マタニティ向けスキンケア
件数:6件
-
5,500円(税込)カートに入れる
カートに入れました
-
乾燥が気になるママのボディケアに最適なマッサージオイル。
妊娠によりふくらみはじめたお腹まわりを中心とする、乾燥が気になるママのボディケアに最適なマッサージオイル。 オーガニックキャロットシードオイルやオーガニックカカオバター配合で、肌の弾力性を高め、うるおいを与えます。 夜のご使用がおすすめです。
【キー成分】
オーガニックキャロットシードオイル、オーガニックシーバックソーンエキス、オーガニックカ カオバター
【使用方法】
肌を清潔にしてから、適量をお腹、太もも、バスト、ヒップなど、気になる部分に軽くマッサージをするように伸ばしてください。 STMクリームを朝、STMオイルを夜にお使いいただくことをおすすめします。5,060円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
乾燥が気になるママのボディケアに最適なマッサージオイル。
妊娠によりふくらみはじめたお腹まわりを中心とする、乾燥が気になるママのボディケアに最適なマッサージオイル。 オーガニックキャロットシードオイルやオーガニックカカオバター配合で、肌の弾力性を高め、うるおいを与えます。 夜のご使用がおすすめです。こちらは大容量サイズです。
【キー成分】
オーガニックキャロットシードオイル、オーガニックシーバックソーンエキス、オーガニックカ カオバター
【使用方法】
肌を清潔にしてから、適量をお腹、太もも、バスト、ヒップなど、気になる部分に軽くマッサージをするように伸ばしてください。 STMクリームを朝、STMオイルを夜にお使いいただくことをおすすめします。15,400円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
【オイル】頭皮マッサージや妊娠線予防マッサージ、アイメイク落としにも
アルガンオイルにヘーゼルナッツ、ヒッポファン(サジー/ウミクロウメモドキ)などを配合した贅沢なオイル。
アイメイクリムーバーとしてうるおいとツヤを与えます。
パサツキがちな髪のヘアケアシャンプー前の頭皮マッサージにも使えます。
妊娠線予防のマッサージにも最適なオイルです。
*アルガン樹(アルガニア・スピノーザ)
モロッコ南西部にしか生殖せず、世界で最も歴史の長い樹のうちの一種とされています。それが古い皮膚の再生助ける皮膚油として使われます。 希少なオイルである為に高い値段がつけられています。
*ヒッポファン
ヨーロッパに自生するグミ科植物でラジカル消去性が高く、ポリフェノールやビタミンを含み抗酸化成分が注目を集めています。
<使用方法>
●洗浄後のお肌に(ボディマッサージ)
頭皮マッサージにはシャンプー前の乾いた髪に2プッシュ程頭皮に馴染ませ、シャンプーで洗い流して下さい。シャンプー後の濡れた状態の髪にご使用になるには耳から下の部分に軽く馴染ませるとつややかな髪が楽しめます。
●アイメイク落とし
クレンジング前に綿棒にハーモニーエッセンスオイルをつけ目元にティッシュをおきマスカラをティッシュに移すようにご使用下さい。その後クレンジングミルクでお顔全体のクレンジングを行ってください。5,940円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
便利なスティックタイプ! あかちゃんも、妊娠~授乳中のおかあさんも、子どもも、おとなも
馬油が出産や育児に役立つことをしっていますか?
妊娠中は妊娠線のケアや会陰マッサージに、子育て中はおむつかぶれ、しっしんやあせもなど赤ちゃんのお肌ケア。
授乳中の乳頭の荒れにもOK。肌なじみも抜群です。
<ナチュラル馬油の特徴>
ナチュラル馬油は、必須脂肪酸である「αーリノレン酸」や「リノール酸」「オレイン酸」が豊富な馬のたてがみ下部脂肪のみを使用し、その脂肪酸を壊さないよう商品化しています。
お肌へスーッと馴染み、しっとりするのが実感できます。
●本品は低温で抽出してありますから体温で溶解して、お肌に馴染み潤いのある素肌を保ちます。
●効用・効果
(1)肌荒れを防ぐ
(2)皮膚に潤いを与え柔軟性を保つ
(3)皮膚をすこやかに保つ
(4)皮膚の乾燥を防ぎ皮膚を保護する
(5)日焼けによるシミ・ソバカスを防ぐ
●お肌に合わない時はご使用をおやめください。
日常のいろんな場面に通年使えます。
★小さなお子さまへ
お子さまにはマッサージするようにやさしく塗ってあげてください。
★全身のマッサージに
入浴前や就寝前にお顔、ひじ、ひざ、かかとなど気になる部分にマッサージしながらお使いください。
日焼けによるシミ、ソバカスにもどうぞ。
★フェイシャルオイルとして活用
家庭でエステ
① 夜、メイクを落としてから、「ナチュラル馬油」をゆっくり顔にすり込みます。手のひらに残った馬油は、唇、手にもぬってあげましょう。
② ①は入浴前に行い、お風呂から上がる前にぬるま湯で軽く洗い流します。
③ 入浴時にメイクを落とす方は入浴後①のみを実践してみましょう。
■冷蔵庫で保存していた場合スティックタイプ(チューブタイプ)は、冷蔵庫から出した直後は固まっていますが、20秒ほど手で温めますと、クリーム状となりでてきます。
また逆さまにして冷蔵庫に保管しますと出しやすく、最後は残さず使い切ることができます。1,320円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
多くの助産師さんが愛用! 妊娠線・乳頭ケアに、おむつかぶれに
馬油が妊娠中~子育て期に役立つことをしっていますか?
おかあさんの妊娠線ケアや会陰マッサージに、授乳中の乳頭の荒れにも。
あかちゃんのおむつかぶれ、しっしんやあせもなどのスキンケアに肌なじみも抜群です。
<ナチュラル馬油の特徴>
ナチュラル馬油は、必須脂肪酸である「αーリノレン酸」や「リノール酸」「オレイン酸」が豊富な馬のたてがみ下部脂肪のみを使用し、その脂肪酸を壊さないよう商品化しています。
お肌へスーッと馴染み、しっとりするのが実感できます。
●本品は低温で抽出してありますから体温で溶解して、お肌に馴染み潤いのある素肌を保ちます。
●効用・効果
(1)肌荒れを防ぐ
(2)皮膚に潤いを与え柔軟性を保つ
(3)皮膚をすこやかに保つ
(4)皮膚の乾燥を防ぎ皮膚を保護する
(5)日焼けによるシミ・ソバカスを防ぐ
●お肌に合わない時はご使用をおやめください。
日常のいろんな場面に通年使えます。
★小さなお子さまへ
お子さまにはマッサージするようにやさしく塗ってあげてください。
★全身のマッサージに
入浴前や就寝前にお顔、ひじ、ひざ、かかとなど気になる部分にマッサージしながらお使いください。
日焼けによるシミ、ソバカスにもどうぞ。
★フェイシャルオイルとして活用
家庭でエステ
① 夜、メイクを落としてから、「ナチュラル馬油」をゆっくり顔にすり込みます。手のひらに残った馬油は、唇、手にもぬってあげましょう。
② ①は入浴前に行い、お風呂から上がる前にぬるま湯で軽く洗い流します。
③ 入浴時にメイクを落とす方は入浴後①のみを実践してみましょう。2,750円(税込)カートに入れるカートに入れました
件数:6件
お肌を引き締め、ハリを出すのに最適なボディオイル。しっとりとやわらかなお肌に整えます。
とくにお肌にハリをもたせたいときは、お肌表面をつまんではなすというマッサージがおすすめです。
妊娠線予防におすすめです。
ブラックソーン(別名スローベリー)の貴重なエキス(1週間かけて抽出、1年間熟成)を配合しています。