5~6歳以上のおもちゃ ベストセラーpickup
一生ものの「考えるちから」を身につけて
キュボロは、穴や溝の開いたパーツを組み合わせて、ビー玉の通る道をつくるおもちゃ。パーツの組み合わせ方によっては、目に見えないところを玉が転がっていくことも。頭と手を同時に使いながらの壮大な空間構成を体験できます。
じっくり取り組んで、作り上げるよろこびを感じて
昔ながらのリリアンや織り機は、一度たのしさを知ったら手放せなくなるほど魅力的。一目ひと目編みながら気がついたらこんなに編めちゃった。子どもたちに伝えたいのは、そんな手仕事のたのしさです。
作戦も駆け引きもたのしい! アナログゲーム
かぞくや友だちとガヤガヤあそぶ、ボードゲーム。時計を気にすることなく思い切りのめり込む、子どもにもおとなにも、そんな時間が必要です。 素直な喜怒哀楽を感じ、ひととのコミュニケーションが生まれるのがアナログゲームの魅力。いまの子どもたちに、もっともっとアナログゲームを楽しんでもらいたい、と心から。
じっくり取り組む、没頭する時間をたのしんで
「子どものなかにあるちから」を引き出す、シンプルなおもちゃ。夢中になってあそぶうちに、想像力や集中力は自然と育まれています。黙々とあそぶ姿や真剣なまなざしに、きっと目を見張ることでしょう。
-
-
-
風に揺れる小鳥たちに、こころなごみます *ぽんぽん鳥をつくるためのキットです(写真は完成例)1,540円(税込)カートに入れる
カートに入れました
考えて、試行錯誤して「できた!」の感覚にハマる
自分で考えるあそびがたのしくなってきたら、むずかしいパズルゲームやキュボロにもチャレンジ。最初からうまくいかないほうが、あれこれ考えるたのしさがあるからいいのです。もちろん、おとなも夢中になること間違いなしです。
勝ってうれしい、負けてくやしい! こころを育てるアナログゲーム
「あ~やっちゃった」「おっ! ラッキー」「よーし、もう一回」など、誰かと一緒に喜怒哀楽を共有できるのがゲームのたのしさ。目の前の試練をどう乗りこえるのか? といった、人生で起こるさまざまな葛藤やチャレンジも体験します。しかもゲームのなかなら、失敗も挫折も再チャレンジもあり! そして、何よりも……「大好きなひとと一緒に過ごした時間と経験」が、子どもを育てています。
きっと「たからもの」になる、特別な贈りもの
子どもたちのこころにひびく、美しいもの。つくり手の想いが伝わるような、すばらしいアイテム。上質なものを大切にすることは、子どもが自分自身に自信や誇りを持つことに、つながるのではないでしょうか。
-
-
オーナメントを変えて通年飾れる!ツリー型オルゴール19,800円(税込)カートに入れる
カートに入れました
-
三世代でいっしょに盛り上がろう
世代を超えてたのしめる昔あそびは、おとなも子ども時代を思い出して、思い切りたのしんで。シンプルなルールの言葉あそびは、おばあちゃんおじいちゃんともきっと盛り上がります。
豊かな表現に、良質な画材や鉛筆を揃えて
感じたまま、思いのままをのびのびと表現してほしいから、画材はとびきり上質なものを。鉛筆の持ち方は一生ものだから、はじめての鉛筆は正しい持ち方を自然とサポートするものをおすめします。
5-6歳以上におすすめのおもちゃ
いつの間にか、好きなあそびに没頭する集中力がついて、真剣にあそぶまなざしに、大人は驚かされます。論理的な考え方が自然と身に付くようなおもちゃや、勝っても負けても「もう1回!」と熱中できるアナログゲームを、思いきりたのしんで。