絵本・子どもの本・書籍
木のおもちゃ
オーガニックコスメ・コットン・雑貨
オーガニック食品・有機野菜
ギフトを選ぶ
ベビー&マタニティ
幼保の先生・保護者会のみなさまへ
出産お祝い絵本ギフト
出産お祝いセレクトBOX
全部見る
絵本が毎月届く「ブッククラブ」
有機野菜の定期宅配西からの旬菜便
育児雑誌「クーヨン」定期購読
母親からネグレクトを受けている「ぼく」。 酒に酔った父親に、暴力をふるわれている「あいつ」。 毎日のように公園で会うようになり、「うちに帰りたくない」という共通点でつながった「ぼく」と、「あいつ」。 ある日、体中にけがをしてきた「あいつ」に、いつもおせっかいで、疎ましく思っていた近所のおばさんが声をかけて……。 自分が苦しむようなことや、嫌なことをされたら、「たすけて!って言っていいんだよ、相談していいんだよ」 身近な誰かが、ほかの誰かからの手を待っていないか、考えるきっかけにもなる1冊。 巻末には、子どもが自分で相談できるホットラインの記載もあります。 監修は、30年あまり、京都府の児童相談所で心理判定員(児童心理司)や児童福祉司などをされていた方です。
おとなにもおすすめ! 2020/3/22放送|NHKラジオ「落合恵子の絵本の時間」で紹介されました。 >これまで「落合恵子の絵本の時間」で紹介した絵本リストはこちら
カートに入れました
※amazon pay 使えます/取寄せの際に入荷まで7日以上かかる場合もあります