季節の絵本(春夏秋冬)

並べ替え:
おすすめ順
新着順
価格(安い順)
価格(高い順)
表示サイズ:
2列(カートボタンあり)
4列(カートボタンあり)
1列(カートボタンあり)
件数:563
  • 葉っぱの中にいるのはだぁれ?

    葉っぱの中に誰かがいるよ。ふーって葉っぱを吹いてみて。
    ふーっ! ページをめくると落ち葉の中から、葉っぱと木の実でつくられたたぬきが。
    続いて、うさぎやぶた、かいじゅうまで登場! 色づいた落ち葉の上を歩く秋。
    こんなあそびをたのしんでみませんか?



    おとなにもおすすめ!2023/10/22放送|NHKラジオ「落合恵子の絵本の時間」で紹介されました。
    これまで「落合恵子の絵本の時間」で紹介した絵本リストはこちら

    1,320円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 冬のファンタジー

    おじいさんが落としたてぶくろが、だれかのすみかになるなんて! わたしが落とした てぶくろも、もしかしたら……なんてたのしい空想をしてしまいます。

    雪の上に落ちていた手袋に、ネズミが入りこみました。
    そこへ、カエルやウサギ、キツネと次々やってきて……てぶくろははじけそう……。
    個性ある動物の表情が、特にすばらしい傑作です。

    1,100円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • おいもたちは、土のなかでからだをきたえています……そのわけは?

    さつまいもは土の中で暮らしています。でも、ただ眠っているだけじゃあないのです。 歯磨きだってちゃんとするし、トイレにも行くし、もちろんご飯も食べます。お風呂にだって入ります。でも、最も大事にしているのは、トレーニング! だって、「うんと とこしょ」と子どもたちと綱引きしなくちゃならないのですから。からだ、鍛えなくちゃね。
    この絵本を劇ミュージカルにし、劇中歌を収録した<CDさつまのおいも>があります。

    1,430円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 「お彼岸」ってなあに? 「七五三」の意味は? 「お正月」等行事あれこれ。
    「お彼岸」ってなあに? 「七五三」の意味は? 「お正月」ってお年玉をもらうための日じゃないよね? いろいろな行事と季節の楽しみをイラストで楽しく紹介。
    1,760円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • ヒッコリーの木との約束とは?

    りすのバビーは、森で拾ってきた木の実を、ほっぺをパンパンにしながらおかあさんと一緒に食べます。やがて冷たい風が吹きはじめ、冬に備えておかあさんとバビーは、木の実を地面の下にかくします。木の実をどこへかくしたわからなくなるのを心配するバビーですが、おかあさんは「それでいいのよ」と言います。見つけられなかった木の実はやがて……。

    1,320円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 人気の『まるごとどんぐりスペシャル』第2弾!

    『まるごとどんぐりスペシャル』に続く、どんぐり絵本。
    身近な材料でもっと簡単に、いつでも、どこでも、どんぐりをあそぶ本。
    森のインタビューも!

    品切れ中
    1,650円(税込)
  • ともだちは、おばけたち
    子どもの本売り場スタッフより

    でたらめな歌は奇妙な世界へのパスポート

    一緒にあそぶ友だちが見つからなかったかんたは、 神社の境内でめちゃくちゃな歌をうたったとたん、穴の中に吸い込まれます。 穴のなかで3人組のふしぎなおばけと出会い、 めいっぱいみんなであそびますが……おとなになって忘れてしまった こんな不思議な体験、子どもの頃にありませんでしたか?

    T.K
    あそぶ友だちがみつからないかんたは、お宮でへんてこなおばけたちと出会ってゆかいにあそびますが……。
    躍動することばと絵が、子どもたちを存分にたのしませてくれるファンタジーの絵本。
    1,100円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 演奏ってたのしい! みんなでうたおう
    きょうは山の音楽会。動物たちがそれぞれ楽器を演奏しながらうたいます。
    パタパタとめくれるしかけになっていて、こりすやことり、たぬきたちがたのしそうに演奏します。 巻末に楽譜が付いているのもうれしいですね。
    なじみの深いドイツ民謡が絵本になりました。
    なんどでもうたいたくなるリズムとメロディーで、絵本や動物たちとも、いつの間にか仲良しに。
    子どもからのアンコールの声が聞こえてきそうです。


    きょうは山の音楽会。どうぶつたちがそれぞれ楽器を演奏しながらうたいます。
    パタパタとめくれるしかけになっていて、こりすやことり、たぬきたちがたのしそうに演奏します。 巻末に楽譜が付いているのもうれしいですね。
    日本でも広く親しまれているわらべうたで、思わず口ずさみたくなるうた絵本です。
    1,100円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 草むらにすむ「じっちょりん」たちの得意なのは……

    こんなとこから雑草が!と驚かされたら、それは、じっちょりんのしわざ。種を集めて、せっせとレンガの隙間に、歩道の隅にまく。側溝の中にまでまいていたとは!
    じっちょりん家族のおでかけの必需品は、どんぐりのかさでできた種かばん。そこに花の種をつめて、じっちょりんかぞくのおでまし、おでまし。
    ねえ、知ってる? じっちょりんのかぞくは、とある団地のすみの草むらに住んでいることを。かくれるのが得意なじっちょりんは、人間に姿を見せないけれど。
    あなたの町でも、季節を告げているかもしれませんね。

    1,430円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • ゲッチョ先生が国内外で集めたドングリを一挙公開!

    おとなにもおすすめ!2021/11/14放送|NHKラジオ「落合恵子の絵本の時間」で紹介されました。
    これまで「落合恵子の絵本の時間」で紹介した絵本リストはこちら

    1,540円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 桜のいのちを守る「桜守(さくらもり)」のドキュメンタリーです

    京都の植藤造園の十六代目、佐野藤右衛門さん。
    「桜守」をしている佐野さんは、桜が散って芽が出てからが一年の始まりだ、と話します。
    自然の中で、桜が自分で何とかしようとする力を生かしながら、決して世話を焼き過ぎず、そして何よりもまず、愛情をかけることが必要なのだそう。
    私たちは、春、花を咲かせる時期だけが桜の存在を意識しがちですが、新緑の葉を茂らす姿、紅葉して葉が散る姿、雪や寒さに耐える姿、どの桜の木も愛おしく感じられる一冊です。
    「守るといっても保護するわけやない。ちょっと手をそえてやるぐらいで……」
    佐野さんの一言一言に、桜への惜しみない愛情があふれています。


    おとなにもおすすめ! 2020/3/29放送|NHKラジオ「落合恵子の絵本の時間」で紹介されました。
    >これまで「落合恵子の絵本の時間」で紹介した絵本リストはこちら

    1,650円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • お花見の日はおべんとうつくって
    きょうはお花見の日。うさぎのピッキーとポッキーは、もぐらのふうちゃんと一緒に、おべんとうをつくってさくら山へ。 すみれのサンドイッチに菜の花のサラダ、にんじんも忘れずに。さくらの木の下で食べる思い思いのおべんとう。 友だちと食べるとこんなにおいしいね!
    990円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • ヒガン花、マツヨイ草、リンドウ、ススキ……秋・冬の野草を紹介。
    ヒガン花はどうしてそう呼ばれるようになったの? マツヨイ草は? リンドウは漢字でどう書くんだっけ? 名前の由来は? 野がちょっと淋しくなる秋から冬の野草を紹介。
    名前の由来や、野の花遊びなど、草花とのさまざまな遊びかたが詰まった本。
    1,650円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • もっとも幸せな日のおはなし

    降り積もる雪の中。森の動物たちは
    みな眠っている。おや? ネズミもクマも
    カタツムリも、みんなくんくん。目を覚まして
    どっかを目指して走っていく。辿りついた先には……。
    (K.O)

    1,210円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • きょうはみんなで、いもほり大会!
    きょうはみんなで、いもほり大会にいきます。
    おとうさんのつくったスコップは、とっても便利です。
    大きなおいもをほりだして、1等賞! 帰りは、おいものカヌーでもどります。
    品切れ中
    1,100円(税込)
  • ますだ&たちもとのコンビで贈るシリーズ、ひなまつりのお話
    1,540円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 都会の限られた自然の中でたくましく生きるセミたちの写真

    おとなにもおすすめ!2021/8/22放送|NHKラジオ「落合恵子の絵本の時間」で紹介されました。
    これまで「落合恵子の絵本の時間」で紹介した絵本リストはこちら

    日本の夏は、いつもセミたちとともにやってきます。けれど、そのセミたちのいのちは、夏の終わりとともにつきてしまいます。
    成虫が生きていられるのは、たった2週間。翌年の梅雨に、残された卵から幼虫が生まれ、土の中をめざします。
    しかし、待ちかまえていたアリたちにつかまってしまい、ほとんどの幼虫は成長できません。
    それでも幸いなことに土の中にもぐりこめた幼虫は、ゆっくりと成長をして、 生まれてから5年目の夏に、ようやく地上をめざします。
    いよいよ成虫へと羽化するときがきました。
    メスのセミが卵を産んでからは、6年もたっています……。
    都会のかぎられた自然の中でもたくましく生きるセミたち。
    長い年月をかけて引きつがれていくいのちをとらえた写真絵本です。

    1,430円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 昆虫の魅力と不思議にはじめてであう絵本

    あれあれ? 目をこらして、そっとちかづくと、みえてくる!
    昆虫は、世界でいちばん「かくれんぼ」が上手な生きもの。
    きびしい自然の中で生きるためには、まずかくれることがもっとも大切なのです。
    かくれんぼやおしゃれをたのしむ昆虫たちは、自然の中に身をひそめている。

    1,430円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 自然がデザインする生きものの素晴らしさを、見事に表現した1冊

    カブトムシ、トンボ、バッタ、チョウなど、26種の身近な昆虫を紹介。
    実物の大きさも示しながら、繊細なタッチで、リアルに描かれています。
    幼い頃に昆虫たちとあそんだ作者の体験や思い出が、手描きで添えられています。
    はじめて出会う昆虫の絵本として、自然観察のおともにしても。

    1,430円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 園で人気のわらべ歌が絵本に
    「どんぐりころちゃん あたまはとんがって おしりはぺっちゃんこ」
    葉っぱのかげにかくれていたどんぐりころちゃんが、
    歌に合わせて頭やおしりをさわってからだを動かしている姿がなんとも愛らしい。 おかあさんやおとうさん、ばあばやじいいじのひざの上で読んでもらえば、自分もすっかりどんぐり気分!?
    品切れ中
    1,210円(税込)
  • 楽しみながら体や心を育てる遊びをたくさんの絵で紹介。
    春です。
    草花遊びや鬼ごっこ、ゴムとびなど外遊び。 雛飾りや端午の節句のカブト作り。絵かき遊びや手品、回文など室内遊びも楽しく紹介。 簡単だけど、奥行き深い遊びが満載!
    1,650円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 春ですよ! みなさん、おきてください
    冬眠からめざめたばかりの999ひきのかえるのきょうだい。
    おねぼうさんをおこしに、春の野原へ出かけます。
    てんとう虫やかめさん、へびまで穴から引っ張り出してしまって……?!
    春ですよ!
    1,320円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • いわし雲・おくんち・豆名月・目の愛護デー・芋煮会など
    たくさんの絵とともに、行事の由来をわかりやすく紹介する行事絵本の決定版!子どものかかわる祭り、二十四節気や日本の自然、草花あそびや工作など季節の楽しいあそびを紹介。空が青くて高くて広い、10月に。
    1,540円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 夜空に次々と打ち上げられる、花火の競演

    夜空に打ち上がる見事な花火の数々。 それは、猫の花火師にとって、一世一代の晴れ舞台!
    夜空に打ち上がる花火の数々は、猫の花火師にとって、年に一度の晴れ舞台!
    ……ねこのはなびやは よぞらにはなびを ドドーンとうちあげる。
    こだま ちゅうだま おおだまが けいきよくあがるあがる。
    さあさあ、しかけはなびも ごらんあれ。
    しかけ花火のナイアガラは超ワイドページです。

    品切れ中
    1,540円(税込)
件数:563

最近チェックした商品履歴を残さない