3歳さんへ 絵本おすすめリスト
ギフトにおすすめ!大満足の絵本セット
3歳絵本・デラックスセット(ブッククラブ・Cコース1年分)
絵本をきっかけに、みのまわりへの興味も 興味のあることは何でも自分でやりたがる頃。起承転結がはっきりしていて、理解が進むお話の絵本をお届けします。歯磨きや着替えなどの日常生活に寄り添った絵本は、子どもの「やる気」の助けにも。
3歳さんへ絵本おすすめ10冊
大きなたまごを見つけたふたりは…
- 
                
                
                 ぐりとぐら 
 中川李枝子/文
 大村百合子/絵
 福音館書店
- 
                お客様のコメントより★★★★★時を経て、子どもと読める幸せ フライパンからあふれるようにふっくら膨らんでいるカステラが大のお気に入りです。ページに手を伸ばして動物たちと一緒に食べるまねをしています。わたしが子どもの頃もカステラが出てくるところが大好きで、時を経て子どもと一緒に同じ思いで作品に親しむ幸せを感じます。(T・N) ★★★★★みんなでたべるとおいしいね 好きな食べものは「ぜんぶぼくの!」と言って絶対に分けてくれなかったくいしんぼうの息子。ぐりとぐらが動物たちみんなに分けて食べているのをみて、「みんなでたべるとおいしいね」と、少しずつ分けてくれるようになりました。(M・A) 
イマジネーションあふれる傑作!
- 
                
                 かいじゅうたちのいるところ 
 モ-リス・センダック/作
 じんぐうてるお/訳
 冨山房
てんぷらをあげるにおいにさそわれて、おばけは……
- 
                
                 おばけのてんぷら 
 せなけいこ/作・絵
 ポプラ社
あなたをまるごと受け入れてくれるひと
- 
                
                 いいこってどんなこ? 
 ジーン・モデシット/文
 ロビン・スポワート/絵
 もきかずこ/訳
 冨山房
ゆっくり読書をたのしむはずが……
- 
                
                 バムとケロのにちようび 
 島田ゆか/作・絵
 文溪堂
おかあさんにたのまれて、こびとたちがつくったものは……?
- 
                
                 おたすけこびと 
 なかがわちひろ/文
 コヨセ・ジュンジ/絵
 徳間書店
お月さまが、教えてくれました
- 
                
                 パパ、お月さまとって! 
 エリック・カ-ル/さく
 もりひさし/やく
 偕成社
- 
                実に、むずかしい質問だなあ- 
                
                 ねえ、どれがいい? 
 ジョン・バーニンガム/作
 まつかわまゆみ/訳
 評論社
 世界一の贈りもの- 
                
                 ゆうびんやさんおねがいね 
 サンドラ・ホーニング/文
 バレリー・ゴルバチョフ/絵
 なかがわちひろ/訳
 徳間書店
 
- 
                
                 
3歳さんへ 絵本おすすめをもっとみる
3歳におすすめの絵本をもっとみる
- 
- 
おにの子あかたろうが外から帰ってくると、お母さんがいません。そこで次から次へと電話をかけて、お母さんをおいかけます2,970円(税込)カートに入れるカートに入れました 
- 
- 
- 
バーバパパ一家が海賊船に乗って海の冒険に海へ遊びにいったバーバパパたちは、ボートに変身して島へわたり、古い海賊船を発見します。935円(税込)カートに入れるカートに入れました 
- 
- 
- 
- 
- 
- 
- 





 
		 
		 
		 
		 
		 
		










 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			
















「うそでしょ!」って言わないで 子どもの想像力って、大人のはるか上をいきます。だから、想像上の生きものとか、大人なら「うそでしょ!」と思うことも、真剣に受け止めてたのしめます。絵本のすみずみにあるちいさなストーリーにも、ちゃんと気がつきます。子どもが想像の世界にふっと入り込んだら、シーッ! どうか邪魔しないで!
絵本は年齢を選ばないすぐれたメディア。だから、ここにご紹介した年齢分けは、あくまで目安とお考えください。0歳でも100歳でも、いっしょにたのしめるのが絵本のすばらしいところです。