ジェンダー・フェミニズムの本
件数:15件
-
こんなに働いているのに,なぜ貧しい? こんなに忙しいのに,なぜ報われない? 公然と放置され続ける差別の構造924円(税込)カートに入れる
カートに入れました
-
将来の夢に、無理ってあるのーー? 女性のすし職人・春原さんがつなぐ、勇気と未来への一歩のおはなし。1,485円(税込)カートに入れる
カートに入れました
-
憲法もジェンダー問題もわかる初の入門書2,750円(税込)カートに入れる
カートに入れました
-
2,200円(税込)カートに入れる
カートに入れました
-
比類なき暴力論3,080円(税込)カートに入れる
カートに入れました
-
人形で遊ぶメスのチンパンジー、孤児を養子にするオスのボノボ……3,520円(税込)カートに入れる
カートに入れました
-
『主婦之友』『婦人公論』といった婦人雑誌は、いかに「主婦」像をつくりだしたのか。5,280円(税込)カートに入れる
カートに入れました
-
日本女性作家達への新たな読み。3,300円(税込)カートに入れる
カートに入れました
-
市民の声がジェンダー平等のまちをつくる。2,420円(税込)カートに入れる
カートに入れました
-
18歳になる前に出会ってほしい!多様な視点からの映画ガイド100選1,980円(税込)カートに入れる
カートに入れました
-
この本を手にとったあなたは、すでに、ファイト・クラブの一員!
フェミニスト・ファイト・クラブ(FFC)は、性差別の現状に終止符を打つための女性たちの同盟。
▼「FFC」は、職場でのこのような性差別に、「NO!」宣言を突きつけます。
・女性の仕事の手柄を横取りする「実績横取り男」
・女性にコーヒーやコピーなどの仕事を押しつける「雑用押しつけ男」
・「女性の上司は最悪だ…」などの、いわゆる性差別発言、などなどなど……。
「FFC」は、このような職場でのサバイバル術も、シェア!
日本は、最新の世界ジェンダーギャップ指数(2021年)が、156ヵ国中120位。
いまだに根強く存在している性差別に、立ち向かう勇気をもらえる1冊。
差別の告発に勇気がまだ必要なんだ、とわが社のオールドフェミニストは嘆いています。2,090円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
すべての女の子と、かつて女の子だったあなたへ。
「大切なのは、他人でなく自分の本心に耳を傾けて、それを声にすること」
そう言う著者が、大きく口を開けて笑う子、泥だらけの子、闘志を燃やしている子など……。
女の子たちの飾らない写真と、彼女たちからのまっすぐなメッセージを集めた一冊です。
自由で、前向きに生きる女性たちが登場するこの本を開くと、まるで、がんばる仲間に出会えたような。
「美しいっていうのはつよいことよ、と大声で伝えたくなった。」という著者の思いが、世界中に届きそうなほど熱くつまっています。1,760円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
女として生きていくことの26の物語1,980円(税込)カートに入れる
カートに入れました
件数:15件