オーガニックコスメ
今週の売れ筋コスメ!
-
4,620円(税込)カートに入れる
カートに入れました
-
ふっくらとしたうるおいを取り戻す集中ケア用パック
栄養を与えるパックなので、洗い流さなくてもOK
Dr.ハウシュカのパックは4種。毛穴が気になる方、混合肌の方には引き締め作用のあるこちらがおすすめです。パックというと洗い流すイメージが強いのですが、ハウシュカのパックは栄養を与えるパックなので、お休み前にお肌に塗って(そのあと気になる方は蒸しタオルでふき取ってもいいですが)、そのままお休みいただいても大丈夫です。朝起きるとすっかりお肌に吸収されていて、もちっとした感触に感動! 日常使いのクリームとしても使えるコストパフォーマンスの高いアイテムです。(東京店ミズクレヨンハウス S)
クインスシードエキス(保湿成分)が肌の水分を保ち、アンチリスブルネラリアエキスとカミツレ花エキス(コンディショニング成分)が整え、アンズ核油、ホホバ種子油(保湿成分)が乾燥を防いで潤いを与えます。
毛穴が気になるときのフェイシャルパック。肌のハリ・ツヤが気になりはじめた全ての肌コンディションに。
<使い方>
洗顔後、お肌を整えた後に、十分な量をお顔全体や首すじ、デコルテになじませます。
20分ほどおいた後、湿らせたタオルなどでふき取ります。週1~2回を目安にご使用ください。
使用前にディープクレンジングをすると効果が高まります。
また、少量を薄く肌に塗布し、日中用のデイクリームとしてもご使用いただけます。6,160円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
集中ケア用パック。年齢を重ねた方にとくにおすすめ
お肌にうるおいとハリを与える、ダマスクバラの恵みが堪能できる、お肌に弾むようなハリとうるおいを与えるスペシャルケア用パックです。 ダマスクバラの花水、エキス、花ロウ、花油を贅沢に配合。アボカド油、ミツロウ、アーモンド油、オリーブ油、ホホバ油、マンゴー種子油、シア脂などの天然オイルがうるおいを与えてしっとりとなめらか美肌へ。ローズの香り。乾燥~敏感状態、年齢に応じたケアにおすすめのリッチな保湿感です。
●使用方法
洗顔後、お肌を整えた後に、十分な量をお顔全体や首すじ、デコルテになじませます。20分ほどおいた後、湿らせたタオルなどでふき取ります。
週1~2回を目安にご使用ください。使用前にディープクレンジングをすると効果が高まります。
また、少量を薄く肌に塗布し、日中用のデイクリームとしてもご使用いただけます。8,250円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
お肌を落ち着かせ、刺激に過敏に反応するお肌のバランスをとります。
栄養を与えるパックなので、洗い流さなくてもOK
Dr.ハウシュカのパックは4種、敏感肌の方におすすめがこちら。パックというと洗い流すイメージが強いのですが、ハウシュカのパックは栄養を与えるパックなので、お休み前にお肌に塗って(そのあと気になる方は蒸しタオルでふき取ってもいいですが)、そのままお休みいただいても大丈夫です。朝起きるとすっかりお肌に吸収されていて、もちっとした感触に感動! 日常使いのクリームとしても使えるコストパフォーマンスの高いアイテムです。(東京店ミズクレヨンハウス S)
●使用方法
朝または夜の洗顔後、フェイスコンディショナー等でお肌を整えた後に、お肌がパックの色で隠れる量をお顔全体(目の際まで使用可)、首すじ、耳たぶになじませ、10〜15分位放置した後に湿らせたコットンやホットタオル等で拭き取ります。6,160円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
香りもひかえめ、かぞくで使えるベーシックなハンドクリーム。
かぞくみんなで使えます
クレヨンハウスのハンドクリームのなかでも、ラヴェーラのセンシティブハンドクリームはとくに人気のあるアイテムです。手に取りやすい価格で、かぞくみんなで惜しみなく使うことができます。香りは控えめなのでデリケートな方にもおすすめです。(東京店ミズ・クレヨンハウス スタッフS)
有機栽培のアーモンドオイル、シアバター、ホホバオイルが手肌を乾燥から守ります。
すばやく肌になじみ、さらっとした使い心地のハンドクリーム。880円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
手肌と爪をケア、1本で2役の便利なハンドクリーム。
ハンドだけでなく、肘までケア
ラヴェーラのハンド&ネイルクリームはほんのり香るカモミールの香りがだいすきで、リピートしています。軽めの使用感なので、わたしはハンドだけでなく、肘までをこのクリームでケアしています。重たいテクスチャーだとのばしにくいのですが、こちらは適度な硬さで使いやすいです。カモミールが爪によいというのは、このクリームではじめて知りましたが、カモミールに含まれる保湿作用や抗酸化作用(ケルセチン)が爪にとってもよいとされているようです。価格も手に取りやすいので、クリスマスやホワイトデーなどにまとめ買いをされる方も多いアイテムのひとつです。(東京店ミズ・クレヨンハウス スタッフS)880円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
真冬の厳しい寒さやアウトドアなどで荒れてしまう手肌に
濃厚なクリームで、しっかり保湿
冬になり、乾燥が気になりはじめたので、よりしっとりするハンドクリームを探していました。ラヴェーラの中で一番濃厚なクリームなのですが、伸ばすとスッと浸透してくれる不思議なハンドクリームです。保湿力の高いシアバターやアルガンオイルが、しっかり保湿してくれるのにべたつきにくく、仕事中などでも使いやすく重宝しています。(東京店ミズ・クレヨンハウス G)
角層まですばやく浸透し、手肌をしっとり潤し、美しくリペア。
アロエベラやシアバター、アルガンオイルといったリッチ成分が手肌にダイレクトに働きかけ、 しっとりつややかな手肌をいつも実感していただけます。品切れ中1,045円(税込) -
洗顔後は毛穴の汚れがよく落ちてしっとり
お肌に油分を与えてくれ、しっとりもっちり
アーモンドや、ナッツの粒子で汚れを取りながら、 お肌に油分を与えてくれるので洗い上がりがつっぱらず、しっとりもっちりします。 さっぱりとしたフェシャルトナーの浸透も良くなり、 クレンズクリームとフェイシャルトナーのペアで使うのがおすすめです。 (東京店 高橋)
アーモンドとハーブエキス等をペースト状にした洗顔料です。
独自の洗顔法で洗うことで、細かいアーモンド核が毛穴の汚れを押し出し、黒ずみまですっきりと落とします。さらに古い角質も取り去ることで、透明感のあるお肌に導きます。
洗顔後は、驚くほどしっとりと洗い上がるため、うるおいのあるふっくらとしたお肌に仕上げます。
首やデコルテまで使うのがおすすめです。
●使用方法
メイクをしている場合はまず クレンジングミルクで落として下さい。
【1】お顔をぬるま湯でぬらします。
【2】手にフェイスウォッシュクリームを2~3cm程取り、たっぷりのぬるま湯で溶いてペースト状にします。
【3】お顔にのせ、両手で押して離してを繰り返します。(約30回が目安)
手をお顔から離す時に「ピチャッ」と音がすると理想的。必要に応じてぬるま湯を足します。決してこすらないでお顔の上から下、中心から外側に広げるようにします。
【4】十分に【3】を繰り返したら、たっぷりのぬるま湯で洗い流し、最後は水でひきしめて下さい(敏感肌の方は最後までぬるま湯で洗い流して下さい)。2,750円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
Dr.ハウシュカのスキンケアの基本となるアイテム
肌本来の機能に着目した化粧水です。イキイキとした健やかな肌を目指します。
アンチリスブルネラリア・ハマメリスなど、肌にみずみずしいうるおいを与える成分をたっぷり配合。
細かいミストタイプで、さわやかなハーブの香りが気持ちをリラックスさせます。
洗顔後のほかにも、メイクの上から、日中や旅先でのリフレッシュにも最適です。
男性の方にも、アフターシェーブローションとしてもお使いいただけます。 ●使用方法 朝晩の洗顔後、顔や首すじにスプレーし、手でよくなじませます。または手に取ってからお顔につけても。
メイクの仕上げに、日中もメイクの上から、シュッとひとふきして、化粧くずれをふせぎます。4,620円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
毛穴を引き締めると同時に潤す。お肌の回復プロセスをサポートします
コンディショニング成分のアンチリスブルネラリアエキスがお肌を整え、保湿成分のノウゼンハレン花/葉/茎エキスやヒナギク花エキスがお肌にうるおいを与え、健やかに保ちます。
●使用方法
朝晩の洗顔後、お顔全体にスプレーし、手のひらでやさしく押すようにしてなじませます。首やデコルテまでお使いいただけます。4,950円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
肌を保護しながら油分をコントロール。混合肌の方に
軽いテクスチャーながら、しっかり保湿
クインスデイクリームのよさはさわやかなハーブの香りと、なんといってもそのするすると伸びる軽いテクスチャーながら、しっかり保湿をかなえてくれるところ。何本リピートしたかわからないほど、お気に入りです。化粧水のあと、このクリームをしっかり塗り込んで寝ると、翌朝しっとりしています。(東京店ミズ・クレヨンハウス スタッフS)4,180円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
保湿効果の高いフシチョウのエキスを贅沢に配合
スーッと浸透してなめらかに
指先から丁寧につけて、しっかり馴染ませます。 角質層までスーッと浸透して、ベタつかずなめらかなお肌に。 何かの作業の合間でも手軽に使えます。天然精油の香りもさわやかで、使うたびに癒やされます! (東京店 土佐)
アンチリスブルネラリアの「調和をとる」働きが充分に発揮されたアイテムです。べたつきのまったくないハンドケアアイテムです。お肌をやわらかく保ち、深部から潤いを与えます。 ※取得有機認証:BDIH2,640円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
気持ちを整え、心をクリアにしたいときに
クリーミーなバスミルクが身体を包み、心落ち着くラベンダーの優しい香りで、ゆったりとリラックスできるバスタイムを演出する入浴剤です。 保護力の高いムーア(苔)が外的刺激から肌を守り、良質なアーモンド油やアボカド油がうるおいを与えます。また、引き締め効果の高いスギナやトチノキの植物エキスを配合しキメの整った、なめらかな素肌に整えます。 心がざわつき、気持ちを整えたいときやマインドリセットしたいときにおすすめです。
●使用方法
濃厚なクリームタイプのため、あらかじめ洗面器等に少量のお湯でムーアラベンダーバスエッセンスをキャップ2~3杯位を溶かしてから、温かい湯をはった浴槽に入れ、よくかき混ぜて入浴してください。アロマ洗顔としてご使用いただく時は、湯をはった洗面器に本品を数滴入れ、その湯で洗顔します。
*製品の特性上、分離することがありますので、よく振ってからご使用ください。3,740円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
お肌が本来もっているうるおいを落とさずしっとり
拭き取りも洗い流しもOK! ポイントメイク落としにも
ナチュラルコスメの中でもクレンジング力が優秀で、ハーブのやさしくさわやかな香りと、なめらかな使いごこちが人気のクレンジング。アーモンド、ホホバ、アプリコットのオイルが、お肌にハリと潤いを与えてくれるので、洗い上がりは驚くほどしっとり&もっちり肌に! 手と顔がぬれていても使えて、拭き取りでも洗い流しでもOKなので、使い勝手も抜群です。目にしみないので、ポイントメイク落としとしてもおすすめです!(東京店ミズ・クレヨンハウス I)
●ポイントメイク落としとして
湿らせたコットンに適量をつけ、アイメイクや口紅を丁寧に拭き取って下さい。
●お顔全体のメイク落としとして
お顔全体にのばし、メイクとよくなじませたら湿らせたコットンやホットタオル等でやさしく拭き取ります。洗い流しでも結構です。 この後、フェイスウォッシュクリームで洗顔して下さい。4,620円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
スッキリとした使い心地の手足用のトニックです
サラサラのテクスチャーのこのローションは、脚全体や足先などのケアにおすすめです。立ち仕事や歩きすぎたときに、ご使用になると、スッキリとしたローズマリーの香りに疲れがふきとびます。 ※取得有機認証:BDIH4,180円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
乾燥しがちな目のまわり用の日中用アイクリーム。
保水効果の高い日中用の目元クリームです。軽いテクスチャーなのに、目元をしっかりと乾燥から守り、ハリを与えます。メイクの上からもお使いいただけます。
●使用方法
朝の洗顔後、フェイスコンディショナー等でお肌を整えた後に、適量を目元になじませます。目の際までお使いいただけます。5,720円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
お肌が過敏になっているときなどにおすすめです
リバイタルアイクリームよりもおだやかで保護力が高いので、目の周りがとくに敏感だったり、乾燥しがちなお肌にも安心してお使いいただけます。お肌にハリを与え、色のトーンを整えます。清潔な指で少量をとり、なめらかに伸ばしやすくするため指で温めてゆるめます。決してこすったりひっぱったりしないよう気をつけて、軽くプッシュしたり、指の腹を転がすようにしながら塗布します。朝だけお使いください。*上からメイクをする場合は、リバイタルアイクリームがおすすめです。 ※取得有機認証:BDIH5,280円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
デイクリーム<ローズ>より軽いテクスチャーがお好みならこちらがおすすめです。乾燥肌、敏感肌、エイジングが気になるお肌に
お肌をしっとりと保湿し、ハリを出す日中用のクリームです。人気のデイクリーム<ローズ>が、効果はそのままで春夏用に使いやすい軽いテクスチャーになりました。
乾燥肌、敏感肌、エイジングサインが気になり始めた肌にもおすすめです。メイク下地としても。
●使用方法
朝の洗顔後、フェイスコンディショナー等でお肌を整えた後に、適量をお肌全体と首すじになじませます。お肌のコンディションに合わせ、Dr.ハウシュカの乳液やクリーム等と重ねてご使用いただくこともできます。
・手のひらで温めるようにしてから使用するとより肌になじみやすくなります。
・メイク下地としてもお使いいただけます。4,620円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
1年に4回、1回につき1本を28日間(ターンオーバーの期間)で使用する集中ケア用美容液です。
エイジング肌におすすめの、28日間集中して使用するスペシャルケア用化粧水。ブルートルマリンや琥珀等の贅沢な宝石が、お肌本来の保護機能をサポート。
40歳以上のお肌をしっかりと保湿することで勇気付け、お肌の色むらを目立たなくし、なめらかにし、ハリを出します。ほんの数回の使用でもあきらかにくすみをとり、光り輝く若々しいお肌に整えることが出来ます。
女性に嬉しいビャクダン水、マドンナリリーやイチョウなどの植物エキスがお肌にみずみずしいうるおいとハリを与えます。またドイツのバートベントハイムの温泉塩が、お肌をしっかり引き締めます。 使い続けるほどに、なめらかでキメの整った輝く素肌へと導きます。
●使用方法
朝晩の洗顔後、3〜5プッシュ程度をスプレーし、手のひらでやさしくなじませます。朝は、この後にマチュアスキンデイクリームのご使用をおすすめします。12,100円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
ジェル状美容液で肌にハリ
特に乾燥が気になるお肌に集中的にうるおいを与え、ハリを出すオイルフリーのジェル状美容液。年を重ねるごとに水分とハリが失われがちなエイジング肌に特におすすめです。 高い保湿効果を持つクインスシードエキスやフシチョウエキスを配合し、みずみずしい輝く素肌へと導きます。朝と夜にご使用下さい。
●使用方法
朝晩の洗顔後、1〜2プッシュを手に取り、お肌になじませます。朝は、この後にマチュアスキンデイクリームのご使用をおすすめします。11,000円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
肌をなめらかに整えリフレッシュさせるデイクリーム。朝のみ毎日使用。
年を重ねるごとに水分とハリが失われがちなエイジング肌におすすめの日中用クリーム。ラズベリーシード油・アボカド油・シアバター等の贅沢なうるおい成分を配合。 お肌をしっかり保護して、年齢のサインが出やすいおでこや頬にハリをもたらし、なめらかなつや肌へ導きます。 甘く優しい香りで、肌なじみが良く、メイク下地としてもおすすめです。
●使用方法
朝の化粧水等の後に適量を手に取り、お顔全体になじませます。この前にマチュアスキンセラムをご使用いただくと、さらに効果的です。10,450円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
このオイルマッサージと併用してダイエットや運動、温・冷の交互のシャワーやボディブラシを使ったマッサージなどを併用すると更に効果的です。
お肌の引き締めに効果的なボディオイルです。
しっとりとやわらかなお肌に整えます。レモンの果皮、レモングラス、スギナ、ヤドリギを1週間かけて抽出し、1年間熟成させた貴重なエキスを配合しています。
●使用方法
適量を手のひらにとり、まんべんなく肌にのばしてなじませます。入浴やシャワー後の肌が温まり、湿った状態で塗布するとよりなじみやすくなります。
※イネ科(レモングラス)アレルギーの方はご使用を控えるか、十分に注意してご使用ください。4,180円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
スポーツやサウナの後はもちろんのこと、運動をあまりしない方にもおすすめです。
オイルマッサージで、翌日からだが軽くなります
血行促進効果のあるアルニカと、収れん作用のあるヨーロッパシラカバ葉エキスが、むくみや筋肉の疲労をやわらげてくれます。立ち仕事の毎日で、足腰の疲れが続いてしまうことが悩みでしたが、このオイルでしっかりマッサージをすると翌日からだが軽くなって助かっています。お風呂あがりにからだを軽くタオルでふいてから、肌に水分が少し残っている状態でオイルをなじませると、より浸透して効果的です。(東京店ミズ・クレヨンハウス S)
●使用方法
適量をとり、まんべんなく肌に伸ばしてなじませます。シャワーや入浴後の肌が温まり、湿った肌に塗布するとよりなじみやすくなります。
※キク科(アルニカ)アレルギーの方はご使用を控えるか、十分に注意してご使用ください。3,850円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
気持ちをおだやかに
心身を穏やかに整えるラベンダーオイル
お風呂あがり、まだすこし肌に水分が残っている状態で使っています。肌なじみもよく、しっとりするのにべたつきません。ラベンダーの香りに癒されながらのマッサージタイムは、こわばった心身をリラックスさせてくれます。一日の終わりに、やさしく肌にふれながら自分のからだをいたわる時間をもつようになったことで、以前よりも寝つきもよくなりました。翌朝の肌も、しっとり落ち着いて調子がよいです。(東京店ミズ・クレヨンハウス H)4,400円(税込)カートに入れるカートに入れました
オーガニック・コスメが身近かになる日【1日は、コスメ&雑貨のポイント5倍デー】
●毎月1日10:00~翌朝9:59ご注文分●
メイク・スキンケア・ボディケア、洗剤、アロマグッズも対象です!
毎日肌にふれるものは、自然素材で、安全性が確か、使ってここちよいものを!
クレヨンハウスでは、オーガニック認証品ほか、環境に配慮して製造された安全で快適なグッズを厳選。
≫オンラインストア・ポイントのご利用について
年齢を重ね、充実する内面を映すように、いつでも自分らしく。内から輝くエフォートレス・ビューティーを叶えるDr.ハウシュカのエイジングケアシリーズ「レジェン」より、自然と肌のリズムを尊重するエイジングケアハンドクリームが誕生しました。
手指ににうるおいを与えながら、乾燥などの外部環境から守るエイジングケアハンドクリーム。さっと角質層まで浸透し、べたつきを残しません。ローズ、オレンジ、バニラを感じる深みのあるフレグランスを手元にも纏って。衛生的なエアレスポン容器採用。
●使用方法
乾燥が気になる手指にマッサージするようになじませます。
ハンドマスク(パック)としてもお使いいただけます。多めのハンドクリームを手首までたっぷりマッサージするように両手になじませた後、タオルで包んで5分ほどおきます。