だし・ルゥ・ソース・ドレッシング
-
518円(税込)カートに入れる
カートに入れました
-
有機原料のみで作ったカレールゥ
★甘みには有機ぶどう濃縮果汁、コク味の一部には有機無糖トマトケチャップを使用しています。
★ヴィーガン対応。724円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
大豆ミートで作ったオーガニック&ヴィーガンのミートソース
大豆ミートを使ったオーガニック&ヴィーガンのミートソース。スイス産の有機大豆ミートを使い、イタリア産の完熟有機トマトの旨味とコクを生かしました。
たまねぎ、オリーブオイル、砂糖、醸造酢、にんにく、レモン果汁、澱粉、香辛料もすべて有機認定品。食塩は国産です。
パスタやピザトースト、オムライス、ドリア、トマト煮込みなどに幅広く使えます。ドライカレーなど料理の隠し味にも。
<おすすめのご使用方法>
パスタ:ゆでたてパスタに混ぜて(1人前:大さじ4/約60g)
トースト:トーストやピザにのせて(1人前:大さじ2/約30g)
ドリア:ドリアのソースとして(1人前:大さじ7/約105g)594円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
有機JAS認証の野菜ブイヨンです
洋食はもちろん、中華や和食にも相性の良い有機野菜ブイヨンです。 オーガニックの玉ねぎ、パセリ、にんじんなどを原料として作られており、料理の味を引き立てます。 スープや煮込み料理の隠し味としてお手軽にお使いただける万能調味料です。 ぜひ様々な用途にお試しください。637円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
使いやすいフレークタイプ950円(税込)カートに入れる
カートに入れました
-
みんなが楽しめる中辛950円(税込)カートに入れる
カートに入れました
-
お子様も食べられる辛さゼロ950円(税込)カートに入れる
カートに入れました
-
鰹・いりこだし
ミネラルやビタミンなどが豊富に含まれる根昆布を、細かな粉末状にしました。
だしの素として、料理のかくし味に。お吸い物、パスタ、お鍋、カレーに、深みをプラス!
水やお湯に溶かして飲用にも。562円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
中華料理の要となるうまみを凝縮
化学調味料などを一切加えずに素材の自然な風味を活かした使いやすい顆粒タイプのだし。野菜とオイスターの旨みを効かせた味とコク。
○野菜とオイスターの旨みを効かせ、中華料理の要となるうまみを凝縮した万能だしです。
○素材の風味を大切にし、化学調味料、たん白加水分解物は使用しておりません。
○簡単スープとしてそのままお飲みになる場合は1袋当たり250~300mlのお湯に溶かしてください。
○食塩はにがりを含む天日塩を使用しております。
○粉末醤油の大豆は遺伝子組換えしていません。
○粉末発酵調味料は小麦を主原料に発酵させて作った調味料です。
○デキストリンは澱粉から作られた食品素材で、だしを溶けやすく顆粒状にする為に使用しています。475円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
野菜、ホタテのうまみを効かせた洋風だし
化学調味料などを一切加えずに素材の自然な風味を活かした使いやすい顆粒タイプのだし。野菜とホタテの旨みを効かせた味とコク。
○野菜、ホタテのうまみを効かせ、ご家庭で本格的な洋風料理がお楽しみいただけます。
○素材の風味を大切にし、化学調味料、たん白加水分解物は使用しておりません。
○簡単スープとしてそのままお飲みになる場合は1袋当たり250~300mlのお湯に溶かしてください。
○食塩はにがりを含む天日塩を使用しております。
○粉末醤油の大豆は遺伝子組換えしていません。
○粉末発酵調味料は小麦を主原料に発酵させて作った調味料です。
○デキストリンは澱粉から作られた食品素材で、だしを溶けやすく顆粒状にする為に使用しています。454円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
鰹節ベースの出しパック
土佐の勝節屋さんの、国産・無添加の天然だし
各種削り節と煮干し、昆布をほどよくブレンド。素材の風味で、おいしさアップ!
お鍋にポンと入れるだけで、あくが出ません。簡単で便利に、本格的なだしがとれます。
味噌汁、すまし汁、めんつゆ、どんぶりものなど、すべての和風料理に使えます。
合成保存料、着色料、化学調味料は使用していません。
【だしの取り方】 本品1袋に、水400ccが目安です。
水またはお湯に袋のまま入れ、約3分、煮出してください。860円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
3種の煮干しでだしに深み
土佐の勝節屋さんの、国産・無添加の天然だし
各種煮干し(かたくちいわし、あじ、うるめいわし)をメインに、ほどよくブレンド。
焙煎仕上げなので、雑味がとれたすっきりしたおいしいだし!
お鍋にポンと入れるだけで、簡単で便利に、コクのあるおいしいだしがとれます。
味噌汁、吸い物、煮物、うどんやそば、その他の和風料理に。
合成保存料、着色料、化学調味料は使用していません。
【だしの取り方】 本品1袋に、水400ccが目安です。
水またはお湯に袋のまま入れ、約3分、煮出してください。860円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
厳選した14種類のスパイスをブレンド
厳選した14種類のスパイスをブレンド
香り高く絶妙な辛さ
■カレー、ドレッシングやソースの風味付け、炒め物、ピラフなどに237円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
国内産野菜の旨みが凝縮
<オーサワの野菜ブイヨン>
★野菜の旨みがお料理の味を引き立てる洋風だしの素。
★動物性原料、遺伝子組み換え大豆などは使用していません。
★ピラフ、シチュー、ポトフ、カレーなどのベースにお使いください。
<1袋5gのご使用目安>
●ピラフ、炊き込みごはん・・・3~4人前
●カレー、シチュー・・・2人分
●ロールキャベツ・・・3~4人分
※スープとしてお飲みの場合は1袋を約300ccのお湯で溶かしてください。486円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
国内産野菜の旨みが凝縮、植物性素材だけ
<オーサワの野菜ブイヨン>
★野菜の旨みがお料理の味を引き立てる洋風だしの素。
★動物性原料、遺伝子組み換え大豆などは使用していません。
★ピラフ、シチュー、ポトフ、カレーなどのベースにお使いください。
<1袋5gのご使用目安>
●ピラフ、炊き込みごはん・・・3~4人前
●カレー、シチュー・・・2人分
●ロールキャベツ・・・3~4人分
※スープとしてお飲みの場合は1袋を約300ccのお湯で溶かしてください。
1,490円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
昆布の旨みがきいた和風だしの素
昆布濃縮だしの小容量タイプです。初めての方のお試し用にもどうぞ。
■良質な日高産昆布をじっくりと煮出してつくった濃厚で旨みのある昆布エキス
■動物性原料・化学調味料不使用
■個包装タイプ
■1袋(5g)を約500mlの水か湯で溶かす
■汁物や煮物などのだしに842円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
グルテンフリーのデミグラスルゥ
米粉を農薬・化学肥料不使用の玄米粉にし、さらに深いコクと香り高いルウに仕上げました。
★小麦粉不使用、有機立科豆みそ使用。
★隠し味に「有機立科豆みそ」使用
★砂糖・動物性原料・化学調味料不使用
★ハヤシライス、シチュー、ハンバーグソースなどに
★深い香りとスパイシーな香り
★粉末タイプ
<ハヤシライスの作り方・参考例・5~6皿分>
「材料」
デミグラスルウ 120g
玉ねぎ 1個
じゃがいも 1個
人参 1個
きのこ等 適量
水 600cc
「作り方」
① 厚手の鍋に油を熱し、一口大に切った野菜を入れてよく炒めます。
② ①に水を入れて加熱し、沸騰したら火を弱め、材料が柔らかくなるまで煮込みます。
③ 一度火を止めてからルウを入れ溶かします。
④ 再び火をつけ、弱火でかき混ぜながら5分ほど煮込むと出来上がりです。594円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
グルテンフリー、クリーミーなルゥ
米粉を農薬・化学肥料不使用の玄米粉にし、さらに深いコクとクリーミーなルウに仕上げました。
★小麦粉の代わりに農薬・化学肥料不使用国内産玄米粉で
つくった植物性シチュールウ動物性原料・化学調味料不使用
5~6皿分
<シチューの作り方>
材料
シチュールウ(120g)、玉ねぎ1個、じゃがいも1個、人参1本、水720cc
作り方
①厚手の鍋に油を熱し、一口大に切った野菜を入れてよく炒めます。
②水を加えて加熱し、沸騰したら材料が柔らかくなるまで煮込みます。
③一度火を止めてからルウを入れ、溶かします。
④再び火をつけ、弱火でかき混ぜながら10分ほど煮込むと出来上がりです。
※豆乳を加えるとより一層クリーミーな仕上がりとなります。
その場合は水と合わせて720ccになる様にしてください。540円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
砂糖・動物性原料・化学調味料不使用
小麦粉の代わりに、農薬・化学肥料不使用の玄米粉でつくった植物性カレールウです。
本格スパイスがしっかり効いて、深いコクのある味。
粉末タイプで、1袋で5~6皿分。
・玄米粉は、農薬・化学肥料不使用
・油脂は有機パーム油を使用
・砂糖・動物性原料・化学調味料不使用
・バイオダイナミック農法によるスパイスを使用した有機カレー粉をブレンド594円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
植物性素材だけ砂糖不使用の本格中華
アボカドとツナに「オーサワ 中華だし」と塩少々で、簡単調理!
味付けは「オーサワ 中華だし」と少量の塩だけと、手軽に簡単調理! アボカドとツナの中華風和えは、アボカド1個をひと口大に切り、ツナ缶と和える。仕上げにごま油をひとかけして、お好みで海苔を散らせば、簡単に一品できあがり!お酒のおともにも、ピッタリです。とても万能な「中華だし」はチャーハンの味つけや中華風料理だけでなく、洋風のトマトスープの味つけにも重宝しています。(東京店野菜市場 F)
■国内産野菜を使用した顆粒タイプ
■砂糖・動物性原料不使用・化学調味料不使用
■中華スープ、野菜炒め、チャーハンなどさまざまな料理に
■1包で2~3人分550円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
植物性素材だけ、砂糖不使用
●植物性素材でつくった中華だしの素 生姜と香辛料が程よくきいた奥深い味わい
■国内産野菜を使用した顆粒タイプ
■砂糖・動物性原料不使用・化学調味料不使用
■中華スープ、野菜炒め、チャーハンなどさまざまな料理に
■1包で2~3人分1,620円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
クリーミーでコクのある味わい
●卵・乳製品不使用
●動物性原料不使用
●「オーサワの国産大豆ミート」、燻製玉ねぎ入り388円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
植物性素材だけでつくった和風だし
国産昆布、干し椎茸、切干し大根の旨みが凝縮されたビーガン対応の和風だし。 汁物、煮物、鍋料理、めんつゆにも。
・砂糖・動物性原料・化学調味料不使用
・使いやすい個包装、顆粒タイプ
【本品1袋(5g)の使用例】
・麺類のかけつゆのだし 1人分(約350cc)
・麺類のつけつゆのだし 2人分(約100cc)
・みそ汁、すまし汁のだし 3人分(約600cc)
・煮物、天つゆのだし 3人分(約300cc)583円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
植物性素材だけでつくった
植物性素材でつくった和風だしの素 国産昆布・乾椎茸・切干大根の旨みが凝縮
■顆粒タイプ
■砂糖・動物性原料不使用
■汁物、煮物、麺つゆなどのだしに
■1包で1~3人分1,566円(税込)カートに入れるカートに入れました
バンコクの400店以上のお店で愛されるカレーペースト! 鍋ひとつ15分で本場の味!! ココナッツミルクと野菜を加えて煮るだけ。 材料は、日本のもので十分です。ベジタリアン用で作れます。
動物性原料、化学調味料、保存剤、着色料、砂糖不使用。
グリーンカレーのレシピ/4~5人分
<材料>
カレーペースト:2/3袋から1袋(辛さはお好みで)
ココナッツミルク:2cup
具材:300g
例1/野菜100g きのこ50g 肉またはエビ150g
例2/野菜100g きのこ50g 厚揚げ150g
塩少々、お好みでナンプラーやスイートバジル
<作り方>
①ココナッツミルク半量とカレーペーストを中火でハーブの香りがまろやかに変わるまで、静かに混ぜる。
②薄く切った野菜や肉・魚介とココナッツミルクの残りを加え、5分煮る。
塩または甘みで味を調整する。お好みでナンプラーやスイートバジルを足す。
<オススメ具材の組み合わせ例>
・がんもどき&いんげん
・かぼちゃ&ブロッコリー
・鶏肉&なす
・エビ&大根