ユーモア・ナンセンスの絵本

並べ替え:
おすすめ順
新着順
価格(安い順)
価格(高い順)
表示サイズ:
2列(カートボタンあり)
4列(カートボタンあり)
1列(カートボタンあり)
件数:1109
  • おまじないで、どんどん大きくなる赤いハンカチ。ネクタイから大きなマントまで、タンタンは次々に楽しい遊びを考え出します。
    おまじないで、どんどん大きくなる赤いハンカチ。
    ネクタイから大きなマントまで、
    タンタンは次々に楽しい遊びを考え出します。
    770円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 冬におりてくる友だち、しろくまくん

    いわむらかずおさんの、おなじみタンタンシリーズ。
    しろくまくんに肩車されたタンタン、ストライプの襟巻を風になびかせ、ご機嫌な表紙です。
    冬が来ると、雪が降ります。
    タンタンは雪で、しろくまくんをつくります。
    「ずっとずっと待ってたんだ、たくさんたくさんあそぼうね」
    タンタンが言うと、しろくまくんがノッシノッシと歩き出しました。
    白い野原や森を抜け、おばけに追いかけられて走ったり、飛んだり。
    そうして、しろくまくんは空へと帰ります。
    お名残り惜しいけれど、バイバイ。冬になったら、また遊ぼう!

    770円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • のりもの絵本で人気のコンビ、竹下文子さん、鈴木まもるさんの恐竜絵本。
    1,320円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • のりもの絵本で人気のコンビの、恐竜絵本。
    1,320円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • かえるくんが手品を得意そうに見せたり、クイズを出したりして、読者へ強引に自己アピール。主人公と読者が直接対話をする絵本。
    1,100円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 五味さんのユニークなお話

    五味太郎さんの「きをつけて」シリーズの一冊。
    大人ぶった態度でいいかげんな知識をひけらかすテレビくん。
    あれ、うちのテレビの中のひとにも似ているような。いい加減なニュースをいつも流しているよ。
    絵本の中のテレビくんだけではなく、「えらいひと」が私物化したがるテレビやメディアには、ほんと、気を付けて!

    1,100円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • くすくす笑いをプレゼント

    ねずみくんがトコトコ歩いていきます。黒いブーツもかろやかに。
    アクシデント続きでなんだか危なっかしいねずみくん。
    ショートコントのようなおもしろさに、誰もが笑顔に。
    こんなのどかな笑いをプレゼントで贈るのもいいですね。
    ところでねずみくんのブーツ、とってもおしゃれです。

    1,100円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • くすくす笑いをプレゼント
    880円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • ぐうぐうぐう…。ゾウさんもオモチャもみんなおやすみぐうぐうぐう…。あなたもおかあさんもぐうぐうぐう…。
    1,100円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • みんなで元気よく笑える絵本。
    1,100円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • そのぼうし、かぶっているはだあれ?
    品切れ中
    880円(税込)
  • だれがきたの? おとどけものはなあに?
    880円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 長新太さんと佐野洋子さん共作、形の絵本。

    「まんまる」と「まんまる」は家の中。ころころころころ転げまわっています。
    えっ? 何か言ってるよ。
    「ねえねえ、わたしたちって、むだなところがないのよ」ころころ。
    「わたたちて、かんぺきっていうのよ。かんぺきってめったやららにあるもんじゃないのよ」
    ころころころころ。

    1,540円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 大切にされていたはずなのに

    ゆうちゃんは、おじさんからもらったぬいぐるみが大のお気に入り。名前はほげちゃん。何をするにも一緒だったのに、ある日、かぞくでおでかけするとき、ほげちゃんが汚いからという理由で、ねことおるすばんということになりました。「ゆるせないー!」 ほげちゃんの怒り爆発! さてさて、どうなるやら? ほげちゃんのにくめない表情が魅力的です。

    1,100円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 野菜たちの逆襲
    真夜中、くらやみに小さなかげがたくさん。
    なんと、これは人間たちに使われず、くさってしまった野菜たちの集まりなのです。芽の出たじゃがいも、しなびた長ねぎたちは、怒りのあまり、料理にしのびこんでおなかをこわさせたり、人間を困らせようと決意します。
    しかし、そこへみみずのおしょうが現れて、思わぬ提案をします……。
    この絵本を読んだら、もう野菜は捨てられません!

    おとなにもおすすめ! 2017/11/4放送  放送|NHKラジオ「落合恵子の絵本の時間」で紹介されました。
    >これまで「落合恵子の絵本の時間」で紹介した絵本リストはこちら

    1,540円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 主人公は……石!?

    大きな石の「オオイシ」さんは、工事現場で転がって道を平らにしたり、相撲の稽古の相手をしたり、子どもたちとあそんだりと、毎日大忙し。
    そんなオオイシさんのもとに、映画のオファーがやってきて、なんと、石の役で、次つぎと映画に出演。
    ある日のこと。撮影していたオオイシさんは、海に落ちてしまった!
    わっ! オオイシさん、無事かしら?
    おおらかで、こころやさしいオオイシさん。
    いいね、いいね、のオオイシさんです。

    1,320円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • いたずら好きのおばあちゃん、いなくなったと思ったら…
    おばあちゃんといっしょに歩いていたら、いつのまにか、おばあちゃんがいなくなった。
    「おばあちゃーん」
    あちこち探しまわっていると……
    「ばあーっ」
    おばあちゃんは、ショーウィンドウの中で、マネキンのまねをして立っていた。

    橋の下、階段のうら、えんとつの上……、いなくなったと思ったら、こんなところや、あんなところにおばあちゃん。次はどこ? と探していたら……、今度はほんとうにいなくなっちゃった!

    いたずら好きのおばあちゃんと、ふりまわされてばかりのぼくの、不思議でたのしい毎日。このおばあちゃん、くせものですよ。

    佐々木マキのポップでシュールなナンセンス絵本。
    1,320円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 「かいぶつがでたのです。たすけてちょうだい。」さかなにたのまれたたぬきのおじさんは、こわごわ、かわのほうへいってみました。
    さかなに助けを求められて川に近づき、自動車ごと大きな怪物につかまった、たぬきのおじさんの運命は?健康な笑いを誘う絵本。
    1,100円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • おつかいを頼まれた男の子

    男の子はお母さんにおつかいを頼まれました。お買い物は、産みたての卵を6個とケーキ。梨をひと山と、そしてタイトルにも出てくるベーコンです。
    「ベーコン わすれちゃだめよ」と何度も念を押されて、ベーコン、ベーコンとくり返しながら歩きます。
    さて、彼はお母さんに言われたものを、ちゃんと買って帰ることができるかな?
    大人だって、メモをして買い物にでたものの、肝心のメモをなくして大騒ぎってことだってありますよね。

    1,540円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • てのひらサイズのミニ版
    虫歯が痛いわにさんと、治療をする歯医者さんと。 それぞれ同じ場面で「どきっ」としたり、「こわいなあ……」と思っているのですが……。
    同じことばですが、それぞれの心理の違いを絵で表現した、愉快な絵本。 歯医者さんに行くのを一日伸ばしにしているのは、だあれ?
    748円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 気持ちは同じ!?

    むし歯が痛み、歯医者さんにやって来たわにさん。歯医者さんの持つ道具を見て「どきっ」。一方、歯医者さんは、患者さんが鋭い牙のわにさんなので「どきっ」。おたがいに「こわいなあ……」「でも がんばるぞ」と覚悟を決めて治療がはじまります。ちがう立場のふたりが、同じ場面で発する同じセリフの数々。ユーモアとウィットに富んだ名作。

    1,100円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • なんともふしぎな乗客だらけ

    ムニャムニャゆきのバスが走っていきます。
    「ベエーベエー」とブザーが鳴っては降りてくるのはなんとも不思議な乗客たち。
    長新太さんならではのナンセンスワールドが大展開!
    長さん、好きです!

    1,760円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • クマさんの靴はハリネズミの車くらい大きい。
    クマさんの靴は、ハリネズミの車くらい大きい。
    「どのくらい大きいかっていうとね」のくり返しが、子どもの想像力を刺激します。
    品切れ中
    1,100円(税込)
  • 地面の下には、もぐらバスが走っています
    「ものおきのした 1ちょうめ」「だれかんちのにわ3ちょうめ」
    こんなバス停見たことないですよね。地面の下には、もぐらバスが走っています。
    1,100円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

件数:1109

最近チェックした商品履歴を残さない