美容オイル・バーム
-
9,350円(税込)カートに入れる
カートに入れました
-
肌をトラブルから守る、紫根と茶実のリッチな美容オイル
よりエイジングケアのために働きかけるオーガニックへ。
デリケートなお肌の方やお子さまにも好評の”エクストラオイル”が新しくなりました。
軽い使用感がうすいヴェールのようにやさしく肌を包み込んでくれる美容オイルです。
新しく国産の茶実油を配合しました。国産の茶実油はめずらしいのですが、無農薬自然農栽培で育った大和茶の茶実をオリジナル原料として製造、配合しています。
オレイン酸を含んで満ち足りた肌へと整えてくれる茶実、スクワランなどの上質な天然オイルをブレンドしました。オイルに特有の重たい使用感がなく、肌にすっと馴染みます。薄いヴェールのようにやさしくお肌を包んでくれるので、お化粧前に使用しても。日光にあたってもあぶら焼けしません。
印象的な赤い色は古くから肌荒れなどに使われてきた紫根のエキスの色です。珍重されてきた紫根のエキスをたっぷり、贅沢に配合しました。
日焼けの後やお肌が弱っている時には、たっぷり馴染ませて蒸しタオルを使うオイルパックがおすすめです。
●使用方法
朝/夜 1~2プッシュ
お顔全体に指で伸ばします。エッセンスミルクに1プッシュ加えて混ぜても効果的です。オイルの保湿効果で肌がしっとり落ち着きます。肌トラブルの改善を促します。
◎裏技スペシャルケア
吹き出物や、肌がごわつく時、日焼け後のお手入れに最適です。8,580円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
美容家絶賛のエイジング対策美容液
※お届けする商品のキャップやスポイド部分の色が違う可能性がありますが、成分や容量に変更はございません。
角質層の深部まで染みこむ美容オイルです。肌に浸透が早いヘーゼルナッツ油をベースにサンダルウッド油・ローズヒップ油と潤いの足りない素肌に潤いとハリを与えます。ローズヒップ油はガンマーリノレン酸の豊富なことでも知られます。やさしいローズの香りが人気です。日本のお客様のご要望でボトルを変更しています。
オイルにありがちなベタつきや皮膜感がなく、化粧水のようにスーッとお肌にしみこんで、お肌の内側から 肌再生をサポートします。皮脂バランスを整える、オールスキン対応です。(皮脂の分泌が活発な方にも)7,480円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
しっとりつややかな髪に
思わず深呼吸をしたくなる、森へと導かれるような香りのバームです。
豪州ノーザンライト社製の野生のミツロウのほか、オーガニック認証を取得したエッセンシャルオイルを配合。少量を手に取りヘアワックスに。また、全身の保湿にもお使いいただけます。
*冷暗所に保管し、お肌に合わない場合は使用を中止してください。
*10℃以下になるとホホバオイルが固まり、油の結晶が浮き出ることがございますが、品質上は問題ありません。2,750円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
かぞくみんなで使える!ピュアミツロウの万能・保湿バーム
するする伸びてお肌になじむ万能バーム
ワイルドツリーのビーズワックスバームは使っている成分が6つだけと、とてもシンプルな組成のバーム。もともとやわらかめのバームですが、体温でとろっと溶けてすーっと浸透していき、まるで美容液のようなテクスチャー。スキンケアのあと、オイルやクリームでべたべたするのが苦手な方にもぜひ、試してほしいアイテムです。香りもやさしいラベンダーのアロマで、お手入れ時間がそのままリラックスタイムに。
(東京店ミズ・クレヨンハウス S)
バームとヘアバームの使いわけもたのしみ
ワイルドツリーのスタッフの方から、とろりとしたバームも固めのヘアバームも、成分はミツロウと植物オイル・精油で、配分や香りがちがうだけと教えてもらい、なるほどと納得! シンプル処方は用途を選ばず、どこにでも使えるので、気分に合わせた香りで選ぶことも。
(ネット事業部 H)かぞくみんなで! 全身に使える安心・万能な高保湿バー
ム素材の質の高さと手づくりの安心感が人気の、ワイルドツリーのビーワックスバーム。オーストラリアのノーザンライト社で丹念にろ過されたピュアミツロウと、オーガニック植物オイルのみを使い、長野県・伊那市の工房で一つひとつていねいにつくられています。
ちいさいお子さんからお年寄りまで、からだ、顔、唇など全身に使用できる、頼もしい万能バームです。夜寝るときに塗ると、朝までしっかりと保湿してくれるので、カサつく肌の集中ケアにも。「ラベンダーやティートリーの自然なさわやかな香りで、かぞくみんな好きなんです」と毎年購入されるお客さまも。ロングセラー商品です。
【こんなシーンに……】
● あかちゃんのおむつかぶれに
● ちいさいお子さんのレスキュー軟膏として
● おかあさんのリップやフェイスクリーム、手荒れケアに
● おとうさんのひげそりあとやカサカサに
● おばあさん、おじいさんのひじ、ひざ、かかとの乾燥に3,850円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
<クレヨンハウス限定>使うたびに感動! うるおって肌ふっくら!
水を使わず、美容成分であるレッドローズエキスを51%配合したオールインワンジェル美容液と、加熱せずゆっくりと自然に熟成させるコールドプレス製法で、ローズの栄養をそのままとじこめた美容オイルのセット。
「高い保湿力と肌のハリ感を実感する!」と多くの方によろこばれています。
日々のスペシャルケアに。9,680円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
敏感なお肌・トラブル肌に
天然のスクワランとカミツレの花の精油であるアズレンを配合したオイルです。
素肌が敏感なかたや、日頃からお肌の乾燥が気になるかたには特におすすめです。
夜にはナイトオイルとしてお使いいただけます。翌朝のしっとり感を実感してください。
よく素肌になじませて、1分程お顔全体を軽くマッサージしてください(まぶた、目尻、唇、首など )。
毛穴に中の古くなった皮脂や角質、角栓を浮き上がらせながら、美容成分がお肌に潤いを与えます。
13,200円(税込)カートに入れるカートに入れました
肌本来のバリア機能を高めて、クリアな透明感のある肌へリピート率が高く、いちばん人気
サンタベルデのエイジプロテクトシリーズはアロエの葉と、お花のパワフルなエキスをたっぷり配合しています。アロエの花を使ったスキンケアは、このサンタベルデだけ。その高い抗酸化力によって酸化のストレスからお肌を守ってくれます。リピート率が高く、いちばん人気はこのフェイシャルオイル。オイルですが重たくなく、すぐに浸透してしまうテクスチャーの軽さが魅力です。使い続けてお肌が明るくなったというお声も! (東京店ミズ・クレヨンハウス 佐藤)
オーガニックの植物オイルが「細胞間脂質」にダイレクトにアプローチ。お肌のバリア機能をサポートして、輝く肌へ導きます。
エイジプロテクト フェイシャルオイルはアルガン、月見草、サフラワーのオイルなどが乾燥しやすい大人肌にふっくらと潤いを与え、輝くお肌に整えます。 敏感肌にもおすすめ。美容液としてお使い下さい。
紫外線ケア アロエヴェラの花
アロエヴェラの花の黄色い花びらにはケラチンをはじめ、抗酸化物質ポリフェノールが豊富に含まれています。
※抗酸化物質ポリフェノール:紫外線などの外的刺激からお肌を守るパワーがあります。
そのパワーを丸ごと製品に活かすため、スペインにある自社工場でアロエヴェラの花を搾っただけの濃厚なネクターにし、製品に配合しています。
●使用方法
①2層に分かれていますので、良く振ってからお使いください。
②スポイトでオイルを吸い込みます。
③洗顔後、化粧水でお肌を整えたあとに、2-3滴を顔、首、デコルテにお使いください。
※スポイトの先端が手などに触れないようにお使いください。11,000円(税込)カートに入れるカートに入れました
オーガニックアボカド、インカインチのオイルでなめらかな肌に
オーガニックのアボカド、インカインチとアーモンドのオイルが健やかで生き生きとしたお肌に導きます。
●使用方法
朝晩の洗顔、化粧水後に適量(3~4滴)をお顔に塗布し、その後乳液やクリームで整えます。スポイトの先端が手などに触れないようにお使いください。
特長成分/アボカド(オーガニック)
ヨーロッパではこの100年知られるようになったアボカドですが、1万年前には中央アメリカに生息していたそうです。刺身のようにわさび醤油で食べたり、他の食材とあえてもおいしい洋ナシのような形をした果実です。豊富なビタミンと脂肪分が含まれていて、栄養たっぷりです。化粧品としては、その脂肪分が人の皮脂と似ているため、浸透がよく、お肌を乾燥からしっかりと守ってくれます。
4,400円(税込)カートに入れるカートに入れました
お肌にうるおいと油分を与え、自然なつやをもたらす日中用の美容オイル。
テカリやベタつきが気になるオイリー/コンビネーションスキンの方に。
フレッシュなまま使い切れるサイズ(18ml)にリニューアル。オイルを取り出しやすいピペット付き。
●使用方法
朝の洗顔後、お肌を整えた後に、1~3滴をお顔や首筋、デコルテに均等になじませます。品切れ中5,500円(税込)気になるエイジングサインにアプローチするジェルタイプの美容液
寝ている間のお肌に効果的にアプローチするナイトケアシリーズ。
植物由来の貴重なオイルが肌(角質層)に溶け込み、柔らかく明るい肌へと導きます。
●使用方法
夜のクレンジング、化粧水の後、優しく肌に馴染ませます。
同じシリーズのリエナジャイジング スリーピングクリームやリエナジャイジング スリーピング アイクリームを併せて お使いいただくと、より効果的です。 夜のクレンジング、化粧水の後、優しく肌に馴染ませます。
同じシリーズのリエナジャイジング スリーピングクリームやリエナジャイジング スリーピング アイクリームを併せて お使いいただくと、より効果的です。4,180円(税込)カートに入れるカートに入れました
髪にも顔にも、全身に使える未精製の椿油
日本原産のヤブツバキの実から得られる不乾性油(酸化しにくく固化や乾燥しない油)である、椿油。
こちらは何も手を加えていない未精製オイルです。
リマナチュラルの椿油は、人間の皮脂の主成分を自然界でもっとも多く含んでいるため、お肌にやさ しく、よくなじむオイル。江戸時代からの椿の本場、伊豆利島などで無農薬栽培された椿の実を使用しています。髪や全身にもどうぞ。しっとりなじんでうるおいをまもってくれます。
頭皮へのオイルパック、お風呂での肌に塗るだけパック、アロママッサージのキャリアオイルとしてもすぐれています。3,300円(税込)カートに入れるカートに入れました
髪にも顔にも、全身に使えます日本で古くから使われ続けてきた椿油。
精製タイプで香りを気にせず敏感肌の保湿にも。
椿油は、人間の皮脂の主成分を多く含んでいるため、肌にやさしく、少量でもよくなじみます。酸化しにくいのも特徴で、日本で古くから愛されてきたのも納得です。精製されているので、さらっとしてベタつかず、色も香りもほぼクリアで気になりません。オイルが苦手だった方に選ばれたり、敏感肌の方がリピートされるなど、品質の良さから幅広く支持されています。髪や全身の保湿にお使いいただけ、ビタミンE も含んでいるため、年齢を重ねた肌や頭皮のケアにもおすすめの万能オイルです。4,620円(税込)カートに入れるカートに入れました
フェイシャルケア、ヘアケア、ボディケアとオールマイティーに使える!肌なじみがいいオイル
モロッコだけに育つアルガンの木の実から、ナイアード・モロッコのマラケシュ工房で自社搾油をした、ピュアなアルガンオイルです。さらさらした触感と、フルーティーな香りのアルガンオイルは肌になじみが良く、ふっくらみずみずしく整えます。
美容液、フェイシャルケア、化粧水後の保湿ケアに。ヘアケアや手づくり化粧品の基材としても。
★化粧水の前に肌を整えるブースターとして 洗顔後、アルガンオイル3~4滴をなじませます。先にアルガンオイルをなじませると肌が整い、化粧水がよくなじみます。
★化粧水の後の美容液として 化粧水で肌に水分補給した後、アルガンオイル3~4滴を手のひらに取り、やさしくなじませます。
★シャンプーの後のヘアケアに
シャンプー後、タオルドライした髪に少量のオイルをなじませてからドライヤーで乾かすと、まとまりのあるさらさらした感触の髪に仕上がります。3,740円(税込)カートに入れるカートに入れました
フェイシャルケア、ヘアケア、ボディケアとオールマイティーに使える!肌なじみがいいオイル【価格改定のお知らせ】
2024年4月1日より新価格 1,100円(税込)となります。ご了承いただけますようお願いいたします。
モロッコだけに育つアルガンの木の実から、ナイアード・モロッコのマラケシュ工房で自社搾油をした、ピュアなアルガンオイルです。さらさらした触感と、フルーティーな香りのアルガンオイルは肌になじみが良く、ふっくらみずみずしく整えます。
美容液、フェイシャルケア、化粧水後の保湿ケアに。ヘアケアや手づくり化粧品の基材としても。
●使用方法
①スポイトのゴム部分をつまみ離すとオイルが吸い込まれます。
②適量を手にとり、なじませてください。1,100円(税込)カートに入れるカートに入れました
【オイル】硬化した肌をやわらかくし、キメを整える薔薇オイル。朝晩1年中つかえる万能アイテムです。
USDAから100%ORGANICな製品として認められた名誉あるローズのスキンオイル。肌の保湿やマッサージのためにご使用ください。オーガニックホホバオイルをベースにオーガニックローズを贅沢にブレンド。発酵・熟成させたローズから生みだされた”ポリフェノール”の働きによって、年齢肌やニキビ肌、デリケートで複雑な肌を守り、整え、ソフトで弾力のある若々しい肌へと導きます。
ご家庭に1つあれば家族みんなの肌をすこやかに保てるでしょう。
パワーアップしてリニューアルしました!
この度、原材料のホホバ油(USDA)がパワーアップいたしました。 ホホバ油にある不安定な色素を丁寧に精製し、より肌に優しく、浸透性が高まるようにこだわりました。 ホホバの色は、従来のものに比べると無職に近いものになりますが、ホホバ油の成分に変更はありません。 これに伴い、ホホバ油を配合した製品の色味が従来製品と比べ、無色~白色に近くなります。 予めご了承ください。
●使用方法
化粧水や美容液で肌をととのえた後、あずき粒大ほどを手のひらで温め、肌がかるく湿ったうちに顔やデコルテまで全体にじっくりとなじませていきます。
マッサージにはティースプーン半分程度をご使用ください。手の温度でオイルを温めることで肌とのなじみが一層高まります。深呼吸しながらゆっくりと、花々の香りを吸いこむようにしてお手入れしましょう。
朝晩お使いいただけます。
●ご了承の上、ご購入ください
こちらの商品は品質管理上、開封済、ご注文間違えなど、お客様都合による返品や交換はお受けできません。あらかじめご了承の上、ご購入いただけますようお願い申し上げます。
エッセンスヴェールは、シア脂や茶実油といった植物性オイルのヴェールが、潤いをしっかりキープしながら、肌のバランスを整える『植物性プロビタミンA』をはじめとする数種類の植物性美容成分を角質層まで届けます。
トマトの「リコピン」やニンジン根エキス、サジーの「β-カロチン」など、ハリと弾力のあるお肌に導いてくれるエキスを配合。シアバターや茶実油が、お肌の保湿性をしっかりキープ。とくに乾燥がひどいときには、週に2、3回の蒸しタオル美容がおすすめです。顔全体になじませた後、30 秒ほど蒸しタオルでお肌をつつみ込むことで、お肌の奥まで美容成分が浸透し、よりもちもち肌に!
*素肌に、植物と緑黄色野菜のこだわりエッセンスを
*良質の植物性オイルのヴェールで1日中うるおい美肌
*気品のあるやさしいローズの香り
べたつかず、1日中しっとりとするテクスチャーだから、夜のお手入れだけではなく、化粧下地にもご使用いただけます。
●使用方法
日ごろのお手入れをした後、エッセンスヴェールを付属のスパチュラで手にとり、両手をあわせて体温であたためて、お顔全体にゆっくりと伸ばして下さい。