小麦・米粉などの粉・製菓材料
-
248円(税込)カートに入れる
カートに入れました
-
パリパリもちもちとした食感が味わえます
国内産小麦粉、天海の塩、電解水を使用した春巻きの皮。
厳選した埼玉県産小麦と、豊かな香りと深いコクが特徴の小麦「農林61号」をブレンドして製粉しています。
地の恵みをふんだんに取り込んだ、独特な風味と食感の春巻の皮に仕上げました。
手作りの春巻きをお楽しみください。354円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
水戻し・裏ごし不要、粉末で使いやすい
高品質・無漂白、1948年創業の老舗寒天メーカー製の粉末寒天です。 1袋4gで水500cc と使い切りできる量で、計量をしなくてもよく、保存にも便利です。
本品(1袋4g×5袋入り)で、角寒天約5本分です。
・みつ豆の寒天など:粉寒天4g、水500cc
・ご飯を炊くとき:米1合に粉寒天1g345円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
非遺伝子組み換えコーンで酸化防止剤不使用です。
非遺伝子組み換えの有機とうもろこしからつくった、でんぷんです。
酸化防止剤(無水亜硫酸)を使用していません。
お菓子づくりやお料理に、幅広くご利用いただけます。
・カスタードクリームづくりに
・煮込み料理のとろみづけに
・揚げ物の衣に
ダニやハウスダスト等のアレルギーをお持ちの方へ。
開封後の粉製品は、ダニなどが繁殖するのを防ぐため、密閉できる容器や袋に入れ冷蔵庫での保管をおすすめします。お早めにお召しあがりください。270円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
ふすま、胚芽を残して製粉した強力粉
ふすま、胚芽を残して製粉しました。パンの製造に最適。
全粒粉は、精白粉よりもミネラル・繊維が比較にならないほど豊富にふくまれているホールフード(全体食)です。
全粒分は、ふすまも胚芽も除去しない、そのままの粉です。
ふすま:胚乳を包んでいる、繊維質でできた部分。タンパク質、ビタミンにも富んでいる。
胚乳:麦粒の33%を占める、小麦粉の原料となる部分。
胚芽:麦の新しいいのちを育む胚は、リノール脂肪酸、必須アミノ酸をはじめ、微量栄養素に富む。
<アリサンの有機穀物>
アリサンの有機穀物は、北米のこだわりの農家に育てられ、有機に特価した製粉所で精製され、日本で梱包しています。
アリサンは1988年から、海外のオーガニック食品を日本に紹介しはじめました。
食べる人のことはもちろん、つくる人や生産地の環境にやさしい安心・安全な商品を厳選しています。
「いいお菓子づくりは、いい材料から」をモットーに、創設以来、お菓子づくりに欠かせない有機全粒粉、ドライフルーツ、ナッツ、甘味料や調味料を扱ってきました。
ダニやハウスダスト等のアレルギーをお持ちの方へ。
開封後の粉製品は、ダニなどが繁殖するのを防ぐため、密閉できる容器や袋に入れ冷蔵庫での保管をおすすめします。お早めにお召しあがりください。756円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
ふすま、胚芽を残して製粉した薄力粉
ミネラル・繊維が豊富に含まれているホールフード(全体食)。粘りが少ないのでケーキ&クッキー作り、てんぷらの使用に適しています。648円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
パンの耳も丸ごと粉砕乾燥した、サクサク
有機JAS認証パン粉(HOSK)。原料に有機小麦粉、有機穀物で作った天然酵母と食塩だけで作った有機パン粉です。
有機食パンを作り、パンの耳も含め、丸ごと粉砕乾燥した、サクサクとした香ばしい仕上がりです。魚肉類や野菜のフライに、ハンバーグやミートボールの練りこみにもご利用下さい。
小麦粉は国産有機強力粉を、酵母は弊社有機JAS天然酵母、塩は沖縄産天日塩「シママース」を使用し、有機オリーブオイルは食パン焼型の内側に塗って使用しています。367円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
米粉使用のグルテンフリー
●小麦粉を一切つかわない“米粉”を使った、ホットケーキミックス粉です。
●米粉のもつ「もっちり感!」「もたれない軽さ!」の特徴はそのままに、おいしさを追求しました。
●牛乳・卵を使ってよりにおいしく、牛乳・卵を使わなくても十分においしくつくれます。
●本商品は、小麦・卵・乳を使用していません。 *小麦粉を扱わない工場ラインで製造、小麦アレルギーの方も、安心してお召しあがりいただけます。
★米粉ならではのおいしい作り方
①まずは、材料を混ぜる!
たまごを入れない場合/袋1袋に水または牛乳110ccと粉をボールに入れて混ぜる!
たまごを入れる場合 /粉1袋にMサイズの卵1個を入れ、水または牛乳を60~70ccに!
②焼く!!
フライパンにまるく流し入れて焼く。
※フライパンを熱したあと、濡れふきんの上でいったん冷ませたあとに生地を流してください。
お好みに応じて甘さを調整してください。
★蒸しパンの作り方
①水または牛乳150cc(卵を入れる場合は、90cc)をボールにいれ、粉1袋と水を加えて混ぜる!
②液を容器に流し入れて、レンジで2~3分加熱。フワフワの蒸しパンのできあがり!
お好みで、トッピングをしても!!
ダニやハウスダスト等のアレルギーをお持ちの方へ。
開封後の粉製品は、ダニなどが繁殖するのを防ぐため、密閉できる容器や袋に入れ冷蔵庫での保管をおすすめします。お早めにお召しあがりください。270円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
米粉のモチモチ食感がおいしい
小麦粉は不使用、“米粉”のホットケーキミックス。
お好みの甘さやフレーバーに加減できる無糖・プレーンタイプ。
1袋(120g)で約3枚焼ける、使いきりサイズです。
米粉のもつ「もっちり感!」「もたれない軽さ!」の特徴はそのままに、おいしさを追求しました。
牛乳・卵を使ってよりおいしく、牛乳・卵を使わなくても十分においしくつくれます。
本商品は、小麦・卵・乳を使用していません。
*小麦粉を扱わない工場ラインで製造、小麦アレルギーの方も、安心してお召しあがりいただけます。
ダニやハウスダスト等のアレルギーをお持ちの方へ。
開封後の粉製品は、ダニなどが繁殖するのを防ぐため、密閉できる容器や袋に入れ冷蔵庫での保管をおすすめします。お早めにお召しあがりください。270円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
ふすまや胚芽を残しています。
●国内産の有機小麦粉をふすまや胚芽を残して粉にしました。
●栄養価が高く、豊かな風味。パン、お菓子、うどん、お好み焼きなどブレンドしたり、中力粉と同じようにお使いください。
★輸送段階での腐敗や病害虫を防ぐために収穫後に農薬を散布すること(ポストハーベスト)が多い小麦粉は、残留農薬が心配。
★国内産の安心して使える有機の小麦粉を使用しましょう。
ダニやハウスダスト等のアレルギーをお持ちの方へ。
開封後の粉製品は、ダニなどが繁殖するのを防ぐため、密閉できる容器や袋に入れ冷蔵庫での保管をおすすめします。お早めにお召しあがりください。497円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
希少な国内産有機小麦粉
●国内産の有機小麦を100%使って作りました。
●天ぷらやお菓子づくりにお使いください。
★輸送段階での腐敗や病害虫を防ぐために収穫後に農薬を散布すること(ポストハーベスト)が多い小麦粉は、残留農薬が心配。
★国内産の安心して使える有機の小麦粉を使用しましょう。
ダニやハウスダスト等のアレルギーをお持ちの方へ。
開封後の粉製品は、ダニなどが繁殖するのを防ぐため、密閉できる容器や袋に入れ冷蔵庫での保管をおすすめします。お早めにお召しあがりください。616円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
希少な国内産有機小麦粉
貴重な国内産小麦を使用した国産有機全粒粉です。
国内産の有機小麦をふすまや胚芽を残して粉にしました。栄養価が高く、豊かな風味です。
パン、お菓子、うどん、お好み焼きなどブレンドしたり、中力粉と同じようにお使いください。929円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
用途が広い小麦粉です
●国内産の有機小麦を100%使って粉にしました。
●パンやうどん、お好み焼きなどにお使いください。
★輸送段階での腐敗や病害虫を防ぐために収穫後に農薬を散布すること(ポストハーベスト)が多い小麦粉は、残留農薬が心配。
★国内産の安心して使える有機の小麦粉を使用しましょう。
ダニやハウスダスト等のアレルギーをお持ちの方へ。
開封後の粉製品は、ダニなどが繁殖するのを防ぐため、密閉できる容器や袋に入れ冷蔵庫での保管をおすすめします。お早めにお召しあがりください。616円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
オーガニックのパン作りに
国内産の有機小麦を100%使って作りました。
パンやパスタ、餃子の皮づくりにお使いください。
ダニやハウスダスト等のアレルギーをお持ちの方へ。
開封後の粉製品は、ダニなどが繁殖するのを防ぐため、密閉できる容器や袋に入れ冷蔵庫での保管をおすすめします。お早めにお召しあがりください。616円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
希少な国内産有機小麦粉
小麦本来の力強さと風味がしっかり感じられる貴重な国内産有機小麦粉です1,037円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
しっとりもっちりとした食感に
岐阜県産の契約農家のお米を100%使用した、小麦粉不使用のホットケーキミックス粉です。
お菓子作りに適した微粉末に仕上げました。
お米ならではの、しっとりもっちりとした食感が特徴のホットケーキが作れます。
ダニやハウスダスト等のアレルギーをお持ちの方へ。
開封後の粉製品は、ダニなどが繁殖するのを防ぐため、密閉できる容器や袋に入れ冷蔵庫での保管をおすすめします。お早めにお召しあがりください。346円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
手軽にホームメイドの味を
●卵と牛乳を溶くだけで、手軽にホームメイドの味をお楽しみいただけます。
●ドーナッツやクッキーにもお使い頂けます。
<ホットケーキ 4枚分>
★材料
ホットケーキミックス 200g
牛乳 150cc
卵 1個
☆作り方
①卵、牛乳をまぜる。
②1に粉を入れ、なめらかなクリーム状になるまでまぜる。
③フライパンを熱して、薄く油をひき、一度ぬれふきんの上にのせ、少しさまします。
④フライパンにセルクルをのせ、生地の1/4を流し入れて、弱火で3~4分焼く。表面にプツプツと穴があきまわりが乾いてきたら裏返して3~4分焼く。(ホットプレートの場合150℃~160℃)
残りも同様に焼く。
メープルやジャムを添えてお召し上がりください。
<ドーナツ 10~15個分>
★材料
ホットケーキミックス 200g
卵 1個
牛乳 大さじ2
溶かしバターまたはサラダ油 大さじ1
☆作り方
①卵・牛乳、溶かしバターまたはサラダ油を混ぜます。
②1にホットケーキミックスを加えてよく混ぜ、生地を作ります。
③10~15分間生地をねかせ、170℃位の油できつね色になるまで揚げます。
<クッキー 約20個分>
材料
★ホットケーキミックス 200g
バター 50g
砂糖 25~50g
卵 1個
牛乳 大さじ1
☆作り方
①バターをクリーム状になるまで練り、砂糖を加えて白っぽくなるまで混ぜます。
②1に卵を2~3回に分けて加え次に牛乳とホットケーキミックスを加えてよく混ぜ、生地をつくります。
③20等分して丸めてから鉄板に並べて手でつぶし、180℃のオーブンで10~12分焼きます。
型抜きするときは、生地を冷蔵庫で30~60分ねかせてください。
※本品製造ラインでは、えび・卵・乳を含む製品も製造しています。
ダニやハウスダスト等のアレルギーをお持ちの方へ。
開封後の粉製品は、ダニなどが繁殖するのを防ぐため、密閉できる容器や袋に入れ冷蔵庫での保管をおすすめします。お早めにお召しあがりください。454円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
手軽にホームメイドの味を
岐阜県産の小麦を使用して作りました。膨張剤には内モンゴル産重曹を使用しています。砂糖を使用していませんので、お好みで甘味を加えて。454円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
アルミニウムフリー
天然由来の成分と、遺伝子組み換えされていないトウモロコシから作られています。製菓・製パン・揚げ物用に。421円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
有機ドライイースト
有機小麦を主原料に完全オーガニック栄養素で育てた有機JAS認定品のドライイーストです。香ばしく風味のよいパンを焼きあげることができます。手ごねでつくる人にもおすすめのパン用酵母。745円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
有機ベーキングパウダー
有機コーンスターチ、酒石酸(有機ぶどう果汁由来)、重曹だけで作ったこだわりのベーキングパウダーです。小麦粉に対して2%が目安です。529円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
北海道の有機じゃがいもから 手間を惜しまずつくった
国内産の有機じゃがいもだけでつくった上質な片栗粉です。
絹のように細かいきめ、純度の高い白が上質の印です。
ダニやハウスダスト等のアレルギーをお持ちの方へ。
開封後の粉製品は、ダニなどが繁殖するのを防ぐため、密閉できる容器や袋に入れ冷蔵庫での保管をおすすめします。お早めにお召しあがりください。367円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
薬品を使わずに抽出
海外認証のオーガニックのバニラビーンズを水とアルコールにつけてバニラ液を抽出しております。
化学香料の添加や、薬品を使ってのアルコール抽出はしておりません。1,620円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
製菓材料・酵母
杏仁豆腐だけではなく、クッキー、チーズケーキ、トッピングのクリーム、ホットチョコレート等、ちょっと加えるだけで、香り高いオリジナルスイーツの出来上がり。
科学香料の添加や、薬品を使ってのアルコール抽出はしておりません。1,296円(税込)カートに入れるカートに入れました
埼玉県産農林61号地粉に北海道産強力粉で作る皮です。
小麦の風味ぷりぷり感が一層引き立ちます。
●調理例
材料/白菜又はキャベツ、ニラ、豚挽肉、生姜、ニンニク、塩コショウ、ごま油
1 野菜をみじん切りにして良く搾って水気を切り、挽肉、調味料と少量の片栗粉を加えて練り合わせます。
2 餃子の皮を広げて一方に水をつけ、具を小さじ山盛り一杯分位のせて皮を半分に折り、ひだを寄せながら合わせ目をしっかりつけて整えます。
3 フライパンを火にかけ、充分熱したところで大さじ一杯のごま油を入れ、ひだのある方を上にして餃子を並べ、フタをして中火で火にかけ、キツネ色になったころ餃子に高さ1/3位浸る湯をさして、フタをして湯が無くなるまで蒸し煮の状態にし、ごま油をかけて調味焼きします。
4 その他お好みで、揚げ餃子、水餃子などでお召し上がりください。