詩集・ことば
-
好きな食べもの、どれとどれ?
おいしそうな食べものたちのイラストが魅力の、歌ってたのしいロングセラー絵本『あっちゃんあがつく』と、絵本の世界そのままの「たべものかるた」のセット。
かるたは、まだ文字が読めなくても、食べものの絵をたよりに札をとることができるので、ちいさい子にもおすすめです。4,180円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
谷川さん自身が厳選した173篇を収録品切れ中990円(税込)
-
こころに効く!? エーリヒ・ケストナーの詩集
『飛ぶ教室』や『ふたりのロッテ』『エーミールと探偵たち』などの作品で知られているドイツの作家エーリヒ・ケストナーの詩集。この詩集の特徴は、精神的な治療に役だつ案内書でもあり、「孤独にたえられなくなったら」「なまけたくなったら」など処方箋がついています。さて、どの詩から服用しますか?
Woman's EYE|女性の視点から選んだOther Voicesに出会う本◆本のつくり手による新刊紹介◆
「恋愛が決裂したら」「年齢が悲しくなったら」「生きるのがいやになったら」などなど、この詩集の冒頭には〈使用法〉が掲げられています。その名の通り、この本は人生の処方箋となる詩集なのです。ケストナーといえば児童文学者というイメージが強いかもしれませんが、これは悩めるおとなのための本です。人生のにがさを知ってしまった方たちに、このユーモアとペーソスが渾然一体となった〈読むクスリ〉の服用をおすすめします。(岩波書店 市こうた)935円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
あそびながら考えて
男の子が描いた家と、色や形が同じ家を探したり、カラフルなマスが並んでいるところを、「赤」「緑」の順番でマスを進めてゴールを目ざすものなど、見開きいっぱいにさまざまなゲー ムが盛りだくさん! 本を開いたら 最後、解けるまで子どももおとなも 夢中になりますよ。「ゲーム・ブック」 シリーズは、他にも「かずあそび」など全6巻。
1,210円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
ピエロさんが二人、ボールが多いのはどちらのピエロさん?1,430円(税込)カートに入れる
カートに入れました
-
あそびながら知識が育つ絵本。1,430円(税込)カートに入れる
カートに入れました
-
あそびながら知識が育つ絵本。1,430円(税込)カートに入れる
カートに入れました
-
あそびながら知識が育つ絵本。1,210円(税込)カートに入れる
カートに入れました
-
あそびながら知識が育つ絵本。1,210円(税込)カートに入れる
カートに入れました