キューブパズル
件数:12件
-
品切れ中9,350円(税込)
-
木の質感を確かめながらたのしんで
6面体の各面に6種類の動物が描かれているパズルです。6つのキューブをよく見て、うまく絵柄を作れるかな?自然の息吹を感じる生き生きとした絵は子どものイメージをうんと広げ、子どもと自然をつないでくれます。
3歳ころ~
●すべてのひとへの愛が感じられるパズル
「木と子どもの対話こそがこのパズルのおおきな役割」とフィッシャーさん(写真右)は言います。「手に触れたときの感触、温かみ、木と木の触れあう音・・・五感で受けとめ木と語った時間は、忘れがたい経験として子どものこころと体に残されるに違いない」と。
伐採されてから製品になるまで3年近い年月をかけるのは、それだけ品質のいいものを子どもたちに手渡したいという思いがあります。製品のすべては、2代の夫婦が切り盛りするちいさな工房から生まれ、ぬくもりのあるイラストは地元のデザイナーによるもの。箱は地元のハンディキャップをもつ作業所でつくられています。
スイスでたくさんのひとの想いを込めてつくられたこれらのパズルを手にすると、スイスの澄んだ空気まで感じられそうです。
伐採されたカエデ材は精密にカット。 木箱はハンディキャップを持つひとの作業所で。5,720円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
お話、いくつ知ってるかな? グリム童話の6つのお話がパズルに。9,020円(税込)カートに入れる
カートに入れました
-
スイス製の上質なパズルは飾っておいても素敵
6面体の各面に6種類の動物が描かれているパズルです。「子どもだからデフォルメされた可愛い絵柄の方が・・・」と思うのはおとなの勘違い。自然の息吹を感じる生き生きとした絵は子どものイメージを広げ、子どもと自然をつないでくれます。
パズルは、まずどの面を使うのか探すところからスタート。6種類あるので飽きずに楽しめます。木箱入りなので飾っておいても素敵。5歳くらい~
●すべてのひとへの愛が感じられるパズル
「木と子どもの対話こそがこのパズルのおおきな役割」とフィッシャーさん(写真右)は言います。「手に触れたときの感触、温かみ、木と木の触れあう音・・・五感で受けとめ木と語った時間は、忘れがたい経験として子どものこころと体に残されるに違いない」と。
伐採されてから製品になるまで3年近い年月をかけるのは、それだけ品質のいいものを子どもたちに手渡したいという思いがあります。製品のすべては、2代の夫婦が切り盛りするちいさな工房から生まれ、ぬくもりのあるイラストは地元のデザイナーによるもの。箱は地元のハンディキャップをもつ作業所でつくられています。
スイスでたくさんのひとの想いを込めてつくられたこれらのパズルを手にすると、スイスの澄んだ空気まで感じられそうです。
伐採されたカエデ材は精密にカット。 木箱はハンディキャップを持つひとの作業所で。9,900円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
木の質感を確かめながらたのしんで
ブロックの6面にそれぞれ違う絵柄が印刷されているので、うまくつなげて絵を完成させて。積み木としてもあそべます。まずは4つとも同じ色の面を上に向けてから絵合わせを。背景色のある4ピースのものなら2歳ころからたのしめます。
●すべてのひとへの愛が感じられるパズル
「木と子どもの対話こそがこのパズルのおおきな役割」とフィッシャーさん(写真右)は言います。「手に触れたときの感触、温かみ、木と木の触れあう音・・・五感で受けとめ木と語った時間は、忘れがたい経験として子どものこころと体に残されるに違いない」と。
伐採されてから製品になるまで3年近い年月をかけるのは、それだけ品質のいいものを子どもたちに手渡したいという思いがあります。製品のすべては、2代の夫婦が切り盛りするちいさな工房から生まれ、ぬくもりのあるイラストは地元のデザイナーによるもの。箱は地元のハンディキャップをもつ作業所でつくられています。
スイスでたくさんのひとの想いを込めてつくられたこれらのパズルを手にすると、スイスの澄んだ空気まで感じられそうです。
伐採されたカエデ材は精密にカット。 木箱はハンディキャップを持つひとの作業所で。4,620円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
6種類の動物の顔を作ります。意外と、むずかしいですよ
簡単そうに見えて、意外にむずかしい!
6つの面には、ライオン、ウサギ、ゾウ、サル、フクロウ、クマ、6種類の動物の顔が。 簡単そうに見えて、意外にむずかしいですよ。子どもたちは、夢中になって動物の顔を作っていきます。 はじめは見本を参考に、次第に見なくてもできるようになっていきます。答えがひとつじゃないところも素敵。 組み合わせているうちに、不思議な動物が現れるかもしれませんよ。 (東京店クーヨンマーケット I)
対象年齢は3歳ころから。 あそべるインテリアグッズとして、おとなの方にもおすすめです。
Lion、 rabbit、 elephant、 monkey、 owl、 bear- 6 different animals are drawn on each flank.23,650円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
6面体の各面に6種類の乗り物が描かれているパズルです。4つのキューブをよく見て、うまく絵柄を作れるかな?ピースが少ないので2歳後半頃からたのしめます。(背景に色がついているものの方がやさしくできます)
●すべてのひとへの愛が感じられるパズル
「木と子どもの対話こそがこのパズルのおおきな役割」とフィッシャーさん(写真右)は言います。「手に触れたときの感触、温かみ、木と木の触れあう音・・・五感で受けとめ木と語った時間は、忘れがたい経験として子どものこころと体に残されるに違いない」と。
伐採されてから製品になるまで3年近い年月をかけるのは、それだけ品質のいいものを子どもたちに手渡したいという思いがあります。製品のすべては、2代の夫婦が切り盛りするちいさな工房から生まれ、ぬくもりのあるイラストは地元のデザイナーによるもの。箱は地元のハンディキャップをもつ作業所でつくられています。
スイスでたくさんのひとの想いを込めてつくられたこれらのパズルを手にすると、スイスの澄んだ空気まで感じられそうです。
伐採されたカエデ材は精密にカット。 木箱はハンディキャップを持つひとの作業所で。4,620円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
さわってうれしい、飾ってうれしい!
6面体の各面に、仕立て屋さん、馬蹄(蹄鉄)工、靴屋さん、植木屋さん、木工職人、パン屋さんの6種類の職業・働くシーンが描かれているパズルです。スイスのメーカーらしい職業ですね。日本ではあまり見かけない職業もありますが、世界のひとびとの暮らしに目を向けるきっかけになるかもしれません。5歳くらい~
●すべてのひとへの愛が感じられるパズル
「木と子どもの対話こそがこのパズルのおおきな役割」とフィッシャーさん(写真右)は言います。「手に触れたときの感触、温かみ、木と木の触れあう音・・・五感で受けとめ木と語った時間は、忘れがたい経験として子どものこころと体に残されるに違いない」と。
伐採されてから製品になるまで3年近い年月をかけるのは、それだけ品質のいいものを子どもたちに手渡したいという思いがあります。製品のすべては、2代の夫婦が切り盛りするちいさな工房から生まれ、ぬくもりのあるイラストは地元のデザイナーによるもの。箱は地元のハンディキャップをもつ作業所でつくられています。
スイスでたくさんのひとの想いを込めてつくられたこれらのパズルを手にすると、スイスの澄んだ空気まで感じられそうです。
伐採されたカエデ材は精密にカット。 木箱はハンディキャップを持つひとの作業所で。9,900円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
手のひらに収まるミニパズル
バラバラになった4つの面をうまく合わせて、ペンギンさんがこんにちわ!ほかにもカメやクマなど全部で6種類の動物たちが姿を見せてくれる、6面体パズルです。絵柄ごとに背景に同じ色がついているので、パズルがはじめての子でもきっとたのしめるはず。背景色のある4ピースのものなら2歳ころからたのしめます。
●すべてのひとへの愛が感じられるパズル
「木と子どもの対話こそがこのパズルのおおきな役割」とフィッシャーさん(写真右)は言います。「手に触れたときの感触、温かみ、木と木の触れあう音・・・五感で受けとめ木と語った時間は、忘れがたい経験として子どものこころと体に残されるに違いない」と。
伐採されてから製品になるまで3年近い年月をかけるのは、それだけ品質のいいものを子どもたちに手渡したいという思いがあります。製品のすべては、2代の夫婦が切り盛りするちいさな工房から生まれ、ぬくもりのあるイラストは地元のデザイナーによるもの。箱は地元のハンディキャップをもつ作業所でつくられています。
スイスでたくさんのひとの想いを込めてつくられたこれらのパズルを手にすると、スイスの澄んだ空気まで感じられそうです。
伐採されたカエデ材は精密にカット。 木箱はハンディキャップを持つひとの作業所で。3,740円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
木の質感を確かめながらたのしんで
6面体の各面に6種類の動物が描かれているパズルです。4つのキューブをよく見て、うまく絵柄を作れるかな?自然の息吹を感じる生き生きとした絵は子どものイメージをうんと広げ、子どもと自然をつないでくれます。ピースが少ないので2歳後半頃からたのしめます。(背景に色がついているものの方がやさしくできます)
●すべてのひとへの愛が感じられるパズル
「木と子どもの対話こそがこのパズルのおおきな役割」とフィッシャーさん(写真右)は言います。「手に触れたときの感触、温かみ、木と木の触れあう音・・・五感で受けとめ木と語った時間は、忘れがたい経験として子どものこころと体に残されるに違いない」と。
伐採されてから製品になるまで3年近い年月をかけるのは、それだけ品質のいいものを子どもたちに手渡したいという思いがあります。製品のすべては、2代の夫婦が切り盛りするちいさな工房から生まれ、ぬくもりのあるイラストは地元のデザイナーによるもの。箱は地元のハンディキャップをもつ作業所でつくられています。
スイスでたくさんのひとの想いを込めてつくられたこれらのパズルを手にすると、スイスの澄んだ空気まで感じられそうです。
伐採されたカエデ材は精密にカット。 木箱はハンディキャップを持つひとの作業所で。4,620円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
赤ずきんの6つのシーンがパズルに
6面体の各面に、赤ずきんの6つの場面が生き生きと描かれています。9つのキューブをよく見て、物語を完成させて。3-4歳ころから。
●すべてのひとへの愛が感じられるパズル
「木と子どもの対話こそがこのパズルのおおきな役割」とフィッシャーさん(写真右)は言います。「手に触れたときの感触、温かみ、木と木の触れあう音・・・五感で受けとめ木と語った時間は、忘れがたい経験として子どものこころと体に残されるに違いない」と。
伐採されてから製品になるまで3年近い年月をかけるのは、それだけ品質のいいものを子どもたちに手渡したいという思いがあります。製品のすべては、2代の夫婦が切り盛りするちいさな工房から生まれ、ぬくもりのあるイラストは地元のデザイナーによるもの。箱は地元のハンディキャップをもつ作業所でつくられています。
スイスでたくさんのひとの想いを込めてつくられたこれらのパズルを手にすると、スイスの澄んだ空気まで感じられそうです。
伐採されたカエデ材は精密にカット。 木箱はハンディキャップを持つひとの作業所で。8,360円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
木の質感を確かめながらたのしんで何ができるか......おたのしみ!
6面体の各面に6種類のモチーフが描かれているパズルです。4つのキューブをよーく見て、うまく絵柄をつくれるかな?
「木と子どもの対話こそがこのパズルの大きな役割」と、作者でデザイナーのフィッシャーさんは言います。生きもの、植物など自然の息吹を感じる、いきいきとした絵は、子どものイメージをうんと広げ、子どもと自然をつないでくれます。
ピースが少なく、シンプルでわかりやすい絵柄なので2歳頃からじっくりあそべます。できあがったら木箱に入れて、お部屋に飾ってもすてきですね。4,620円(税込)カートに入れるカートに入れました
件数:12件
愛らしいイラストや、やさしい色づかいで、子どもからおとなまで多くのファンを魅了し続けている、カトリン・キーナーさんデザインのキューブパズルです。サイコロのようにそれぞれのピースをコロンと転がすと、各面に6種類のモチーフが描かれていて、6面でパズルがたのしめます。子どもたちの好きなのりものや生きもの、身近なものが、ちいさなキューブの中にかくれています。 ピースが少なく、つかみやすい大きさなので2歳くらいのお子さんからたのしめますよ。