jas スタッフおすすめ
商品コード:4580193818966

島酒家 奥武島産 有機乾燥もずく 7g

太もずく本来の食感と歯ごたえに
469円(税込)
435円(税抜)
サイズ・容量
7g
原材料・材質
オキナワ有機モズク(沖縄県奥武島産)
メーカー
島酒家
認証
有機JAS
沖縄県奥武島産もずく100%使用。 日本で初めてのオーガニックもずくです。
沖縄の海ではぐくまれた有機もずくは、磯の香り豊かで、太身で歯ごたえがあり、高温でも荷崩れしにくく、いろいろなお料理にお使いいただけます。

板状の乾燥もずくを使いやすい大きさにカットして袋詰めしているため、使用する際にカットする手間がいりません。
冷風乾燥35℃で22時間かけて乾燥させているため、水で戻した際に、 太もずく本来の食感と歯ごたえを感じることができます。
もずく酢はもちろん、お好みの具材と合わせてサラダ等の使用もおすすめです。 お好みのドレッシング等でお召し上がりください。

●使用方法(戻し方)
調理には、水に浸し、軽く水を切ってからお使いください。
※本品1袋(7g)で約6~8人前です。約25倍にふえます。

奥武島産の養殖もずくは、もずくで日本初の有機認証を取得
養殖から加工まで化学的な処理や栄養剤を使わず、環境にも配慮し、厳しい基準をクリア。
・成長を促すための堆肥や液体を使用しない
・色味を濃くするための塩酸等を使用しない
・環境を害するような船の塗料等を使用しない
・加工工程の際、次亜塩酸酸ナトリウムを使用しない など

「いいね」vol.68 海藻を食べてください!には、島酒家と奥武島産の有機もずくの取材記事、海藻の有機JAS認証の開設等を掲載。

カートに入れました

お買い物を続ける カートへ進む
※定期便をお持ちの方はログイン後に同梱することができます。

※amazon pay 使えます/取寄せの際に入荷まで7日以上かかる場合もあります

スタッフおすすめ

もずく酢だけじゃない! 簡単&極旨なもずくアレンジ
板状の乾燥もずくは、手頃な大きさにカットされており、水で戻すと太もずく本来のヌルヌル・プリプリに。1袋7gですが約25倍にふえます。 海藻の栄養を手軽にとれるので、もずく料理のレパートリーも増えました。 水で戻して卵焼きに加えると、もずくの食感もよく、冷めてもやわらか。お弁当にも重宝します。 「戻すのが面倒!」という時は、もずくの白和えが簡単で極旨。 容器に、板状の乾燥もずく3gを敷き、豆腐1丁をくずし入れて一晩置くと……もずくが自然に戻っており、豆腐の水切りも不要。 味付けに和田萬 有機ごまあえのもと大さじ2を混ぜ合わせて、できあがり! もずくの歯ごたえと、ごまのプチプチ、あえごろもの豆腐の甘味噌風味も食欲をそそります。 使いやすい乾燥もずく、まだまだいろんな食べ方が。自由に試してみてください。

島酒家の石黒新海さんは、フコイダン(褐藻類にのみ含まれる特有のヌメリ成分で、水溶性食物繊維の一種)がたくさん含まれている乾燥もずくの戻し汁を化粧水として使っているそう。お会いしたときのお肌のきれいさが印象的でした。私も早速まねしてみると、肌のキメが整い、ワントーン明るくなったように感じました。 ※スプレー容器に入れて冷蔵庫で保管、3~4日で使い切ります。(東京店野菜市場 N)

日本で初めてのオーガニックもずくです!
沖縄県奥武島産島酒家さんの有機乾燥もずくは、香りが豊かで太もずく本来の食感と歯ごたえが魅力です。
海藻類にはビタミン・ミネラル・食物繊維が豊富に含まれています。 使いやすいサイズにカットされている乾燥もずくなので、必要な分だけ少しずつ食卓に添えられます。 乾燥椎茸などと同じで、乾燥させることで、栄養価は生よりアップ!
私は新玉ねぎとアボカドとポン酢で簡単に和えものにしてみました。薄めた麺つゆでも美味です。 お酒のあてにもおすすめです。(大阪店野菜市場・O)

この商品のレビュー

最近チェックした商品履歴を残さない