがつまった、最高品質の鉛筆です。
第19回日本文具大賞2010デザイン部門優秀賞を受賞、クレヨンハウスの店頭でも人気の鉛筆です。
※鉛筆の濃さは小学校で推奨されることの多い【B】です3,960円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
芯の削り具合を調節可能
太さ7~12㎜までのえんぴつが削れ、芯の削り具合は5段階調節できます。
机に固定できます。手回し式。
ドイツの安全規格により、いちばんとんがった段階でも芯の先は、すこしまるみを帯びています。4,950円(税込)カートに入れるカートに入れました
三角ヘッドでおなじみのリラ社のファルビーは、円や六角形より、手に触れる面積がはるかに広いので、 しっかりと握れます。少ない力でも満足のいく描ききごこちで、発色のよい美しい色合いが特徴です。
こちらは「WALDORF(ヴァルドルフ、ウォルドルフ) SELECTION」で、ファルビーの中でシュタイナーカラーをセレクトしたセットです。