紅茶・ハーブティ

並べ替え:
おすすめ順
新着順
価格(安い順)
価格(高い順)
表示サイズ:
2列(カートボタンあり)
4列(カートボタンあり)
1列(カートボタンあり)
件数:53
  • 春摘みらしいさわやかな味! 特別な茶畑で手摘みした最高級茶葉
    特別に限られた茶畑の一芯ニ葉を中心に手摘みした最高級茶葉です。春摘みらしいさわやかな味、香りが特徴です。 春摘みは、清涼感あふれるフローラルなファーストフラッシュ紅茶。紅茶も自然のリズムとともに生きています。

    茶葉:5g 湯:550cc 蒸らし:4分半

    【グレード:FTGFOP-1S(最高級)】
    特別に限られた茶畑の一芯二葉(最上部の新芽とその下の2枚の葉)を手摘みされた茶葉です。ローリング、発酵、火入れなど、マカイバリ茶園独自の伝統的技術を用いて作られます。

    《マカイバリ茶園~自然と人間が調和する世界~》
    マカイバリ茶園は、インド・ダージリン地方で長い歴史を持つ茶園の一つです。 約700haの広大な敷地の3分の1が茶畑、3分の2は原生林のまま残され、無数の野生動物が生息しています。
    ・1975年より、多種多様な植物の中で紅茶栽培を行うパーマカルチャーを実践。
    ・1986年より、バイオダイナミック農法による紅茶栽培を実践。
    ・1993年、紅茶として初めて英国Demeter社からバイオダイナミック証明を取得。(毎年更新)
    ・2001年、海外から日本に輸入される紅茶として、日本で第1号の有機認定を取得。(毎年更新)
    3,132円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 目覚めの朝におすすめ
    特別に限られた茶畑の一芯ニ葉を中心に手摘みした最高級茶葉です。

    摘みらしい爽やかな味、香りが特徴です。


    茶葉:5g 湯:550cc 蒸らし:4分半

    【グレード:FTGFOP-1S(最高級)】
    特別に限られた茶畑の一芯二葉(最上部の新芽とその下の2枚の葉)を手摘みされた茶葉です。ローリング、発酵、火入れなど、マカイバリ茶園独自の伝統的技術を用いて作られます。

    《マカイバリ茶園~自然と人間が調和する世界~》
    マカイバリ茶園は、インド・ダージリン地方で長い歴史を持つ茶園の一つです。 約700haの広大な敷地の3分の1が茶畑、3分の2は原生林のまま残され、無数の野生動物が生息しています。
    ・1975年より、多種多様な植物の中で紅茶栽培を行うパーマカルチャーを実践。
    ・1986年より、バイオダイナミック農法による紅茶栽培を実践。
    ・1993年、紅茶として初めて英国Demeter社からバイオダイナミック証明を取得。(毎年更新)
    ・2001年、海外から日本に輸入される紅茶として、日本で第1号の有機認定を取得。(毎年更新)
    1,836円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 最高級茶葉の本格的な味わいを、テトラ型ティーバッグで
    マカイバリ茶園の夏摘みセカンドフラッシュの「ヴィンテージマスカテル」と「シルバーティップス」をブレンドした最高級茶葉のティーバッグです。
    テトラタイプのティーバッグは茶葉がジャンピングし、本格的にマカイバリのティータイムをお楽しみいただけます。

    【グレード:FTGFOP-1S(最高級)】
    特別に限られた茶畑の一芯二葉(最上部の新芽とその下の2枚の葉)を手摘みされた茶葉です。ローリング、発酵、火入れなど、マカイバリ茶園独自の伝統的技術を用いて作られます。

    《マカイバリ茶園~自然と人間が調和する世界~》
    マカイバリ茶園は、インド・ダージリン地方で長い歴史を持つ茶園の一つです。 約700haの広大な敷地の3分の1が茶畑、3分の2は原生林のまま残され、無数の野生動物が生息しています。
    ・1975年より、多種多様な植物の中で紅茶栽培を行うパーマカルチャーを実践。
    ・1986年より、バイオダイナミック農法による紅茶栽培を実践。
    ・1993年、紅茶として初めて英国Demeter社からバイオダイナミック証明を取得。(毎年更新)
    ・2001年、海外から日本に輸入される紅茶として、日本で第1号の有機認定を取得。(毎年更新)
    2,160円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 夏摘みセカンドフラッシュ
    まろやかさ、深みがあります。
    香りは果実のような華やかな香りで、ティーカップに注いだ後、ふわーっと広がっていくのが感じられます。
    1,242円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 敷地の至るところに牛やヤギが放し飼い
    ジャリンガ茶園では、持続可能な環境と経営の両立を実践。野草などを除草剤に用い、肥料なども独自の経験をもとに作ります。
    1,080円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • マサラチャイにぴったり
    ジャリンガ茶園では、持続可能な環境と経営の両立を実践。野草などを除草剤に用い、肥料なども独自の経験をもとに作ります。
    972円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 国立公園が隣接した茶園
    ハティクリ茶園のオーガニック・アッサム紅茶は芳醇な香りとまろやかな味わいが特徴で、ミルクを加えてもストレートでもおいしく召し上がれます。
    1,296円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 国立公園が隣接した茶園
    ハティクリ茶園のオーガニック・アッサム紅茶は芳醇な香りとまろやかな味わいが特徴で、ミルクを加えてもストレートでもおいしく召し上がれます。
    2,916円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 敷地の至るところに牛やヤギが放し飼い
    ジャリンガ茶園では、持続可能な環境と経営の両立を実践。野草などを除草剤に用い、肥料なども独自の経験をもとに作ります。
    2,160円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • ストレートでもミルクティーでも美味しく召し上がれます
    ハティクリ茶園のオーガニック・アッサム紅茶は芳醇な香りとまろやかな味わいが特徴で、ミルクを加えてもストレートでもおいしく召し上がれます。
    1,296円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 暑い毎日に重宝する「水だし紅茶」
    ・水だし紅茶用にマカイバリ茶園の最高級の茶葉を中心にブレンドしたスペシャル紅茶です。
    【飲み方】
    ピッチャーにティーパックと水をいれて、一晩(7~8時間)冷蔵庫にいれておくだけ
    1パックで500mlの水だし紅茶がつくれます。
    1,620円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 天然ベルガモット香料をつけたフレーバード紅茶
    インド・マカイバリ茶園の有機ダージリン紅茶にイタリアから輸入した天然ベルガモット香料をつけたフレーバード紅茶。
    ケミカルな処理は一切施されていません。
    世界中で人気の高いアールグレイ紅茶を、マカイバリ茶園の最高級茶葉でつくりました。
    香料は、ブレンドセンス抜群の日本人プロが厳選したものを使用。
    自然の香り高いアールグレイ紅茶をお楽しみください。
    1,296円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • マカイバリジャパンのオリジナルのブレンド紅茶 日々のティータイムに
    ★インド・マカイバリ茶園の有機ダージリン紅茶をベースに有機アッサム紅茶と有機ニルギリ紅茶をブレンドしたオーガニックイングリッシュブレックファストティーです。

    飲みやすいティーバッグタイプですので、簡単に美味しくお召し上がりいただけます。
    マカイバリジャパンのオリジナルのブレンド紅茶です。
    紅茶の甘味と香りがやさしく口の中に広がります。

    ミルクティーやレモンティーにも向いています。
    1,296円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 暑い毎日に重宝する「水だし紅茶」
    ・水だし紅茶用にマカイバリ茶園の最高級の茶葉を中心にブレンドしたスペシャル紅茶です。
    【飲み方】
    ピッチャーにティーパックと水をいれて、一晩(7~8時間)冷蔵庫にいれておくだけ
    1パックで500mlの水だし紅茶がつくれます。
    972円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 島根県産の純国産紅茶
    日本茶で知られる品種・やぶきたを紅茶にした「有機紅茶」。渋みがなく、まろやかでやさしい味わいは、和食にもマッチしそう。


    ◆ストレートで飲むのがおすすめ

    「有機紅茶」の茶葉は、自然に囲まれた島根県松江市空山地区で、太陽の日差しをいっぱいに浴びて育ちました。肥料も自家製です。茶葉本来の甘さが特徴で、ホットでもアイスでも、おいしく飲めます。ぜひストレートでどうぞ!

    648円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 有機栽培された紅茶と、島根県で有機栽培されたしょうがをほどよくブレンドしました
    島根県産、農薬不使用、有機栽培で育てた厳選した茶葉としょうがを使用し、絶妙にブレンドしました。
    太陽に日差しをいっぱいに浴びて育った茶葉由来の甘みが特徴の紅茶と、しょうがの上品な辛味の組み合わせをおたのしみください。
    648円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 甘い香りとコクと渋みが特徴
    スリランカでもっともおいしいと言われる、ウバ地区産。
    ストレートでも、ミルクティーにしてもあいます。
    フェアトレード商品。
    950円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • ベルガモットオイルで香り付けした紅茶
    スリランカ・ウバ地区産の有機セイロン紅茶に、有機ベルガモット精油を贅沢に加えました。柑橘系の爽やかな気品ある香り。
    864円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 後味にくせがなく、やわらかみのある味わい
    紐なしのティーバッグタイプのお茶です。水出しもできるので、いつでもどこでも手軽に美味しいお茶を楽しんでいただけます。
    1,078円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 渋みなく、ストレートがおすすめです!
    春に収穫した新芽を紅茶に加工しました。
    四季ある日本の気候ならではの、甘い若葉のような爽やかな和風味が特徴です。
    渋みなくストレートがおすすめで、和食や和菓子にも合います。
    907円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • ホットワインにブレンドするハーブティー
    寒い季節にお勧めのホットワインにブレンドするハーブティー。
    ぽかぽかと温めてくれるシナモンなどのスパイスに加え、口通り爽やかなアップルやオレンジピールなどのフルーツもブレンド。
    温めた赤ワイン以外にも、ぶどうジュースやオレンジジュースでお出しいただくのがおすすめです。

    【飲み方】
    カップにティーバッグを入れ、70~80℃に温めたワインを注ぎます。
    5分から10分が飲み頃です。
    又は、ワイン1カップとティーバッグを鍋に入れ、沸騰しない程度の中火で5-10分煮出します。
    充分に煮出したら、お好みでハチミツ、もしくは砂糖を加えてよくかき混ぜ、カップに移してお召し上がりください。
    1,296円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • ジンジャーとレモンのブレンドハーブティー
    ジンジャーとレモンの仲良しコンビ!
    からだはポカポカ、気分は爽やか。ジンジャーとレモンが心地よい時間をくれます。
    朝の一杯にもおすすめです。
    ※ノンカフェインです。
    1,188円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 人気の高いヒルデガルトシリーズのアソート
    人気の高いヒルデガルトシリーズのアソートです。女性のためのお茶、エネルギーのお茶、調和のお茶、断食のお茶、あたためるお茶が1箱になりました。すこやかな毎日のために、健康志向な方への贈り物に最適です。

    <内容>
    *女性のためのお茶(1.5g×4袋)
    *エネルギーのお茶(1.3g×4袋)
    *呼吸のお茶(1.5g×4袋)
    *断食のお茶(1.3g×4袋)
    *あたためるお茶(1.3g×4袋)
    1,620円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 乾燥した季節に喉を保護
    赤ニレの茎、甘草の根、ワイルドチェリーの茎などをブレンド。
    口にした時、優しく喉を被ってくれます。乾燥した季節に喉を保護してくれます。
    1,620円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

件数:53


最近チェックした商品履歴を残さない