オーガニックコスメ
人気のコスメ
-
4,620円(税込)カートに入れる
カートに入れました
-
ふっくらとしたうるおいを取り戻す集中ケア用パック
栄養を与えるパックなので、洗い流さなくてもOK
Dr.ハウシュカのパックは4種。毛穴が気になる方、混合肌の方には引き締め作用のあるこちらがおすすめです。パックというと洗い流すイメージが強いのですが、ハウシュカのパックは栄養を与えるパックなので、お休み前にお肌に塗って(そのあと気になる方は蒸しタオルでふき取ってもいいですが)、そのままお休みいただいても大丈夫です。朝起きるとすっかりお肌に吸収されていて、もちっとした感触に感動! 日常使いのクリームとしても使えるコストパフォーマンスの高いアイテムです。(東京店ミズクレヨンハウス S)
クインスシードエキス(保湿成分)が肌の水分を保ち、アンチリスブルネラリアエキスとカミツレ花エキス(コンディショニング成分)が整え、アンズ核油、ホホバ種子油(保湿成分)が乾燥を防いで潤いを与えます。
毛穴が気になるときのフェイシャルパック。肌のハリ・ツヤが気になりはじめた全ての肌コンディションに。
<使い方>
洗顔後、お肌を整えた後に、十分な量をお顔全体や首すじ、デコルテになじませます。
20分ほどおいた後、湿らせたタオルなどでふき取ります。週1~2回を目安にご使用ください。
使用前にディープクレンジングをすると効果が高まります。
また、少量を薄く肌に塗布し、日中用のデイクリームとしてもご使用いただけます。6,160円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
集中ケア用パック。年齢を重ねた方にとくにおすすめ
栄養を与えるパックなので、洗い流さなくてもOK
Dr.ハウシュカのパックは4種、エイジングケアにおすすめがこちら。パックというと洗い流すイメージが強いのですが、ハウシュカのパックは栄養を与えるパックなので、お休み前にお肌に塗って(そのあと気になる方は蒸しタオルでふき取ってもいいですが)、そのままお休みいただいても大丈夫です。朝起きるとすっかりお肌に吸収されていて、もちっとした感触に感動! 日常使いのクリームとしても使えるコストパフォーマンスの高いアイテムです。(東京店ミズクレヨンハウス S)
●パックとして
朝または夜の洗顔後、フェイスコンディショナー等でお肌を整えた後に、お肌がパックの色で隠れる量をお顔全体(目の際まで使用可)、首すじ、耳たぶになじませ、10~15分位放置した後に湿らせたコットンやホットタオル等で拭き取ります。8,250円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
お肌を落ち着かせ、刺激に過敏に反応するお肌のバランスをとります。
栄養を与えるパックなので、洗い流さなくてもOK
Dr.ハウシュカのパックは4種、敏感肌の方におすすめがこちら。パックというと洗い流すイメージが強いのですが、ハウシュカのパックは栄養を与えるパックなので、お休み前にお肌に塗って(そのあと気になる方は蒸しタオルでふき取ってもいいですが)、そのままお休みいただいても大丈夫です。朝起きるとすっかりお肌に吸収されていて、もちっとした感触に感動! 日常使いのクリームとしても使えるコストパフォーマンスの高いアイテムです。(東京店ミズクレヨンハウス S)
●使用方法
朝または夜の洗顔後、フェイスコンディショナー等でお肌を整えた後に、お肌がパックの色で隠れる量をお顔全体(目の際まで使用可)、首すじ、耳たぶになじませ、10〜15分位放置した後に湿らせたコットンやホットタオル等で拭き取ります。6,160円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
リッチなハンドクリームで美しい手元をキープ
エイジングケア効果が高いオーガニックのクランベリーやアルガンオイル、ヒアルロン酸の相乗効果により、いつまでも美しい手元をキープ。
角層からしっかり潤いを与え、 年齢を重ねた手肌を乾燥から守ります。
非常に貴重なオーガニックのカムカムが処方に加わり、保湿効果もさらにグレードアップ。1,045円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
香りもひかえめ、かぞくで使えるベーシックなハンドクリーム。
かぞくみんなで使えます
クレヨンハウスのハンドクリームのなかでも、ラヴェーラのセンシティブハンドクリームはとくに人気のあるアイテムです。手に取りやすい価格で、かぞくみんなで惜しみなく使うことができます。香りは控えめなのでデリケートな方にもおすすめです。(東京店ミズ・クレヨンハウス スタッフS)
有機栽培のアーモンドオイル、シアバター、ホホバオイルが手肌を乾燥から守ります。
すばやく肌になじみ、さらっとした使い心地のハンドクリーム。880円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
手肌と爪をケア、1本で2役の便利なハンドクリーム。
ハンドだけでなく、肘までケア
ラヴェーラのハンド&ネイルクリームはほんのり香るカモミールの香りがだいすきで、リピートしています。軽めの使用感なので、わたしはハンドだけでなく、肘までをこのクリームでケアしています。重たいテクスチャーだとのばしにくいのですが、こちらは適度な硬さで使いやすいです。カモミールが爪によいというのは、このクリームではじめて知りましたが、カモミールに含まれる保湿作用や抗酸化作用(ケルセチン)が爪にとってもよいとされているようです。価格も手に取りやすいので、クリスマスやホワイトデーなどにまとめ買いをされる方も多いアイテムのひとつです。(東京店ミズ・クレヨンハウス スタッフS)品切れ中880円(税込) -
真冬の厳しい寒さやアウトドアなどで荒れてしまう手肌に
濃厚なクリームで、しっかり保湿
冬になり、乾燥が気になりはじめたので、よりしっとりするハンドクリームを探していました。ラヴェーラの中で一番濃厚なクリームなのですが、伸ばすとスッと浸透してくれる不思議なハンドクリームです。保湿力の高いシアバターやアルガンオイルが、しっかり保湿してくれるのにべたつきにくく、仕事中などでも使いやすく重宝しています。(東京店スタッフG)(東京店ミズ・クレヨンハウス G)
角層まですばやく浸透し、手肌をしっとり潤し、美しくリペア。
アロエベラやシアバター、アルガンオイルといったリッチ成分が手肌にダイレクトに働きかけ、 しっとりつややかな手肌をいつも実感していただけます。1,045円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
気になる頭皮をケアし、美しい髪を育みます。
頭皮や髪のためのオイルです。多すぎて広がる髪や傷んだ髪、細くなってきた髪をケアしたいときなどにおすすめです。4-5滴を手にとり、頭皮や毛先になじませ、頭皮をよくマッサージしてください。タオルで巻いてしばらく放置してから洗い流します。夜ケアをして、朝洗い流すとさらに効果的です。
※取得有機認証:BDIH
●使用方法
*乾燥ケアとして
傷んだ毛先や髪全体に少量なじませて下さい。
*頭皮クレンジングとして
4-5滴を手に取り、頭皮や毛先になじませ、頭皮をよくマッサージして下さい。
タオルで巻いてしばらく放置してから洗い流します。4,180円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
保湿効果の高い日中用乳液です
簡単スキンケア!サラサラの使用感
ハウシュカから出ている唯一の乳液です。実はメーカー研修に行かせていただいた際に、そのときの自分の肌が、疲れ気味でとてもくすんでいるという状態だったところ、吉川千明先生に、「あなたはこれね!乾燥対策にもいいわよ。」と、選んでいただいたのがこちらでした。
それまで、ハウシュカではいつもクリームばかり使っていて、「保湿=クリーム」だと思っていた固定概念ががらっと変わったことを覚えています。使ってみると、みずみずしくてサラサラの使用感なので、肌になじみ、日中も夜もスキンケアは、とにかくさっとすませたいわたしのニーズにぴったりと合っていました。今でも、自宅には常に常備していて、ときどきオイルを混ぜたり、クリームに混ぜたりと自分なりのレシピでたのしんで使っています。
使ったことがないという方には、ぜひ試していただきたい逸品です。 (ミズ・クレヨンハウス 佐藤)
●使用方法
朝の洗顔後、フェイスコンディショナー等でお肌を整えた後に、適量をお顔全体と首すじになじませます。お肌のコンディションに合わせ、Dr.ハウシュカの他のクリームやオイル等と合わせてご使用いただくこともできます。3,630円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
黄土という貴重なクレイをベースにしたパック
パック&マスクで毛穴ケア
紫外線などの肌ダメージに、Dr.ハウシュカのクラリファイングシリーズでの毛穴ケアがおすすめです! スチームエッセンスを使ったスチームパックで肌をやわらかくしたあとに、クレイマスクをすれば古い角質が取れて透明感が戻ってきます。(東京店 ミズクレヨンハウススタッフ)5,280円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
毛穴を開かせ皮脂や汚れを落としやすく
パック&マスクで毛穴ケア
紫外線などの肌ダメージに、Dr.ハウシュカのクラリファイングシリーズでの毛穴ケアがおすすめです! スチームエッセンスを使ったスチームパックで肌をやわらかくしたあとに、クレイマスクをすれば古い角質が取れて透明感が戻ってきます。(東京店 ミズクレヨンハウススタッフ)4,400円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
心身共に清々しく、解放したいときに
サラリとお湯に溶けるバスオイルが身体を包み、セージ(サルビア)の清々しい香りで、心身共にスッキリするバスタイムを演出する入浴剤です。 入浴やフットバスなどで体を温め、めぐりを良くすることで冷えや足のむくみを軽減します。 また収れん効果の高いセージ油が、肌を引き締めホホバ油が肌に潤いを与え、滑らかに整えます。 気持ちの浄化やデトックスしたいとき、清々しい解放感がほしいときにおすすめです。
●使用方法
温かい湯をはった浴槽にセージバスエッセンスをキャップ2〜3杯位を入れ、よくかき混ぜて入浴してください。アロマ洗顔としてご使用いただく時は、湯をはった洗面器に本品を数滴入れ、その湯で洗顔します。
*エッセンシャルオイル(精油)高配合のため、浴槽にはキャップ3杯まで、フットバスには2杯までの用量でご使用ください。3,300円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
洗顔後は毛穴の汚れがよく落ちてしっとり
お肌に油分を与えてくれ、しっとりもっちり
アーモンドや、ナッツの粒子で汚れを取りながら、 お肌に油分を与えてくれるので洗い上がりがつっぱらず、しっとりもっちりします。 さっぱりとしたフェシャルトナーの浸透も良くなり、 クレンズクリームとフェイシャルトナーのペアで使うのがおすすめです。 (東京店 高橋)
アーモンドとハーブエキス等をペースト状にした洗顔料です。
独自の洗顔法で洗うことで、細かいアーモンド核が毛穴の汚れを押し出し、黒ずみまですっきりと落とします。さらに古い角質も取り去ることで、透明感のあるお肌に導きます。
洗顔後は、驚くほどしっとりと洗い上がるため、うるおいのあるふっくらとしたお肌に仕上げます。
首やデコルテまで使うのがおすすめです。
●使用方法
メイクをしている場合はまず クレンジングミルクで落として下さい。
【1】お顔をぬるま湯でぬらします。
【2】手にフェイスウォッシュクリームを2~3cm程取り、たっぷりのぬるま湯で溶いてペースト状にします。
【3】お顔にのせ、両手で押して離してを繰り返します。(約30回が目安)
手をお顔から離す時に「ピチャッ」と音がすると理想的。必要に応じてぬるま湯を足します。決してこすらないでお顔の上から下、中心から外側に広げるようにします。
【4】十分に【3】を繰り返したら、たっぷりのぬるま湯で洗い流し、最後は水でひきしめて下さい(敏感肌の方は最後までぬるま湯で洗い流して下さい)。2,750円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
Dr.ハウシュカのスキンケアの基本となるアイテム
肌本来の機能に着目した化粧水です。イキイキとした健やかな肌を目指します。
アンチリスブルネラリア・ハマメリスなど、肌にみずみずしいうるおいを与える成分をたっぷり配合。
細かいミストタイプで、さわやかなハーブの香りが気持ちをリラックスさせます。
洗顔後のほかにも、メイクの上から、日中や旅先でのリフレッシュにも最適です。
男性の方にも、アフターシェーブローションとしてもお使いいただけます。 ●使用方法 朝晩の洗顔後、顔や首すじにスプレーし、手でよくなじませます。または手に取ってからお顔につけても。
メイクの仕上げに、日中もメイクの上から、シュッとひとふきして、化粧くずれをふせぎます。4,620円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
毛穴を引き締めると同時に潤す。お肌の回復プロセスをサポートします
朝晩ご使用いただける化粧水です。開いた毛穴を整えてみずみずしいお肌に。活発すぎる皮脂でお悩みの方におすすめ。 ※取得有機認証:BDIH4,950円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
シルクのような、さらさら肌に!あかちゃんにも、おとなのフェイスやボディにも!
米デンプンや天然シルク配合で、サラサラした使用感!
あかちゃんのおしりのムレを吸収してくれたり、あかちゃんのあせも予防としてもおすすめしています。
おとなの方には、余分な油分をおさえるのでサンスクリーンとの併用や、素足にサンダルを履くときにも。
また、お肌の汗腺などの働きのバランスをとり、ほこりなどの汚れからお肌を守ります。
お肌をサラサラに保つので、床ずれ防止にも効果的です。
シルクの主成分は肌の主成分でもある「たんぱく質」。肌を健康に保つには最適の素材です。
※かならず乾いた肌に付けてください。ぬれた肌に付けるとダマになりやすいのでご注意ください。
※取得有機認証:BDIH4,730円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
肌を保護しながら油分をコントロール。混合肌の方に
軽いテクスチャーながら、しっかり保湿
クインスデイクリームのよさはさわやかなハーブの香りと、なんといってもそのするすると伸びる軽いテクスチャーながら、しっかり保湿をかなえてくれるところ。何本リピートしたかわからないほど、お気に入りです。化粧水のあと、このクリームをしっかり塗り込んで寝ると、翌朝しっとりしています。(東京店ミズ・クレヨンハウス スタッフS)4,180円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
保湿効果の高いフシチョウのエキスを贅沢に配合
スーッと浸透してなめらかに
指先から丁寧につけて、しっかり馴染ませます。 角質層までスーッと浸透して、ベタつかずなめらかなお肌に。 何かの作業の合間でも手軽に使えます。天然精油の香りもさわやかで、使うたびに癒やされます! (東京店 土佐)
アンチリスブルネラリアの「調和をとる」働きが充分に発揮されたアイテムです。べたつきのまったくないハンドケアアイテムです。お肌をやわらかく保ち、深部から潤いを与えます。 ※取得有機認証:BDIH2,640円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
優美で、華やかな気分に満たされたいときに
バラの香りのお風呂につかるだけの保湿ケア
乾燥してお肌がかさかさする、よく見たら粉をふいていたという経験はありませんか? 乾燥した肌は、細胞間脂質や水分が減少しています。そのため角層細胞ひとつひとつがはがれやすくなっており、お肌と衣類がこすれあったり、お肌をひっかいたことがきっかけで、はがれかけた角層細胞が粉状に目立ってしまうのが粉ふき肌の原因です。
とにかく保湿を!というときにおすすめなのが Dr.ハウシュカのニュートリング バスエッセンスとボディクリーム。ローズの香りがすばらしいのはもちろん、バスエッセンスをつかったあとの湯あがり肌はしっとり。さらにボディクリームを重ねると、お肌がもちもちになります。なかなか忙しくてボディケアがゆっくりできないという方には、湯舟につかるだけのバスエッセンスがとくにおすすめです。(東京店ミズ・クレヨンハウス スタッフS)
●使用方法
濃厚なクリームタイプのため、あらかじめ洗面器等に少量のお湯でローズバスエッセンスをキャップ2〜3杯位を溶かしてから、温かい湯をはった浴槽に入れ、よくかき混ぜて入浴してください。アロマ洗顔としてご使用いただく時は、湯をはった洗面器に本品を数滴入れ、その湯で洗顔します。
*製品の特性上、分離することがありますので、よく振ってからご使用ください。3,740円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
爽やかに、リフレッシュしたいときに
サラリとお湯に溶けるバスオイルが身体を包み、フレッシュなレモンとレモングラスの爽やかな香りで、 リフレッシュに最適なバスタイムを演出する入浴剤です。入浴で体を温めることで身体のめぐりを良くし、 レモンとレモングラスが、肌を引き締め、ハリをもたらします。また、保湿効果の高いひまわり油などが 肌にうるおいを与え、なめらかな肌に整えます。シャキッと朝目覚めたい、元気が欲しいなどパワーチャージしたいときにおすすめです。
●使用方法
温かい湯をはった浴槽にレモン&レモングラスバスエッセンスをキャップ2~3杯位を入れ、よくかき混ぜて入浴してください。アロマ洗顔としてご使用いただく時は、湯をはった洗面器に本品を数滴入れ、その湯で洗顔します。3,300円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
気持ちを整え、心をクリアにしたいときに
クリーミーなバスミルクが身体を包み、心落ち着くラベンダーの優しい香りで、ゆったりとリラックスできるバスタイムを演出する入浴剤です。 保護力の高いムーア(苔)が外的刺激から肌を守り、良質なアーモンド油やアボカド油がうるおいを与えます。また、引き締め効果の高いスギナやトチノキの植物エキスを配合しキメの整った、なめらかな素肌に整えます。 心がざわつき、気持ちを整えたいときやマインドリセットしたいときにおすすめです。
●使用方法
濃厚なクリームタイプのため、あらかじめ洗面器等に少量のお湯でムーアラベンダーバスエッセンスをキャップ2~3杯位を溶かしてから、温かい湯をはった浴槽に入れ、よくかき混ぜて入浴してください。アロマ洗顔としてご使用いただく時は、湯をはった洗面器に本品を数滴入れ、その湯で洗顔します。
*製品の特性上、分離することがありますので、よく振ってからご使用ください。3,740円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
お肌が本来もっているうるおいを落とさずしっとり
拭き取りも洗い流しもOK! ポイントメイク落としにも
ナチュラルコスメの中でもクレンジング力が優秀で、ハーブのやさしくさわやかな香りと、なめらかな使いごこちが人気のクレンジング。アーモンド、ホホバ、アプリコットのオイルが、お肌にハリと潤いを与えてくれるので、洗い上がりは驚くほどしっとり&もっちり肌に! 手と顔がぬれていても使えて、拭き取りでも洗い流しでもOKなので、使い勝手も抜群です。目にしみないので、ポイントメイク落としとしてもおすすめです!(東京店ミズ・クレヨンハウス I)
●ポイントメイク落としとして
湿らせたコットンに適量をつけ、アイメイクや口紅を丁寧に拭き取って下さい。
●お顔全体のメイク落としとして
お顔全体にのばし、メイクとよくなじませたら湿らせたコットンやホットタオル等でやさしく拭き取ります。洗い流しでも結構です。 この後、フェイスウォッシュクリームで洗顔して下さい。4,620円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
スッキリとした使い心地の手足用のトニックです
サラサラのテクスチャーのこのローションは、脚全体や足先などのケアにおすすめです。立ち仕事や歩きすぎたときに、ご使用になると、スッキリとしたローズマリーの香りに疲れがふきとびます。 ※取得有機認証:BDIH4,180円(税込)カートに入れるカートに入れました
オーガニック・コスメが身近かになる日【1日は、コスメ&雑貨のポイント5倍デー】
●毎月1日10:00~翌朝9:59ご注文分●
メイク・スキンケア・ボディケア、洗剤、アロマグッズも対象です!
毎日肌にふれるものは、自然素材で、安全性が確か、使ってここちよいものを!
クレヨンハウスでは、オーガニック認証品ほか、環境に配慮して製造された安全で快適なグッズを厳選。
≫オンラインストア・ポイントのご利用について
年齢を重ね、充実する内面を映すように、いつでも自分らしく。内から輝くエフォートレス・ビューティーを叶えるDr.ハウシュカのエイジングケアシリーズ「レジェン」より、自然と肌のリズムを尊重するエイジングケアハンドクリームが誕生しました。
手指ににうるおいを与えながら、乾燥などの外部環境から守るエイジングケアハンドクリーム。さっと角質層まで浸透し、べたつきを残しません。ローズ、オレンジ、バニラを感じる深みのあるフレグランスを手元にも纏って。衛生的なエアレスポン容器採用。
●使用方法
乾燥が気になる手指にマッサージするようになじませます。
ハンドマスク(パック)としてもお使いいただけます。多めのハンドクリームを手首までたっぷりマッサージするように両手になじませた後、タオルで包んで5分ほどおきます。