東京店
大阪店
絵本・子どもの本・書籍
木のおもちゃ
オーガニックライフ・コスメ・雑貨
オーガニックフーズ
ギフトを選ぶ
ベビー&マタニティ
幼保の先生・保護者会のみなさまへ
全商品から探す
出産お祝い絵本ギフト
出産お祝いセレクトBOX
クレヨンハウスオリジナルスイーツ
全部見る
絵本の定期便 ブッククラブ
有機野菜の定期便西からの旬菜便
育児雑誌『クーヨン』
オーガニックなワンテーママガジン『いいね』
絵本・書籍の出版
書店様へ
2013年12月、いわゆる「特定秘密保護法」が成立。これに伴い、原子力に関係する情報はますます隠されます。悪法への対策と、これまで原子力につきまとってきた「秘密」を、原子力資料情報室共同代表の西尾漠さんが語ります。
カートに入れました
ご注文いただけます(取り寄せの際は、入荷まで7日以上かかる場合もあります)
東京都生まれ。「電力危機」をあおる電力会社の広告に疑問をもったことから、原子力に関する問題に関わるようになる。原子力資料情報室の共同代表を務めるほか、『はんげんぱつ新聞』編集長でもある。著書は、『原発を考える50話』(岩波ジュニア新書)、『エネルギーと環境の話をしよう』(七つ森書館)、『私の反原発切抜帖』(緑風出版)など多数。