シルク・ウールにも使える
件数:5件
-
2,035円(税込)カートに入れる
カートに入れました
-
繊維をしなやかに洗い上げる
洗濯機のすすぎの水に加える衣類用リンス。ウール・シルク・おしゃれ着洗いの仕上げにおすすめです。食品用のクエン酸を使用し、衣類に残っているアルカリ成分を中和してきれいに流し、黄ばみやにおいを防ぎます。繊維をやわらかく、なめらかに風合いに仕上げ、色を鮮やかにします。
●使用量の目安
5L/約15ml(手洗い時)
45L/約30~40ml(洗濯機洗いの時)
※最後のすすぎの水に入れてお使いください。1,320円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
洗濯による色あせから守る
色柄物衣類の為の液体洗剤です。繰り返しの洗濯による衣類の色落ちを防ぎます。液体なので溶け残りがなく、ドラム式にも使え便利です。また、お洗濯の時間が楽しくなる4種類のエッセンシャルオイル配合です。
<利用方法>
●洗濯量が3-4.5kg、水量が45リットルで、約50ミリリットルのご利用になります。
●常温でもきれいになりますが、お湯を使うとより洗浄力が増します。2,310円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
少量でOKの濃縮タイプ3,850円(税込)カートに入れる
カートに入れました
-
洗い上がりふんわり あかちゃんの肌着洗いにも
アルカリ剤(炭酸塩)無配合のため、絹やウールにもお使いいただけ、ふんわりと洗い上げます。
パーム・ヤシ原料の植物石けんなので、あかちゃんや肌のデリケートな方への肌着洗いに最適です。
■合成界面活性剤、リン酸塩、蛍光増白剤や酵素、香料、酸化防止剤は使用していません。
■溶けやすく舞いにくい「粒状」タイプ。
■無香料。
【用途】
綿、麻、合成繊維、毛、絹、アセテート用
【使用量のめやす】
*全自動・二槽式洗濯機・・・水30Lに対し30g、水45Lに対し45g、水60Lに対し60g、水65Lに対し65g
*ドラム式洗濯機・・・洗濯物量3㎏(約2.1㎏)に対し15g、5㎏以下(約3.5㎏)に対し25g、8㎏以下(約5.6㎏)に対し35g
*手洗い・・・水約4Lに対して4g
※添付の組立式紙カップ1杯=約60g
※使用回数(30L当たり)約33回1,430円(税込)カートに入れるカートに入れました
件数:5件
100%天然原料を使用。排水後、微生物により完全に分解されます。石油由来の界面活性剤、蛍光増白剤、酵素、リン酸塩など化学成分を一切含まず肌にやさしい洗剤です。おしゃれ着を柔らかく仕上げ、泡切れがいいので手洗いにもおすすめです。ドラム式洗濯機にもおすすめ。
<利用方法>
●5リットルの水に対して15ミリリットル(手洗いのとき)、45リットルの水に対して50ミリリットル(洗濯機洗いのとき)の使用です。
●繊維をなめらかにやわらかく仕上げるためにソネットランドリーリンスを30~40ml最後のすすぎの水に加えてください。
●デリケートな衣類には洗濯ネットをお使いください。
●洗いとすすぎの水温(40℃まで)を一定にして洗ってください。
●水洗い禁止(絵表示)の衣類には使えません。
●直接原液が衣類に触れないように、洗剤をぬるま湯に溶いてから衣類を入れてください。
●色落ちが心配な衣類には洗剤液を目立たない部分につけて試してからお使いください。
●10℃以下になると液体の色が変化したり、粘性が増す場合がありますが、品質に変わりはありません。あたたかい場所に置いたり、また軽く振っていただくと消えます。