生活の絵本(あいさつ、はみがき)

並べ替え:
おすすめ順
新着順
価格(安い順)
価格(高い順)
表示サイズ:
2列(カートボタンあり)
4列(カートボタンあり)
1列(カートボタンあり)
件数:207
  • 地球上に、やさしいキスがあふれますように

    ぞうの親子は水浴びしながら……テントウムシたちは葉っぱの上で風に揺られながら……キリンは自分の足元に、チーターを雨宿りさせてあげながら……。さまざまな生きものが、さまざまな場所で、キス、キス、キス。うれしいとき、かなしいとき、あなたが生まれたとき、そして……。 それぞれのとくべつなキスの風景は、どれもやさしくってあたたかいもの。この絵本のそばで、たくさんのキスが生まれますように!

    1,650円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 「あーん」と「ぷーん」で毎日生きるあかちゃんへ!

    ごはんを食べてうんちをする。あかちゃんの大事な仕事です。
    だから一生懸命食べて、まじめにうんちをします。
    そんなあかちゃんの仕事に注目しました。
    シンプルで力強いいのちの営みを、下田昌克さんがこれ以上ないほど、ぴったりの絵で描いています。
    「あーん」「ごくん」「ぶお――」。
    声に出して気持ちいい一冊です。

    1,760円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 夜のおしっこは、子どもにとっていちだいじ
    品切れ中
    1,650円(税込)
  • 世界的な「風の彫刻家」、新宮晋さんの最新刊! 宝物のような〈子どもの時間〉

    おはよう、太陽。いい天気だなあ。
    お気に入りの自転車に乗って、愛犬といっしょに、でかけよう。
    みどりの風、木もれ日、ピクニック、かくれんぼ……。
    みんなでたのしくあそんでいたはずが、いつのまにかひとりに……。
    どこからか恐竜の足跡が聞こえる? 気づけば日も暮れかけて、急に不安が募り、自転車で全速力で家路につきます。
    どこまでもついてくる太陽を背に受けて、自然のなかでめいっぱいあそんでいるような気持ちにしてくれる絵本。
    冒険と発見がつまって、きらきらとかがやく子どもの一日が、色あざやかに描かれています。
    作者・新宮晋さんが、子ども時代の思い出をもとにつくられた絵本です。
    子どもの冒険心を誘い、大人の記憶を呼び覚ます一冊です。

    2,310円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • フンコロガシといしころ、どうやって海へ行く!?

    いしころのジャリーは、海の話を聞いてうっとり。
    「よし、海へ行こう!」と決めますが、いったい、どうやって?
    そこにやってきたのが、フンコロガシのコロン。
    ジャリーはフンのかわりに、ころころころがされて海へ……!?
    できないことなんてない! 勇気をもらえる、おかしくってたのしいお話。


    1,870円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • おやすみ前によみたい、ささやきごえで よむ えほん

    夜中に起き出して、こっそり外へ出た、ヒツジのきょうだい。
    寝静まった川や森を抜け、広い場所に出ると、そこではおばけがパーティーをしていて……。
    「たのしい」と「ちょっとこわい」が共存する、ひと晩のぼうけん絵本。


    1,760円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • いいうんちを作るためには? トイレに行くのが楽しくなります

    ティナとミィナは、けんたくんのおなかの中で、うんちを作る仕事をしています。
    でも、ふにゃふにゃだったり、ムキムキ硬かったり、なかなかいいうんちができません。
    けんたくんが、お菓子やお肉ばかり食べているからです。
    「おなか見回り隊」がやってきて言いました。 「体のみんなも、食べ物が偏っていて困ってたよ」。
    いいうんちを作るためには、どうすればいいのかな? トイレに行くのが楽しくなるお話。
    1,430円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • おなじみ、おふろやさん、今度はあなたのおうちにやってくる?

    おおきくなったから、ひとりでお風呂に入るんだ!
    あひるや船やかえるのおもちゃと一緒に、いざ、湯船の中へ!
    ぽんぽんちゃぽちゃぽ
    ぽんぽんちゃぽちゃぽ
    お湯の中であそんでいたら、風呂場のドアをトントンたたく音が……。
    入ってきたのは、ペンギン、そしてトラ……!
    みんなでぽかぽかお湯につかって、いい気分!
    お風呂に入るのがたのしくなる、大人気の「おふろやさん」シリーズです。

    1,100円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • おやすみなさいのその前に……

    暗くて深い森の奥。
    しげみの中に、いくつものギラリと光る目と、するどくとがったキバ。
    闇の中に、おそろしい遠吠えが響きわたります。
    そして姿を見せた、オオカミ!
    「とっくにねるじかんなのに ごきんじょにめいわくでしょ」
    登場するのは、こわーいオオカミ……ではなく、愛嬌たっぷりの、おかあさんオオカミとその子どもたち。
    寝る前にしてほしいこと、たくさんあるんだよ!
    ぎゅっとハグして、絵本を読んで、歌をうたって……。
    なかなか寝付けない子どもたちのために、しなくてはいけないことがたくさんあって……。
    おかあさんオオカミは、「はやく寝なさい」と言いながらも、子どもたちを愛情いっぱいに優しく包み込みます。

    1,430円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 眠れず困っているひとはいませんか?

    森の中に、ねむらせやのネミイの家がありました。なかなか寝つけずに困っているお客さまを「眠らせ検定1級」のネミイがお出迎え。
    まず、お客さまを部屋にご案内。
    ミルクを火にかけて、ゆっくり温めながらはちみつを垂らします。ネミイが作るミルクを一口飲めば、体はすぐにぽっかぽか。さあ、眠りが近づいたかな?と思ったとたん、ネミイは「がたーん!」。イスから落ちてしまいます。
    さらにお話を聞かせようとして本を開きますが、あらあ、ネミイの方が先にこっくりこっくり……。
    ちょっとおっちょこちょいのネミイが、お客さまをすてきな夢の世界へいざなってくれます。

    1,485円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • おなかの中では、こんなことが!

    「きょうは、なかなかうんちがでないなぁ~」。そんな日は、うんちちゃんが、のんきに歌をうたったり、ぷりぷりおどっていたりしているかもしれません。おなかをぽん! 「おきてくださーい」と、うんちちゃんに話しかけてみよう。「うーんうん うんこらしょ」と、うんちちゃんも重い腰をあげてくれるかも? 毎日のトイレがたのしくなる、トイレトレーニングの絵本としても。


    1,375円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 「まっててね おともだち」シリーズの第3作!
    1,375円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • すべての眠りたくない子どもたちと、そのそばにいるおとなたちへ

    カエルは冬が来るのを楽しみにしています。雪遊び、スケート、温かいココア……。
    そんなカエルに、フクロウが現実を突きつけます。
    「ふゆに なると カエルは いけのそこの ドロのなか。はるがくるまで ねるんです。」
    落ち込むカエルを見て、フクロウたちがしたこととは……。
    なんと、カエルと一緒に、ドロのなかに入ること!
    わが道を行く、相手のペースに巻き込まれるのも、悪かないな!? 

    1,760円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 変身パンツで大笑い!

    わたしのパンツをおかあさんがはいたら、さくらんぼの模様が、おおきなりんごになった!
    チューチューねずみさんのパンツをおかあさんがはいたら、くまさんになった!
    ピチピチおさかなのパンツをおかあさんがはいたら……?

    935円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 変身パンツで大笑い!

    おしりにポッチリいちごのパンツ。
    おかあさんがはいたら、すいかになった! 次は、つばめのパンツでやってみよう。
    おさるのパンツはどうなるのかな?
    思わず吹き出す、元気なユーモア絵本。 シリーズ第2作。

    935円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • おならの音は、こんなにもバリエーション豊か!

    「いもくって ぶ!」
    「くりくって ぼ!」
    「あるいて び!」
    「すかして へ」
    「ころんで ぴゅ!」
    ……
    詩人・谷川俊太郎さんによるリズム感のある連続「屁こきうた」 の世界を、飯野和好さんが味わい深い絵で表現します。自分で 読んでも「へへへ」。誰かに読んでもらって「ぷぷぷっ」。笑い 声もなんだかおならの音に聞こえてきちゃうかも?

    1,540円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 変身パンツで大笑い!

    「おかあさんのパンツ」パート3。
    おしりにポッチリ、ピーマン模様のパンツを、おかあさんがはいたら……? 
    思わずふきだす、元気なユーモア絵本。 シリーズ第3作。

    935円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 食べたら出すこと、自然の摂理です
    1,430円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました


  • キジ、ウシ、カエル、ウマ、ヤギ……みんなが「おはよう おはよう」って、何かに呼びかけてる。 よちよち歩きのようくんも出てきた。「はやく おきて」って、何に呼びかけてるのかな?
    990円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • ゆびしゃぶりってやめられない!!

    ルルは指しゃぶりが大好き。親友のルウも指しゃぶりが大好き。
    ある日、指をケガしたルウは、包帯のせいで指しゃぶりをガマンするはめに。ルルもその事態を一緒に乗り越えようと、親指を見つめながら考えたり……。

    フランスで人気のシリーズ絵本、待望の日本初上陸!
    ルルちゃんはどこにでもいそうな、おちゃめな幼稚園児。日常のなかのちょっとした不安・トラブルに、泣いたり、笑ったり、 知恵をしぼったり……。
    子どもたちは、まるで自分のことのようにワクワク。ルルちゃんに共感し、励まし、励まされ、ゆっくり、ゆっくり成長していく……。そんな子どもの気持ちに寄り添う絵本です。

    1,430円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • みんなぐっすり、おやすみなさい

    きつねの子が気持ちよさそうに眠る表紙をめくると、見返しには、ベッドカバーのような模様が。
    こころとからだが、眠る準備をはじめます。
    「ねんね ねんね すやすや ねんね」
    クマもウサギもワニもマントヒヒも、ふかふかのふとんの中でぐっすり眠っています。
    世界中の子どもたちに贈りたい、おやすみ前のゆったり過ぎていくしあわせな時間。
    耳をすますと、動物たちの寝息が聞こえてきませんか?

    1,540円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 自分じゃない誰かとわかちあう世界

    昼が好きな白いねこと、夜が好きな黒いねこのお話。
    白いねこは黒いねこに教えてあげます。昼のぬくもりや、ざわめきを。
    黒いねこも白いねこに教えてあげます。ホタルのひそやかな瞬き、やわらかな闇に浮かびあがるいろいろなもののかたち、森の中で虫たちが奏でる音楽を。
    わたしたちのイメージを広げ、深めてくれる絵本。おやすみ前に読みたい一冊です。

    1,430円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • くつしたと友だちになっちゃおう

    黄色いくつしたが「た た た」と登場。
    赤いくつしたが向こうからから「と と と」とやってきて、「やぁ、こんにちは」。
    さあ、なにしてあそぼう。
    シーソー、すべりだい、ジャングルジム……。
    そこへうさぎさんがやってきて、黄色と赤のくつしたを片方ずつ、耳にかぶっちゃった。
    うん、なかなかすてき!
    あかちゃんにとって身近なアイテムを主役にした、リズミカルな言葉が心地よい絵本。
    出産祝いや誕生日などに、くつしたとセットでプレゼントするのも素敵です。

    935円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • カラフルでたのしいパンツがたくさん!

    しろくまさんが、こまっています。パンツをなくしたようです。そのうえ、きょう、どんなパンツをはいてきたのか、「わすれちゃった……」。
    ねずみさんが「いっしょにさがしてあげる」。おしゃれなしましまのパンツ! ちがうなあ。じゃあ、だれのパンツ? しまうまさんのパンツだった! みつかりません! ……でもついに!
    この絵本、書店ではパンツをはいています。ぜひ脱がして読んでね!

    1,540円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

件数:207

最近チェックした商品履歴を残さない