子ども用リュック・かばん
件数:6件
-
4,279円(税込)カートに入れる
カートに入れました
-
お稽古に通うのがたのしみになりますね
ピアノのレッスンがたのしくなる、ピアノのモチーフのレッスンバッグです。
*「子供のバイエル」(A4サイズ)がちょうどはいる横長サイズ。
*ファスナー付きの内ポケットつき。
*開閉部分はスナップボタン式で安心。
*キーフック付きなのでバッグの中で迷子になりがちな鍵の定位置を作れます。
3,080円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
お稽古に通うのがたのしみになりますね
ピアノのレッスンがたのしくなる、ピアノのモチーフのレッスンバッグです。
*マチはたっぷり85mm。レッスンだけでなく荷物をたくさん入れる用途にも。
*ショルダーにも手持ちにも使いやすいハンドルの長さ
*肩からバッグをかけたまま取り出しが便利な場所に外付けのポケット。
*ファスナー付きの内ポケットつき。
3,080円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
お子さんの1日分の着替えが、すっぽり入るサイズ。品切れ中6,490円(税込)
-
お子さんの1日分の着替えが、すっぽり入るサイズ。品切れ中6,490円(税込)
-
お子さんの1日分の着替えが、すっぽり入るサイズ。品切れ中6,490円(税込)
件数:6件
(モデル身長105cm)
はじめて持つ、じぶん専用のカバンに。あざやかな色合いで、おでかけもたのしく!
手で丈夫なコットン製ですが、とても軽くできています。
ひもの長さが調整できるので、2~6歳くらいまでお使いいただけます。
ボタンはループ留めで、子ども自身で出し入れができます。
「自分の荷物は、自分で持つ」こんなちいさなことですが、自立の第一歩に。
プラネテは1933年からつくられている、自由学園生活工芸研究所の顔ともいえる伝統のテキスタイル。フランス語で“真夏”を意味する「プラネテ」と名付けられた生地は、夏の明るさを縞で表現しています。
南仏の綿生地にインスピレーションを受けた、自然の豊かさを表わす美しい色彩が特徴的で、マリン、サフランなど、生地に名前がつけられているのもユニーク。
糸を染めてから布に織っていく「先染め織り」で、染織から縫製まで、国内でつくられています。織の密度が高いので、使うにつれてしなやかさが生まれ、長く愛用できます。
自由学園のロングセラーは他にコルク積木も。1931年発売です。