こころの絵本(いじめ・友情・孤独)
-
1,430円(税込)カートに入れる
カートに入れました
-
くまたくんの家で、ワゴン車をかったときのお話
くまたくんの家で、ワゴン車をかったときのお話。
一家そろっての自動車えらびのようすを、ほのぼのと描きます。1,430円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
くまたくんは、ぴかぴかの赤い自転車を買ってもらいました!
くまたくんは、ぴかぴかの赤い自転車を買ってもらいました!
はじめて自転車に乗った胸のときめきを、感動的に描きます。1,282円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
血液も生きています。
わたしたちの身体を流れている血液。 血液ももちろん生きています。 血液がヒトの体内をめぐりながら、大切な仕事をしていることを楽しい絵と文章で教えます。1,760円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
きょうのちこくのわけは?
タイトル通り、ノーマンはいつも遅刻ばかり。
で、遅刻の言い訳もユニークです。
「ぼくがちこくしたのは、とちゅうで マンホールからわにがあらわれ、ぼくのかばんにかみついて……」。
ほんとかあ?
ほんとはね、学校へ行く途中、いつもとんでもない邪魔が入って、遅刻ばかりしちゃうのです。
そのことで先生に注意されると、今度思いついたのは次のような言い訳。
「だって、ライオンがぼくのズボンをやぶっちゃったんだもん!」
ノーマン、きみんちにはライオンがいるの?
子どものうそは、豊かに広がる想像力と紙一重です。でもある日、何事もなく学校にたどり着くと……。
痛快なラストは必見! リズミカルな文章もたのしい絵本です。
おとなにもおすすめ!2023/5/7放送|NHKラジオ「落合恵子の絵本の時間」で紹介されました。
>これまで「落合恵子の絵本の時間」で紹介した絵本リストはこちら1,650円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
音楽ひとつで、みんなの元気に
病気で寝込んでいるおばあちゃん。
そこで、おばあちゃんに元気になってもらうため、女の子は友だち4人と楽団をつくることに。
「音楽は病気にきくよ」
そんな風に言うおばあちゃんのことばを信じて、4人は練習を重ねます。
初仕事は、友だち家族のパーティー。もちろん、おばあちゃんの姿も!1,650円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
悲しみにとことん向き合ったら
最愛の息子を失った、ある男性の独白。わが子の死を受け入れるまでの紆余曲折。ときに自暴自棄になり、深い絶望の底に沈みながらも、息子とのしあわせな思い出の中に、ひと筋の光を見出していく男性の姿が描かれます。悲しみや憎しみといった感情も否定せずに表現し、正面から向き合った作品。
おとなにもおすすめ!2021/3/7放送|NHKラジオ「落合恵子の絵本の時間」で紹介されました。
>これまで「落合恵子の絵本の時間」で紹介した絵本リストはこちら品切れ中1,650円(税込) -
けんかがテーマのかわいいお話です。
幼稚園のアヤメ組で、いちばんけんかをするのは、ゴンくんとテッちゃん。 あるときも、ゴンくんがゾウの行列を作っていると、テッちゃんがゾウをはねとばしました。 そして、二人はとっくみあいをはじめますが……なんと、二人はアフリカの草原にいました! ドドドドとゾウが走ってきて「ゴンくんをすくえ」とせまってきます。さあ、大変!品切れ中1,320円(税込) -
コウ君は時計に合わせて超スピード。それを見た大人達も超スピード。1,430円(税込)カートに入れる
カートに入れました
-
性暴力や虐待について知り、被害にあわないための方法を実践できる絵本!
『「いや!」というよ!』。 性犯罪に巻き込まれたり、身近な人から性的被害や虐待を受けたりすることのないよう、 小さな子にもその知識と対処方法をわかりやすく伝えます。しっかり学んでいこうね。 あなたの、かけがえのないこころとからだなのだから。1,540円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
吃音に悩み孤独だった少年と、どうぶつたちのきずな
ジャガーの保護区をつくった動物学者・自然保護活動家アラン・ラビノヴィッツを描いたノンフィクション絵本。
吃音に悩み、孤独だった少年時代。そのなかで築かれた動物たちとのきずな。
ハンディを克服するための努力と勇気、そして動物たちとの約束を守った感動の物語を美しい絵とともに。
原書は、シュナイダー・ファミリーブック賞やエズラ・ジャック・キーツ賞オナーブックなどを受賞。1,540円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
自分を知ってほしい1,760円(税込)カートに入れる
カートに入れました
-
くり返し伝えていきたい
デパートで迷子になったとき、外で知らないひとに声をかけられたり、触られたりしたとき、どうすれば?
誘拐や性被害から身を守るため子どもたちへ伝えたいこと。日頃から親子で話し合うことが予防につながります。1,430円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
本当はさみしがりやでやさしいおおかみくん、そこで・・・
おおかみって、絵本の中ではだいたい悪いほうの動物に描かれがち。
なんか、不当ですよね?
で、本書のおおかみくん、本当はとてもやさしいおおかみなのに、他の動物に恐れられて、誰も友だちになってもらえません。
おおかみくんがくると、みんな、病気のふりしちゃったり。「ふり」と知らずに、おおかみくん、せっせと看病しちゃったり。
でもね。1,430円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
あなたのためにできること
森にひとりきりで暮らしている、まっくろいたち。
黒いからだに鋭いきば。
自分のきばを誰かに見られたらこわがられるに違いない。いたちは顔をかくして暮らしていました。そんないたちが、森の中にレストランを開くことにしました。顔はかくしてつづけたレストランは大繁盛!
ある晩、谷の向こうに住むうさぎのおじょうさまが、いたちが作った料理をおいしいとほめてくれました。そのうえ、いたちのきばや顔もこわくないと言うのです!
お店に通うおじょうさまと、いたちはしだいに仲良くなりますが、そんなとき、思いがけない出来事が!木版画も印象的な、「恋の絵本」シリーズの1冊です。1,650円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
大勢でやってたのよ。ひとりではとめられなかった。わたしのせいじゃないわ
おとなにもおすすめ! 2019/9/8放送|NHKラジオ「落合恵子の絵本の時間」で紹介されました。
>これまで「落合恵子の絵本の時間」で紹介した絵本リストはこちら1,210円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
文字や文章がみんなと同じように読めない少女を変えた先生との出会い
文字や文章がみんなと同じようには読めない少女トリシャは、自分に自信をなくし、いつもひとりで悩んでいました。
まわりからいじめられたとき、救いの手を差し伸べてくれたのはフォルカー先生でした。
かばってくれるだけでなく、得意な絵をほめて自信をもたせてくれたり、文字が読めるようなとくべつ指導まで。
これは、この本の作者の自伝的作品です。1,650円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
わるものだけど、正義の味方
筋肉モリモリのぼくのパパ。だけど、何の仕事をしているのかはわからない。学校の宿題「おとうさんの仕事」を調べるため、そっと、パパの車に乗りこんだ。大きな体育館に入っていくパパを追いかけると、そこに……! いつものパパとちがう、わるものの「顔」。だけど、みんなのためにがんばっているパパは、とってもかっこいいんです。
おとなにもおすすめ!2024/5/19放送|NHKラジオ「落合恵子の絵本の時間」で紹介されました。
>これまで「落合恵子の絵本の時間」で紹介した絵本リストはこちら1,430円(税込)カートに入れるカートに入れました
くまたくん、きょうははじめて飛行機に乗っておでかけです。モノレールに乗って空港に着くと、窓の外にはたくさんの飛行機が待っていました。飛行機に乗り込み、おかあさんとおとうさんの手をぎゅっとにぎって、いよいよ離陸です!はじめて飛行機に乗るくまたくんの、たのしみで胸がはずむような気持ちが伝わってきます。