このページ内で絞り込む
絞り込み
メーカーで絞り込み
価格で絞り込み
配送手段で絞り込み
発売日で絞り込み

全商品から探す

絞り込み条件すべて解除

並べ替え:
おすすめ順
新着順
価格(安い順)
価格(高い順)
表示サイズ:
2列(カートボタンなし)
4列(カートボタンあり)
1列(カートボタンあり)
件数:6
  • 北海道産そば粉100%!そば本来の風味と味わい
    北海道産そば粉100%!そば本来の風味と味わい

    ■全層挽きそば粉使用
    ■つなぎを一切使わず、そば粉だけで練り上げた本格そば
    ■食塩不使用
    ■そば湯まで楽しめる
    ■茹で時間約5分
    540円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 国産有機そば、生そばタイプ
    そばの香りを大切にするため、甘皮がついたままのそば(玄そば)を挽きこんで自家製粉しています。
    噛みしめるほどに香りと旨味が広がります。
    702円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 国内産有機小麦のよさが引き立ちます
    有機小麦本来の甘みと伝統の力強さ
    ●国内産の有機小麦粉を使用し、熟成と伸ばしを繰り返す古来伝統の手延製麺法でつくりました。
    ●丹精込めて製造した手延べうどんです。

    〈おいしいお召し上がり方〉
    たっぷりの沸騰したお湯(麺100gにお湯1Lの割合)に麺をほぐしながらいれてください。

    ふたをしてお好みのかたさになるまでむらします。 5分半~7分位の目安でお好みのかたさに茹でてください。

    茹であがった麺は十分浄水ですすぎ洗いし「ヌメリ」を除きます。

    お好みに合わせて具材を入れますと一層おいしくお召し上がりいただけます。

    624円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 熟成と伸ばしを繰返す古来伝統の手延製麺法
    ●国内産の有機小麦粉を使用し、熟成と伸ばしを繰り返す古来伝統の手延製麺法でつくりました。
    ●しなやかなコシとつるりとしたのどごしをお楽しみください。

    有機小麦本来の甘みと伝統の力強さ
    小麦粉は、青森県の木村さんが土づくりから愛情を注いで作った有機小麦を使用。
    長崎は島原「手のべ陣川」謹製。仕込みから3日間、匠の技の23段仕込みでしあげます。
    「名水100選」に選ばれる島原の湧水を使用。手延べで1本1本、撚りをいれて伸ばしていきます。
    さらに「ねかし」(熟成)を繰り返し、強く細い麺になり、小麦の旨みもより引き出されます。
    古来伝承、父子相伝の技、手延べ製麺法は職人の手で一つ一つ手間暇かけて丁寧に作り上げます。
    〈おいしいお召し上がり方〉
    たっぷりの沸騰したお湯(麺100gにお湯1Lの割合)に麺をほぐしながらいれてください。
    1分半~2分位の目安でお好みのかたさに茹でてください。

    茹であがった麺は十分浄水ですすぎ洗いし「ヌメリ」を除きます。

    たらいなどに麺をいれ、麺つゆにつけてお召し上がりください。

    624円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 国産小麦粉に、本葛入り!
    「手延 葛そうめん」 は国産小麦粉に本葛を加え、手延べ製法で丁寧に延ばした、ツルツルとしたのどごしと、コシのある歯ごたえが特徴です。
    ・国産小麦粉100%
    ・本葛使用

    吉野の山里では、万葉の昔より葛ふじの根を掘り、丹念にたたき、雪中の冷水にさらし、上質の本葛を作ります。 伝統の手延の手法を用い、本葛を加え、長い熟成を待ってのち、凛とした冷気の中で乾燥させて細いそうめんに仕上げます。
    540円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • うどん・そば・ラーメン
    国産小麦粉に本葛を練りこみ、丁寧に手延べしたうどんです。なめらかなのどごし、シコシコとしたコシのある、うどんです。 釜揚げ、ざるうどん、鍋料理などにも。
    ・国産小麦粉100%
    ・本葛使用
    ゆで時間:約10~12分

    吉野の山里では、万葉の昔より葛ふじの根を掘り、丹念にたたき、雪中の冷水にさらし、上質の本葛を作ります。 伝統の手延の手法を用い、本葛を加え、長い熟成を待ってのち、凛とした冷気の中で乾燥させて細いそうめんに仕上げます。
    551円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

件数:6

最近チェックした商品履歴を残さない