ボディオイル
-
4,180円(税込)カートに入れる
カートに入れました
-
スポーツやサウナの後はもちろんのこと、運動をあまりしない方にもおすすめです。
オイルマッサージで、翌日からだが軽くなります
血行促進効果のあるアルニカと、収れん作用のあるヨーロッパシラカバ葉エキスが、むくみや筋肉の疲労をやわらげてくれます。立ち仕事の毎日で、足腰の疲れが続いてしまうことが悩みでしたが、このオイルでしっかりマッサージをすると翌日からだが軽くなって助かっています。お風呂あがりにからだを軽くタオルでふいてから、肌に水分が少し残っている状態でオイルをなじませると、より浸透して効果的です。(東京店ミズ・クレヨンハウス S)
●使用方法
適量をとり、まんべんなく肌に伸ばしてなじませます。シャワーや入浴後の肌が温まり、湿った肌に塗布するとよりなじみやすくなります。
※キク科(アルニカ)アレルギーの方はご使用を控えるか、十分に注意してご使用ください。3,850円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
気持ちをおだやかに
心身を穏やかに整えるラベンダーオイル
お風呂あがり、まだすこし肌に水分が残っている状態で使っています。肌なじみもよく、しっとりするのにべたつきません。ラベンダーの香りに癒されながらのマッサージタイムは、こわばった心身をリラックスさせてくれます。一日の終わりに、やさしく肌にふれながら自分のからだをいたわる時間をもつようになったことで、以前よりも寝つきもよくなりました。翌朝の肌も、しっとり落ち着いて調子がよいです。(東京店ミズ・クレヨンハウス H)4,400円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
自分へのご褒美としてもおすすめです。
贅沢なダマスクローズのボディオイルです。うっとりとするバラの香りが乾燥したお肌と疲れた心を満たしてくれます。敏感肌でもやわらかくしなやかになります。バランスをとる効果に優れているので、お肌やメンタル面(精神過敏や精神的疲労)でバランスを崩したと感じたときに最高の効果を得られます。
4,400円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
妊娠線予防におすすめ! 肌を引き締め、ハリを出し、しっとりとやわらかな肌に
お肌を引き締め、ハリを出すのに最適なボディオイル。しっとりとやわらかなお肌に整えます。
とくにお肌にハリをもたせたいときは、お肌表面をつまんではなすというマッサージがおすすめです。
妊娠線予防におすすめです。
ブラックソーン(別名スローベリー)の貴重なエキス(1週間かけて抽出、1年間熟成)を配合しています。4,180円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
肩や腰、手足のマッサージに
✓ 肩や腰・脚のマッサージに
✓ スポーツ前後のマッサージに
すっきりとしたハーブの香りが人気のマッサージオイル。
肩や腰のマッサージに、スポーツ前後のマッサージにおすすめです。
年齢・性別を問わず、世界中で愛用されています。1924年誕生のヴェレダのロングセラーアイテムです。
●使用方法
身体の部位に均一に伸ばし、部位に応じてやさしくマッサージします。手のひらで温めてから塗布するとより肌なじみが良くなります。入浴後など、肌が温まっている時のケアがよりお勧めです。
マッサージすることで血行を促進し、代謝機能を高め手足・肩・腰をほぐします。
スポーツ前は怪我予防のマッサージに、スポーツ後は重たく感じる身体のマッサージに。
※アルニカ(キク科)にアレルギーのある方はご使用をお避けください。
●キープラント:アルニカ
アルニカは中・南部ヨーロッパに原生するキク科の植物で、花部分には150種類以上もの有用な成分が含まれています。アルニカから抽出されるエキスは80年以上にわたって、ヴェレダで使用されてきました。
1,760円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
さわやかな香りでむくみがちな脚をはじめ、全身のマッサージに
★ポンプ式容器にリニューアル中につき、お届け商品の画像とことなる場合がございます。成分・内容量に変更はございません。なにとぞご了承ください。(2019/04)
ヒップや太ももまわりの肌の凸凹「セルライト」は、たまった老廃物の現れです。朝晩のマッサージによりいきいきとさせ、キュッと引き締めます。すっきりしたなめらかな肌に。白樺エキスでうるおいを与え、ハリを高めます。 ※開封後使用期限:3~4ヶ月4,180円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
【ボディローション】2層のオイルインローションでうるおい、やわらかボディ2,970円(税込)カートに入れる
カートに入れました
-
保湿・肌荒れ防止効果の高いアウレオバシジウムプルランス培養液を新配合。肌本来のコンディションを高めます。
濡れたお顔と全身に。肌なじみの良いアフターバス用オイル
お風呂上がりは潤っているように見えて、水分の蒸発が激しくもっとも乾燥しやすいタイミング。入浴後、肌が乾燥する時間を与えないために、肌が濡れた状態でのケアがオススメです。
●使用方法
①ポンプ3~4プッシュ分を手に取る
②濡れた肌に、アフター バス オイルを伸ばす
③タオルをポンポンとおし当て、肌に残った水分を吸い取る2750(税込)2,200円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
保湿・肌荒れ防止効果の高いアウレオバシジウムプルランス培養液を新配合。肌本来のコンディションを高めます。
濡れたお顔と全身に。肌なじみの良いアフターバス用オイル
お風呂上がりは潤っているように見えて、水分の蒸発が激しくもっとも乾燥しやすいタイミング。入浴後、肌が乾燥する時間を与えないために、肌が濡れた状態でのケアがオススメです。
●使用方法
①ポンプ3~4プッシュ分を手に取る
②濡れた肌に、アフター バス オイルを伸ばす
③タオルをポンポンとおし当て、肌に残った水分を吸い取る2,750円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
【オイル】頭皮マッサージや妊娠線予防マッサージ、アイメイク落としにも
アルガンオイルにヘーゼルナッツ、ヒッポファン(サジー/ウミクロウメモドキ)などを配合した贅沢なオイル。
アイメイクリムーバーとしてうるおいとツヤを与えます。
パサツキがちな髪のヘアケアシャンプー前の頭皮マッサージにも使えます。
妊娠線予防のマッサージにも最適なオイルです。
*アルガン樹(アルガニア・スピノーザ)
モロッコ南西部にしか生殖せず、世界で最も歴史の長い樹のうちの一種とされています。それが古い皮膚の再生助ける皮膚油として使われます。 希少なオイルである為に高い値段がつけられています。
*ヒッポファン
ヨーロッパに自生するグミ科植物でラジカル消去性が高く、ポリフェノールやビタミンを含み抗酸化成分が注目を集めています。
<使用方法>
●洗浄後のお肌に(ボディマッサージ)
頭皮マッサージにはシャンプー前の乾いた髪に2プッシュ程頭皮に馴染ませ、シャンプーで洗い流して下さい。シャンプー後の濡れた状態の髪にご使用になるには耳から下の部分に軽く馴染ませるとつややかな髪が楽しめます。
●アイメイク落とし
クレンジング前に綿棒にハーモニーエッセンスオイルをつけ目元にティッシュをおきマスカラをティッシュに移すようにご使用下さい。その後クレンジングミルクでお顔全体のクレンジングを行ってください。
頭皮のディープクレンジングにも
ボディにも使えるオイルですが、わたしは頭皮のディープクレンジングに使っています。シャンプー前に頭皮につけてマッサージして一度洗い流し、通常のシャンプーをすればおしまいです。頭皮の汚れを取り、保湿もしっかりしてくれるので、髪の毛もしっとりつやっとします! ヒッポファンの元気なオレンジ色のオイルです!香りもさわやか! (ミズクレヨンハウス 土佐)5,940円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
さらっとなじんでべたつかない100%純粋オリーブオイル。
★クレンジングに(流し洗いはできません)
ポイントメークやベースメークをすうっと浮き上がらせ、やさしくきれいに化粧落としができます。
★美容液やクリーム代わりに
油分を補い、乾燥を防いで、お肌をすこやかに保ちます。
★オイルパックやマッサージオイルに
お肌を柔らげ、キメを整えながら、滑らかにします。
お肌にハリ・つやを与えて柔軟性を保ちます。
★頭皮のトリートメントやマッサージに
うるおいを与え、すこやかに保ちます。
★髪のトリートメントやスタイリングに
裂毛・切毛・枝毛を防ぎながら、髪にはり・こしを与えてしなやかにし、つやを与えて、まとまりやすくします。
★爪のトリートメントに
爪にうるおいを与えて、すこやかに保護します。
ベビーオイルとしてもお使いいただけます。1,100円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
便利なスティックタイプ! あかちゃんも、妊娠~授乳中のおかあさんも、子どもも、おとなも
馬油が出産や育児に役立つことをしっていますか?
妊娠中は妊娠線のケアや会陰マッサージに、子育て中はおむつかぶれ、しっしんやあせもなど赤ちゃんのお肌ケア。
授乳中の乳頭の荒れにもOK。肌なじみも抜群です。
<ナチュラル馬油の特徴>
ナチュラル馬油は、必須脂肪酸である「αーリノレン酸」や「リノール酸」「オレイン酸」が豊富な馬のたてがみ下部脂肪のみを使用し、その脂肪酸を壊さないよう商品化しています。
お肌へスーッと馴染み、しっとりするのが実感できます。
●本品は低温で抽出してありますから体温で溶解して、お肌に馴染み潤いのある素肌を保ちます。
●効用・効果
(1)肌荒れを防ぐ
(2)皮膚に潤いを与え柔軟性を保つ
(3)皮膚をすこやかに保つ
(4)皮膚の乾燥を防ぎ皮膚を保護する
(5)日焼けによるシミ・ソバカスを防ぐ
●お肌に合わない時はご使用をおやめください。
日常のいろんな場面に通年使えます。
★小さなお子さまへ
お子さまにはマッサージするようにやさしく塗ってあげてください。
★全身のマッサージに
入浴前や就寝前にお顔、ひじ、ひざ、かかとなど気になる部分にマッサージしながらお使いください。
日焼けによるシミ、ソバカスにもどうぞ。
★フェイシャルオイルとして活用
家庭でエステ
① 夜、メイクを落としてから、「ナチュラル馬油」をゆっくり顔にすり込みます。手のひらに残った馬油は、唇、手にもぬってあげましょう。
② ①は入浴前に行い、お風呂から上がる前にぬるま湯で軽く洗い流します。
③ 入浴時にメイクを落とす方は入浴後①のみを実践してみましょう。
■冷蔵庫で保存していた場合スティックタイプ(チューブタイプ)は、冷蔵庫から出した直後は固まっていますが、20秒ほど手で温めますと、クリーム状となりでてきます。
また逆さまにして冷蔵庫に保管しますと出しやすく、最後は残さず使い切ることができます。1,320円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
多くの助産師さんが愛用! 妊娠線・乳頭ケアに、おむつかぶれに
馬油が妊娠中~子育て期に役立つことをしっていますか?
おかあさんの妊娠線ケアや会陰マッサージに、授乳中の乳頭の荒れにも。
あかちゃんのおむつかぶれ、しっしんやあせもなどのスキンケアに肌なじみも抜群です。
<ナチュラル馬油の特徴>
ナチュラル馬油は、必須脂肪酸である「αーリノレン酸」や「リノール酸」「オレイン酸」が豊富な馬のたてがみ下部脂肪のみを使用し、その脂肪酸を壊さないよう商品化しています。
お肌へスーッと馴染み、しっとりするのが実感できます。
●本品は低温で抽出してありますから体温で溶解して、お肌に馴染み潤いのある素肌を保ちます。
●効用・効果
(1)肌荒れを防ぐ
(2)皮膚に潤いを与え柔軟性を保つ
(3)皮膚をすこやかに保つ
(4)皮膚の乾燥を防ぎ皮膚を保護する
(5)日焼けによるシミ・ソバカスを防ぐ
●お肌に合わない時はご使用をおやめください。
日常のいろんな場面に通年使えます。
★小さなお子さまへ
お子さまにはマッサージするようにやさしく塗ってあげてください。
★全身のマッサージに
入浴前や就寝前にお顔、ひじ、ひざ、かかとなど気になる部分にマッサージしながらお使いください。
日焼けによるシミ、ソバカスにもどうぞ。
★フェイシャルオイルとして活用
家庭でエステ
① 夜、メイクを落としてから、「ナチュラル馬油」をゆっくり顔にすり込みます。手のひらに残った馬油は、唇、手にもぬってあげましょう。
② ①は入浴前に行い、お風呂から上がる前にぬるま湯で軽く洗い流します。
③ 入浴時にメイクを落とす方は入浴後①のみを実践してみましょう。2,750円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
肩や腰、手足のマッサージに
✓ 肩や腰・脚のマッサージに
✓ スポーツ前後のマッサージに
すっきりとしたハーブの香りが人気のマッサージオイル。
肩や腰のマッサージに、スポーツ前後のマッサージにおすすめです。
年齢・性別を問わず、世界中で愛用されています。1924年誕生のヴェレダのロングセラーアイテムです。
●使用方法
身体の部位に均一に伸ばし、部位に応じてやさしくマッサージします。手のひらで温めてから塗布するとより肌なじみが良くなります。入浴後など、肌が温まっている時のケアがよりお勧めです。
マッサージすることで血行を促進し、代謝機能を高め手足・肩・腰をほぐします。
スポーツ前は怪我予防のマッサージに、スポーツ後は重たく感じる身体のマッサージに。
※アルニカ(キク科)にアレルギーのある方はご使用をお避けください。
●キープラント:アルニカ
アルニカは中・南部ヨーロッパに原生するキク科の植物で、花部分には150種類以上もの有用な成分が含まれています。アルニカから抽出されるエキスは80年以上にわたって、ヴェレダで使用されてきました。
2,860円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
デリケートな肌に〈ほのかに甘酸っぱい香り〉乾燥など外的ストレスで敏感に傾いた肌の保湿に
・毎日のマッサージに
・乾燥など外的ストレスで敏感に傾いた肌の保湿に
・髪や爪に少量つけてツヤ出しとして
太陽の光に包まれているかのように心地よく、なめらかな使用感のマッサージオイル。太陽の光をたっぷり浴びて育ったカレンドラのエキスが、敏感に傾いた肌をやさしく保湿し、キメを整えます。
マッサージすることで、じんわりと肌を温めます。オイルマッサージ初心者にもおすすめ。
髪や爪に少量つけてツヤ出しとしても。
●使用方法
入浴やシャワーの後など、適量を手にとり、肌に伸ばしてやさしく円を描くようにマッサージします。手のひらで温めてから塗布すると肌へのなじみが良くなります。
※カレンドラ(キク科)にアレルギーのある方はご使用をお避けください。
※カレンドラ ベビーシリーズとは内容成分が異なります。赤ちゃんへのご使用はお控えください。2,860円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
柑橘系の爽やかな香り
モチっとしっとり肌に
お風呂上がりの湿ったお肌につけると、モチっとしっとり肌に! シトラスの香りが本当にさわやかで気持ちまで元気になります。 オイルは商品によってはべたつきが残って苦手だったのですが、こちらはべたつきが残りにくく、使いやすかったです。
(ミズ・クレヨンハウス スタッフT)
肌になじみやすいアーモンドオイルがベースの、さっぱりとした感触のオイルです。ベタつきの苦手な方、オイルケアが初めての方にもお勧めです。
●使用方法
入浴やシャワーの後など、適量を手にとり、肌に伸ばしてやさしく円を描くようにマッサージします。
手のひらで温めてから塗布するとより肌なじみが良くなります。品切れ中2,860円(税込) -
エイジングケアに 〈フルーティ&スパイシーな香り〉首・デコルテのざらつきに
エイジング肌*の集中トリートメントに *年齢を重ねた肌のこと
・首・デコルテのざらつきに
・乾燥やハリの低下が気になる方に
女性らしい香調高い香りで、上質な肌へ導く全身用トリートメントオイル。
プニカ酸という不飽和脂肪酸が豊富に含まれる貴重なざくろ種子オイル(保湿成分)と、厳選された植物オイル・エキスが集中的に肌に潤いとハリを与えます。
年齢が出やすいデコルテやバストをハリツヤ肌に。
●使用方法
入浴やシャワーの後など、適量を手にとり、肌に伸ばしてやさしく円を描くようにマッサージします。 手のひらで温めてから塗布するとより肌なじみが良くなります。4,950円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
妊娠線の予防、ケアに。肌の乾燥やつっぱり感が気になるときに。
医師や助産師の協力のもとに開発、産前・産後におすすめのボディ用マッサージオイルです。
妊娠期のおなかまわりや太ももなどの保湿ケアに、マッサージによる産後の肌のケアに。
高品質のアーモンドオイル、ビタミンEを多く含む小麦胚芽オイルやアルニカのエキス配合。
植物エキスが肌にハリを与えながら乾燥を防ぎ、やわらかくしなやかさを保ちます。
・妊娠初期~産後のボディのケアに
・肌の乾燥によるつっぱり感が気になるときに、不快感を和らげます。
・やさしい天然エッセンシャルオイルの香り
・容器がポンプ式に変更
【使い方】
妊娠初期から、産後3ヶ月程度のボディケアに。
1日に2~3回、おなか、太もも、ヒップ、バストをマッサージしてください。
妊娠中のおなかに強いマッサージはさけ、なでるようになじませてください。品切れ中4,180円(税込) -
デリケートゾーンのムレやかゆみ、ニオイなどが気になる方に。
デリケートゾーン用洗浄剤。粘膜部分に刺激を与えないよう植物由来の乳酸でpH値を調整しています。 オーガニックのカモミールウォーターやローズウォーター、 クラリセージやラベンダーなどのエッセンシャルオイルが優しく清潔に整えます。
●使用方法
手のひらに2~3 プッシュだしデリケートゾーンの外側をやさしく洗い、よくすすいてください。2,970円(税込)カートに入れるカートに入れました
お肌の引き締めに効果的なボディオイルです。
しっとりとやわらかなお肌に整えます。レモンの果皮、レモングラス、スギナ、ヤドリギを1週間かけて抽出し、1年間熟成させた貴重なエキスを配合しています。
●使用方法
適量を手のひらにとり、まんべんなく肌にのばしてなじませます。入浴やシャワー後の肌が温まり、湿った状態で塗布するとよりなじみやすくなります。
※イネ科(レモングラス)アレルギーの方はご使用を控えるか、十分に注意してご使用ください。