海外翻訳絵本
-
ジョン・クラッセン×長谷川義史の新シリーズ 待望の二作目!
あなたに似たタイプは?
登場人物は、それぞれ個性際立つ
サンカクとシカクとマンマルの「かたち」。
ちょっぴり怖くて、おもしろい、でもそれだけじゃない
このシリーズの深さについて、
想像したり、誰かと話をしてみたくなります。
文、絵、訳の国境をこえた3人の作家もまた、個性豊かな、いいトリオ!
★ちょっぴりこわくて、おもしろい、「△□○」シリーズ、好評発売中!
「サンカクさん」「シカクさん」「マンマルさん」
シカクさんはマンマルさんに「天才彫刻家!」とほめられたから、さあ、たいへん。
マンマルさんが欲しいものは、ぶじカタチになるのでしょうか?2,200円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
ヨシタケシンスケさん 初翻訳絵本! 森のなかで「もくもく」に出会ったら……?
もし、森の中を歩いてて、もくもくした雲のようなものを見つけたらどうする? やっぱりつかまえてみたい?
でもね、連れ帰ってだいじにしても、「もくもく」は逃げ出そうとしたり、雨を降らせたり。思いどおりにならなくて自由気まま……。
こんな「もくもく」とは、どうつきあったらいいのかな?
もくもく」は親子? 友だち? 恋人?
いろいろな読み方がたのしめるフランス生まれの絵本を、あのヨシタケシンスケさんが初翻訳!
1,650円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
絵本がつなぐ、オオカミとウサギのやさしい物語。
人間の親子が読んでいる絵本に夢中になるオオカミ。ぐうぜん、その本を拾いますが、じつは字が読めなくて……。
「はなしのつづきが よみたい、しりたい! だれか よんでくれー!」
森のどうぶつたちが逃げるなか、オオカミの願いをかなえてくれたのは、ちいさなうさぎ。
絵本の魔法にかかったオオカミは、おはなしに夢中です!
「もういっかい、もういっかい!」ウサギにねだります。
そのうち、オオカミはじぶんで本が読めるようになりたくなって、よみかたをおしえてほしいとウサギに頼みますが……。
食べる・食べられる関係のふたり、どうなってしまうのでしょう!?
読み聞かせにも最適! ぜひ、子どもたちと一緒におたのしみください。
1,980円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
長谷川義史の大阪弁訳が際立つ! マック・バーネット×ジョン・クラッセンの「△□○」シリーズ完結!【第67回産経児童出版文化賞 翻訳作品賞受賞】
あなたに似たタイプは?
登場人物は、それぞれ個性際立つ
サンカクとシカクとマンマルの「かたち」。
ちょっぴり怖くて、おもしろい、でもそれだけじゃない
このシリーズの深さについて、
想像したり、誰かと話をしてみたくなります。
文、絵、訳の国境をこえた3人の作家もまた、個性豊かな、いいトリオ!
(子どもの本売り場スタッフY.I)
サンカクさん、シカクさん、マンマルさんの3人は「かくれんぼ」をして遊ぶことに。ところがサンカクさんが決めたルールをやぶって、真っ黒な滝の後ろに隠れてしまいます。探しにいったマンマルさんが見つけたのは……。
ちょっぴりこわくて、おもしろい、「△□○」シリーズの完結編です。2,200円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
スウェーデンの子どもたちに大人気のシリーズ第5作。
おとうとうさぎたちは、おとぎのもりでブルーベリー摘みをすることに。
しりもちをついて頭からブルーベリーをかぶってしまい、
なんだかツイていないと思っていたら、そこに「やくびょうおじさん」の姿が!
いもうとうさぎは、よつばのクローバーに
「うんがよくなりますように」と、お願いして……。
スウェーデンで、子どもたちに一番人気の作家です。
(子どもの本売り場スタッフY.N)お待たせしました!大人気「おとうとうさぎシリーズ」5作目が登場!
おかあさんうさぎ、いもうとうさぎと一緒に大好きなブルーベリー摘みにでかけたおとうとうさぎ。そこでであったのは、ついていない出来事がおきたときには必ずいるという「やくびょうおじさん」!
「やくびょうおじさん」にであった、おとうとうさぎたちには案の定ついてない出来事が起こります。なんとトロルに捕まえられて、食べられそうになります。どうするおとうとうさぎ!!!
今作もほどよいスリルと、ギッシリ描きこまれた画面に子どもたちが夢中になること間違いなし! ページごとに”ついていない”出来事をみつけるのも楽しいかも!?1,760円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
あなたと、あなたのたいせつなひとに
縦・横2cmずつ小さくなって、新版として刊行しました!
「おやすみ、ぼくの あしさん きょうも うーんと はしったね」
こんなふうに自分の身体をいたわること、忘れていませんか?
眠る前のひとときくらい、こんな時空が、誰にでも必要かもしれません。「おやすみ」は、眠る前の魔法のことば。
「おやすみ、ぼくのあしさん」。おなか、おしり、耳……と「おやすみ」のことばをかけて、眠りに入っていきます。今日一日「ありがとう」と「あしたもよろしくね」を込めて。
やさしく、暖かな毛布のような絵本。からだとこころを、そっとほぐしてくれます。大切なあの子に、そして自分にも。
米国オレゴン州の独立系書店で、偶然出会った一冊。小さなお子さんの「子守歌がわりに」というお声と並行して、お年寄りの施設で、おやすみ前に読んでいる、というお声もいただいています。1,980円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
おとうとうさぎ、乗っちゃダメ!
おとうとうさぎが飛び乗ったのは、なんと「おばけでんしゃ」。おきゃくはみんなおばけ! このままでは「おそろしの谷」にまっさかさま。その前に電車を止めることはできるのでしょうか!?
おばけやトロルに出会い、毎回とんだピンチに見舞われてきたおとうとうさぎ。これまでの5作はなんとか乗り切ってきましたが……さて、今回は?
1,760円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
家はずっと見ていた …… ドイツで本当にあった物語
ベルリンに建つ一軒の家には、100年の間に4かぞくが暮らし去っていきました。あるかぞくはナチスに追われ、あるかぞくは徴兵を逃れ……戦後には目の前にある湖と「ベルリンの壁」により隔てられてしまいます。この物語を「昔あったこと」とかたづけられるでしょうか。自国優先主義や新型コロナで分断が進み、人種差別への抗議にも依然として無関心があるいま、くり返し読みたい作品。
1,980円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
深い悲しみに、そっと寄り添う絵本
ママを亡くした男の子のもとに現れたゴリラ。
「ママはどこにいったの?」
「いつになったらかなしくなくなるの?」
男の子の問いかけに、一つひとつ答えていきます。
また、もうひとつのストーリーとして、男の子とパパとの関係も。
同じ悲しみを抱えながら、分かち合えずにいるふたり。
そんなふたりが、やがて新しい日常を歩きはじめると、ゴリラは……。
かけがえのない存在を失ったとき、どうにもならないとき、人生なんてこんなものだと投げだしたくなったとき、Big Gを呼んでみよう。
おとなにもおすすめ!2022/9/18放送|NHKラジオ「落合恵子の絵本の時間」で紹介されました。
>これまで「落合恵子の絵本の時間」で紹介した絵本リストはこちら2,640円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
フンコロガシといしころ、どうやって海へ行く!?
いしころのジャリーは、海の話を聞いてうっとり。
「よし、海へ行こう!」と決めますが、いったい、どうやって?
そこにやってきたのが、フンコロガシのコロン。
ジャリーはフンのかわりに、ころころころがされて海へ……!?
できないことなんてない! 勇気をもらえる、おかしくってたのしいお話。
1,870円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
おとぎの森にも宇宙人来たる!
家族と一緒に、天文台で天体観測していた、おとうとうさぎ。
流れ星に「ほんもののうちゅうじんにあえますように!」と願ったら、家族みんなは大笑い。
怒ったおとうとうさぎがひとり離れたところで天体観測を続けていると、なんと本物の宇宙人にさらわれてしまいます。
宇宙人たちは、おとうとうさぎをモデルにした着ぐるみを着て、森の木を盗みはじめました。
今回もユニークな方法で、森の木を取り戻す、おとうとうさぎ。
ただ、この宇宙人たちと本当に仲良くなるには、もうちょっと時間がかかりそう……。1,760円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
『どこいったん』でおなじみ、ジョン・クラッセンさん×長谷川義史さんの最新作!
ちょっぴりガンコな カメ。 おしゃべりな アルマジロ。むくちな ヘビ。 そらのうえには いわ。 えっ いわ!?
大人気の「ぼうし」シリーズ作者ジョン・クラッセンさんが描く、ちょっぴりドキドキするお話を、今回も長谷川義史さんが絶妙な間の大阪弁で訳しました。
2,420円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
こんな「うそ」ならついてみたい?
「うそついたことある?」
「すごいのは、ついたことないな」
「これからうそをつきにいかない?」
「いいねえ」
そんなおしゃべりをして出かけた、おなじみリゼッテと友だちのボビ。
わざわざうそをつきにいく絵本の主人公なんて、いまだかつていたでしょうか!?
偶然出会ったゾウのポポフに、リゼッテは、バカンスに行くとうそをつきます。
「ぼくもいっしょにいく!」と言われてあわてますが、なぜだかうそが本当に……?
作者のカタリーナ・ヴァルクスさん、なぜこんなおもしろいお話が書けるんでしょう?
(編集部 Y)1,760円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
おとうとうさぎ、探偵になります!
おばあちゃんうさぎのホテルで大事件が発生!
夜中に誰かの悲鳴で目を覚ましたおとうとうさぎ。
トムテがミイラを見たと言い、おばあちゃんは行方不明になって……。
あやしいのは、ホテルに泊まるこわ~いモンスターやおばけたち。
おばあちゃんはどこ?
そして、ミイラの正体は……?
クレヨンハウス店頭でも子どもたちに大人気のシリーズ8作目です。
(編集部 Y)
1,760円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
「おとうとうさぎ」シリーズ 最新9作目!
おとぎのしろに住んで宝ものを守っていたはずのドラゴンが、なぜか最近おおあばれ!
そこでドラゴンを倒す「とつげき! おとぎのチャレンジャー」が開催されることになりました。
それを家族で見にきた、おとうとうさぎ。
直前で逃げ出した勇者スタコラサッサと間違われて、4人目の勇者としてドラゴン退治をすることになってしまいました。
おとうとうさぎにあるのは、腕力や体格ではなく、ひらめきとやさしさ。
ほかの勇者からは「やさしさだけじゃあ、ドラゴンにはかてないぞ」と言われますが……。
2,200円(税込)カートに入れるカートに入れました
-
ぴったりな服はどれ?
ぶたくまさん、うさぎさん、とりさん。みんなで出かけることにしましたが、外は寒そうなので、服を着ていくことに。まずはズボン。さて、自分のはどれ? まちがったズボンをはくと、なんだかヘン!? じゃあ、靴は? ぼうしは? だれに似合うか言いっこしながらページをめくってみて!
スウェーデンからやってきた「やんちゃっ子」シリーズ。こんな子いるよね! 親子でたのしめるお話です。品切れ中1,100円(税込) -
あなたのそばにもこんな子、いる!?
やんちゃっ子がやってきた!
ちょっぴりヘンで、かなりわんぱく。だけど憎めないキャラクターたち。
いる、いる! こんなやんちゃっ子、すぐそばに! いえ、わが家にも。
こぐまさんがママぐまさんに本を読んでもらっています。でも、もう、おやすみの時間。まだまだ起きていたいこぐまさんは、だだっこをこねます。
「もう寝なさい!」と怒られてしまうものの、いつのまにかふたりは……。
スウェーデンで大人気の絵本シリーズ、待望の翻訳刊行。ちょっとシュールでもあるイラストも、絵本好きに人気です。品切れ中1,100円(税込) -
いとこなんて、大きらい!
こぐまさんは、いつも一緒にあそんでくれるおばあちゃんのことが大好き。でも、ライバルがいます。いとこです。うるさいし、かわいくないし、何よりおばあちゃんをひとりじめしようとするから、大きらい! でも、そんないとこが、おばあちゃんの言いつけを破ってしまうと……?
スウェーデンからやってきた「やんちゃっ子」シリーズ。いっつも「いい子」なんていないよね!「あの子」が見つかるお話です。品切れ中1,100円(税込) -
あなたのそばにもこんな子、いる!?
ねこは、積み木で遊んでいるこぐまと一緒に遊びたい。
でも、こぐまは、ねこに積み木を貸したくない。
あるある、こんなことって。ふたりのけんかはどんどんヒートアップして……。
いっぱい怒って、いっぱい泣いたら、もう大丈夫!
気づけば、ふたり仲良く遊んでます。品切れ中1,100円(税込)
見た目も家も三角なサンカクさんが、ある日友だちのシカクさん(やっぱり見た目も家も四角)に「いじわる」しにいくことにしました。
大きらいなヘビの真似でおどかされたシカクさんは、それがサンカクさんの「いじわる」だと気づき、怒って家まで追いかけます。
反省しないサンカクさんと、怒りの収まらないシカクさんのケンカは、シカクさんの思いがけない「仕返し」で終わりました。
気の置けない相手となら「ケンカ両成敗」で収まることもありますが……「戦争」という名の国同士のケンカは、論外です。