いま、大注目のアナログゲームです!
ますます、家庭でアナログゲームをたのしむひとが増えています。
喜怒哀楽といった素直な感情や、ひととのコミュニケーションが生まれるアナログゲームには、デジタルゲームでは得られない魅力がたくさん詰まっています。
-
友だちやかぞくとあそぶルールも学びます
いわゆる「すごろく」の類ですが、このゲームでは、サイコロで「ねこ」の目が出ると、自分のコマ(ねずみ)ではなく、ねこを進めなくてはなりません。ねずみはねこに追いつかれると食べられてしまうのでご注意を。コースの途中にはねずみの好物・チーズの部屋が。チーズをより多く集めたひとが勝者です。サイコロの運と少しの戦略が勝負のカギ!
ねことねずみの大レース NEW
-
大好きなぐりとぐら
みんなでかるたあそび!「あかいぼうし あおいぼうし ぐりとぐら」「からすのかいもの からかさいっぽん」など、ことばのリズムが心地よい、人気絵本『ぐりとぐら』のかるたです。読み札のおもしろさはもちろんですが、ぐりとぐらと仲間たちの絵札が並んでいるだけでもワクワクします。
『ぐりとぐらかるた』
-
「同じ」がわかると「違う」もわかる
乗りものや動物などが描かれた木製カードが2枚ずつセットに。裏返して同じ絵柄を探すメモリーゲームがたのしめます。ちいさい子とあそぶときは、全部表向きにして「おんなじ探し」をしたり、ランダムに引いたカードから物語をつくっても。工夫次第であそびがどんどん広がります。
ペアカード
-
店頭でいちばん人気です
立てたスティックの束から、サイコロが示す色のスティックを、倒れないようにそーっと抜いていく。それだけなのにハラハラ、ドキドキ! シンプルなルールだから、家族みんなであそべます。スティックの太さが違うので、よく観察しながら抜き取って。
ハバ/スティッキー
-
すごろくで肝試し気分!?
かみなりやとうふ小僧、くずかごおばけや河童など、こわいはずなのに、親しみを感じる、絵本作家・せなけいこさんが描くおばけたち。「あがり」の閻魔大王にいちばん先にたどりつくのは誰? 途中の「御札堂」でもらえる御札もうれしい、すごろくゲームです。
『せなけいこ おばけすごろく』
-
ワニの上に動物を何匹乗せられる?
指先を使って積み上げる、バランス感覚をたのしむゲームです。ひとりで集中して積み上げるのもたのしいですが、みんなであそべばもっとたのしい! 付属のサイコロに従って、出た目の数だけ動物を積み上げたり、ワニの目が出たらワニに密着させて積んだり、といったゲームをしたり、ごっこあそびのお供にも。
ゲーム ワニに乗る?
-
線路の上を列車型のコマで進みます
列車型のコマを進めながら、すごろくゲームで人気絵本『せんろはつづく』の世界をたのしみましょう! 「時刻表を忘れてスタートに戻る」「石炭がなくなり、1回やすみ」など、まるで気分は運転士! 乗りもの好きの子へ、お年玉代わりに贈るのもおすすめです。
せんろはつづくすごろく
-
ピッタリはまると爽快です!
形の違う12種のブロックを組み合わせて指定したスペースを埋めていくパズルゲーム。難易度を変えられるので、年齢やスキルに関係なく長くあそべます。組み合わせのパターンは複数あり、あそぶたびに違う答えが導き出せるのもおもしろい!発想力・思考力・集中力が培われます。
カタミノ KATAMINO