東京店
大阪店
絵本・子どもの本・書籍
木のおもちゃ
オーガニックライフ・コスメ・雑貨
オーガニックフーズ
ギフトを選ぶ
ベビー&マタニティ
幼保の先生・保護者会のみなさまへ
全商品から探す
出産お祝い絵本ギフト
クレヨンハウスオリジナルスイーツ
全部見る
絵本の定期便 ブッククラブ
有機野菜の定期便西からの旬菜便
育児雑誌『クーヨン』
オーガニックなワンテーママガジン『いいね』
絵本・書籍の出版
書店様へ
雑草と思っていた身近な草花(実)が、おもちゃに変身! 笛に、かんざしやぞうりに、葉や実ですもうをしたり……。植物を拾ってきて、じっくり工作も。 昔から伝わるあそび方などを季節ごとに紹介。植物名がわからなくても、カラー目次で植物を紹介。本文は、すべてイラストでわかりやすく解説。散歩が楽しくなり、植物が身近になります。保育園や幼稚園で、ご家庭でもたのしめます。 もともと「雑草」なんていないんですよね。名前、知らないだけ。知ろうしないだけ。もし、気が向いたら、鶴岡千代子さんの「雑草のうた」という詩を見つけてみてください。元気になれそうな詩です。
カートに入れました
ご注文いただけます(取り寄せの際は、入荷まで7日以上かかる場合もあります)