東京店
大阪店
絵本・子どもの本・書籍
木のおもちゃ
オーガニックライフ・コスメ・雑貨
オーガニックフーズ
ギフトを選ぶ
ベビー&マタニティ
幼保の先生・保護者会のみなさまへ
全商品から探す
出産お祝い絵本ギフト
クレヨンハウスオリジナルスイーツ
全部見る
絵本の定期便 ブッククラブ
有機野菜の定期便西からの旬菜便
育児雑誌『クーヨン』
オーガニックなワンテーママガジン『いいね』
絵本・書籍の出版
書店様へ
今から100年ほど前のこと。湖のほとりにアントニアは家族と暮らしていました。うちは、宿屋でした。当時5歳だった彼は、ある夏の日に、恐ろしい体験をします。 山火事が起こり、ひとびとは大あわてで湖へ避難しました。全身水につかりながら、燃えさかる森を見つめるアントニオの眼に映った驚きの光景とは……。 人と同じように湖の水の中に次々と避難してくれる森や山の動物たち。同じように水に浸かって、難を逃れる動物たち。人も動物も同じ自然の中で生きている「丸ごとのいのち」と気づかせてくれます。当時のカナダの情景もていねいに描かれています。 そうですよね、偉そうにしていても人間だって動物の一種です。
おとなにもおすすめ! 2017/10/21 |NHKラジオ「落合恵子の絵本の時間」で紹介されました。 >これまで「落合恵子の絵本の時間」で紹介した絵本リストはこちら
カートに入れました
ご注文いただけます(取り寄せの際は、入荷まで7日以上かかる場合もあります)