◆車麩と玉ねぎの串揚げ
お肉の代わりに車麩を使った、食べ応え満点の串揚げ。
カリっと揚がったあつあつをほおばって!
(材料 2人分 調理時間 約20分)
車麩(1/6カット) 2個
玉ねぎ(串切り) 大1個
【A】
昆布出汁 100ml
しょう油 大さじ1弱
酒 大さじ1弱
みりん 大さじ1弱
しょうが(すりおろし) 1片
にんにく(すりおろし) 1片
【B】
豆乳 80ml
小麦粉(薄力粉) 40ml
パン粉 適量
なたね油 適量
キャベツ 1/6玉
ビーツ 1/5個
ラディッシュ 1個
【つくり方】
1:車麩をぬるま湯で戻し、一口大にカットする。 バットにならべて、【A】を流し入れ味をつける。
2:【B】をボウルに入れ泡立て器で混ぜる。水(分量外)で固さを調整する。
3:1の車麩をしぼり、串切りに切った玉ねぎと串に刺す。
4:2にくぐらせパン粉をつけ、170℃に熱した油できつね色に揚げる。
5:皿に盛って千切りキャベツとお好みの野菜(ここではビーツとラディッシュ)を添えてできあがり。
シェフのひと口ポイント パン粉は押しつけずにふんわりとつけると揚げ上りが軽く食べやすいです。