オーガニック食品・有機野菜

We are what we eat.
わたしたちの身体(心も)は、わたしたち自身が食べるものでできあがっています。安全で安心なものを選びましょう。 このストレスフルな社会と時代の中で、タフにデリケートに暮らすために。





季節のおすすめ特集

  • 季節のレシピ
  • スタッフのおすすめ
  • オーガニックフーズ
  • 浄水器ハーレー2
  • 炭酸飲料
  • グリーンパン

人気のオーガニック食品 [週間アクセス数ランキング]

ジャンルから探す

【定期便】有機野菜セット
【季節限定】旬の特選便
アウトレット
野菜・果物・卵
デイリーフレッシュ
ごはん・おかず・スープ・漬物
乾物・缶詰・めん・豆・製菓材料
調味料・はちみつ・ジャム
酒類
お菓子・ベビーフード
飲み物
冷凍品
有機種子・園芸用品
有機・自然食のペットフード
クレヨンハウスオリジナル
ヴィーガン・ベジタリアン食品


NEW!新着アイテム ≫もっと見る

並べ替え:
おすすめ順
新着順
価格(安い順)
価格(高い順)
表示サイズ:
2列(カートボタンあり)
4列(カートボタンあり)
1列(カートボタンあり)
件数:1613
  • 医食同源。ファイトケミカルの滋味豊かな食味に”驚いて”ください

    【お得な大容量セット】
    毎日の健康維持に、お得なセットをご利用下さい


    添加物一切なしの有機野菜と水で作られた「ファイトケミカルスープ」。 30パック:通常23,310円(税込)のところ、22,533円(1パック分サービス・税込)です。

    朝晩にカップ1杯、食事のはじめに「スープ・ファースト」
    監修・髙橋弘先生(麻布医院)

    動くことのできない植物が、紫外線や害虫などから自らを守るために作り出す天然の機能性成分がファイトケミカル(phytochemical)です。そのファイトケミカル研究の第一人者・髙橋弘医学博士(麻布医院院長・ハーバード大学医学部内科元准教授)考案のレシピを、有機農産物で作ったのが、この「オーガニック・ファイトケミカルスープ」。
    ファイトケミカルはひとの体内で作ることができない成分なので、食事で摂取する必要があります。一般には「生野菜」は健康にいいと思われていますが、セルロースという硬い細胞壁に包まれているためファイトケミカルは生野菜からはわずかしか吸収できません。ところが、加熱すると細胞壁が壊れて、ファイトケミカルがスープに溶け出すのです。
    有機野菜だけで作った「オーガニック・ファイトケミカルスープ」を朝食前と夕食前、空腹時に飲むと、ほっこりとからだが温まるのを感じていただけます。

    *本品は、食材を密封したあと加圧殺菌したレトルトパウチ食品です(有効成分が蒸気となって蒸発しないレトルト処理は、最高の調理法です)。
    *一切の味付けはなくファイトケミカルのみの食味です。料理のベースとしても重宝します。

    有機野菜は味が濃く栄養価も高く、皮ごとスープにできます。レトルトなら、全国の産地で収穫された旬の有機野菜を、一年中味わっていただけます。クレヨンハウスが有機野菜を扱って2025年で38年、”有機野菜を広げて、ひとも地球も健やかに”の願いが、このスープになりました。

    【召し上がり方】
    沸騰した湯に袋のまま5分ほどつけて湯せん後、スープカップやお椀に移して、食事の最初(スープファースト)に食べ干します。有機の野菜たちもそのまま召し上がってください。
    朝晩など1日2回、1日1袋が目安です。
    22,533円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 医食同源。ファイトケミカルの滋味豊かな食味に”驚いて”ください

    朝晩にカップ1杯、食事のはじめに「スープ・ファースト」
    監修・髙橋弘先生(麻布医院)

    動くことのできない植物が、紫外線や害虫などから自らを守るために作り出す天然の機能性成分がファイトケミカル(phytochemical)です。そのファイトケミカル研究の第一人者・髙橋弘医学博士(麻布医院院長・ハーバード大学医学部内科元准教授)考案のレシピを、有機農産物で作ったのが、この「オーガニック・ファイトケミカルスープ」。
    ファイトケミカルはひとの体内で作ることができない成分なので、食事で摂取する必要があります。一般には「生野菜」は健康にいいと思われていますが、セルロースという硬い細胞壁に包まれているためファイトケミカルは生野菜からはわずかしか吸収できません。ところが、加熱すると細胞壁が壊れて、ファイトケミカルがスープに溶け出すのです。
    有機野菜だけで作った「オーガニック・ファイトケミカルスープ」を朝食前と夕食前、空腹時に飲むと、ほっこりとからだが温まるのを感じていただけます。

    *本品は、食材を密封したあと加圧殺菌したレトルトパウチ食品です(有効成分が蒸気となって蒸発しないレトルト処理は、最高の調理法です)。
    *一切の味付けはなくファイトケミカルのみの食味です。料理のベースとしても重宝します。

    有機野菜は味が濃く栄養価も高く、皮ごとスープにできます。レトルトなら、全国の産地で収穫された旬の有機野菜を、一年中味わっていただけます。クレヨンハウスが有機野菜を扱って2025年で38年、”有機野菜を広げて、ひとも地球も健やかに”の願いが、このスープになりました。

    【召し上がり方】
    沸騰した湯に袋のまま5分ほどつけて湯せん後、スープカップやお椀に移して、食事の最初(スープファースト)に食べ干します。有機の野菜たちもそのまま召し上がってください。
    朝晩など1日2回、1日1袋が目安です。
    777円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 大阪店特製 有機家のかぼちゃプリンさん

    ほかではちょっと出会えない、
    ぜいたくなかぼちゃプリンです

    大阪店デリカで長年ベストセラーの「かぼちゃプリン」が、お取り寄せギフトになりました!
    北海道産の有機かぼちゃをたっぷりと使用。その他、平飼いで健康な鶏のたまご、木次乳業のノンホモ牛乳、生クリーム、ミネラル豊富な洗双糖と、素材感たっぷりのかぼちゃプリンです。

    【お届け日のご指定がある場合は、5日前までのご注文をお願いします】 ※ラッピング・のしのご希望は、買い物かご内の「備考欄」にてお知らせください。
    2,100円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • クレヨンハウスのシンボル「クーヨン」が、おいしいクッキーに!東京店”ケーキおばさん”特製です

    クレヨンハウスのシンボル「クーヨン」の型抜きクッキーです。
    クレヨンハウス・東京店「ケーキおばさん」が、ひとつ1つていねいにサックリと焼き上げる、
    存在感のあるクッキー。
    有機の小麦、洗双糖……素材の自然な味と、カシューナッツの香りが印象的です。

    1,620円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • ゆたかな風味のクッキー4種の詰め合わせ。長年愛されてきた味です

    香ばしいゴマ、有機レーズン、プレーンの小さなクーヨンクッキー、くるみのクッキーが4種類、楽しく入っています。
    クレヨンハウス・東京店「ケーキおばさん」が、1つ1つていねいにサックリと焼き上げました。
    有機素材がやさしく香り、ティータイムをぐんと楽しくします。
    ちょっとした手土産にもどうぞ。

    1,620円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 「クーヨンクッキー」「バラエティークッキー」どちらも楽しみたい方に!

    「クーヨンクッキー」「バラエティークッキー」が1袋ずつ入っています。
    両方たのしみたい方に最適。
    クレヨンハウス東京店「ケーキおばさん」が、1つ1つていねいにサックリと焼き上げました。

    1,620円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 手づくりフルーツケーキ&クッキー2種 長年愛されてきた定番の味!
    フルーツぎっしりのフルーツケーキは、スパイス&黒糖焼酎の香りと風味がぜいたくな、大人のためのケーキ。
    クーヨンの顔型がうれしいクーヨンクッキー。香ばしいゴマ、有機レーズン、プレーンの小さなクーヨンクッキー、くるみのクッキーと4種のバラエティクッキー。素直で自然な甘さで、食べ飽きない!と好評です。安心素材でつくっています。

    3,142円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 大阪店特製 有機家のかぼちゃプリンさん

     

    ほかではちょっと出会えない、
    ぜいたくなかぼちゃプリンです

    大阪店デリカで長年ベストセラーの「かぼちゃプリン」が、お取り寄せギフトになりました!
    北海道産の有機かぼちゃをたっぷりと使用。その他、平飼いで健康な鶏のたまご、木次乳業のノンホモ牛乳、生クリーム、ミネラル豊富な洗双糖と、素材感たっぷりのかぼちゃプリンです。

    【お届け日のご指定がある場合は、5日前までのご注文をお願いします】 ※ラッピング・のしのご希望は、買い物かご内の「備考欄」にてお知らせください。
    1,400円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • ハーブの王様!栽培しやすい!
    葉はドーム形の濃い緑で光沢があり、25~30cmまで成長する一年草です。
    トマトを使ったイタリア料理との相性抜群の香り豊かなハーブです。
    甘味と軽くスパイシーな香りでトマト・オリーブオイル・ニンニクによく合います。
    お料理の仕上げに、葉を刻んだりちぎって加えたり、オリーブオイルに漬け込んで香りを移して、サラダ・パスタ・ピザ・焼肉・焼魚などにかけると、豊かな香りが味わえます。

    ●播き時:4月~6月、8月~9月

    直播かポットで種まきします。日当たり・風通しの良い屋外を好みます。
    苗が20cm程になると先端を摘心もかねて摘み、脇芽を伸ばすと収量を増やせます。
    種まきから60日ほどで収穫開始できます。
    品切れ中
    345円(税込)
  • 野菜栽培のおともにも。鮮やかなオレンジ
    一重咲きのフレンチマリーゴールドです。
    土中の線虫を殺すとされ、野菜栽培のコンパニオンプランツとしても利用できます。
    一重咲の濃いオレンジ色の花を、夏季の間長く楽しめます。

    ●播き時:3月~5月、8月~9月
    セルトレーかポットで育て、草丈が10cm程度になると日当たり・風通しの良い場所に定植します。
    種まきから40~60日で開花し始め、夏季に咲き続けます。
    品切れ中
    345円(税込)
  • あざやかな深紅色!早生品種[播種適期:3月~10月]
    ※時期により品切れになることがあります

    小ぶりの丸型で、あざやかな深紅色の二十日大根です。
    一般の二十日大根に比べて、寒い時期でも育ちやすい早生品種です。
    生でサラダに、酢漬けや一夜漬けにも最適です。
    暖かければ30日弱、涼しければ40~50日で収穫できます。

    アブラナ科/一年草/Raphanus sativus
    種まき:直播
    播き時:3~6月、9~10月
    345円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 在庫1点 生でも煮物でもおいしくいただけます
    ※時期により品切れになることがあります

    土壌はあまり選ばない早生タイプの品種です。
    形はずん胴型で甘みが強く肉質がやわらかい特徴があります。
    収穫サイズの目安は12~13cmで、冷地の方が大きく育ちやすいです。 
    セリ科/ 一年草または二年草 :Daucus carota sativus
    直播き(表土から5mm~15mmの深さ/浅めに筋まき)で育てます。
    播種適期:3月~9月 (ハウス:1~3月)
    *生育の目安は種まきから収穫開始まで70~90日の早生タイプです。 
    345円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 育てやすい!サラダにピッタリ!
    ※時期により品切れになることがあります

    ヨーロッパで代表的なリーフレタス(非結球)で、ロロレタスと呼ばれるタイプです。葉はちりちりで明るい緑色がとても綺麗です。幅25cm程度に肥大する育てやすいレタスです。サラダの主役に、レタス巻に、いろんな料理でお楽しみいただけます。

    <育て方>
    ●播種適期: 3月~5月、8月~10月

    ポットに種を3~4粒まき(セルトレー・直播きも可)、本葉2~3枚の頃1本に間引きます。本葉4~5枚で、株間を30~35㎝とって定植します。種まきから80~90日が収穫適期です。

    ★プランター栽培のポイント
    深さ15cm以上のプランターで育てます。株間は最低10cm程度、大株に育てたい場合はさらに株間を広げて栽培します。
    品切れ中
    345円(税込)
  • しっとりした柔らかい葉が特徴!
    ※時期により品切れになることがあります

    ボリュームがあり、結球が早く、外葉が早く、外葉がゆっくり覆っていく、収穫期間が長いサラダ菜です。しっとりした柔らかい葉が特徴のバターヘッドレタスです。 サラダの主役に、レタス巻きの料理に、いろんな家庭料理で、しっとりした柔らかい食感が楽しめます。

    <育て方>
    ●播き時:3~5月、8~10月
    ポットに種を3~4粒まき(セルトレー・直播きも可)、本葉2~3枚で、1本に間引きます。本葉4~5枚で、株間を30~35cmとって定植します。 種まきから60~80日が収穫適期です。
    345円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 在庫1点 夏に植えて、秋~冬に収穫!
    345円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • おひたしや、炒めものに!
    ※時期により品切れになることがあります

    日本で自家採種されてきた黒葉系コマツナ。葉色は濃緑色で照りがあります。おひたしや炒め物などにピッタリ。春まき、秋まきができます。

    <栽培方法>
    ●播き時:3月~4月、8月~9月
    直播き(筋蒔き、2~3cm感覚)に種をまきます。発芽したら適宜間引きして、株間3~5cmで育て、草丈が長くなりすぎる手前(15~20cm)で収穫します。
    品切れ中
    345円(税込)
  • 煮物、サラダ、おろしなど定番野菜です。
    ダイコンに含まれる酵素の働きは、肉や魚などのタンパク質を分解、消化・吸収されやすくなるので、胃もたれ、胸やけなどを防ぐ効果があると言われています。また皮の周辺にビタミンCが多く含まれているので、皮ごと食べればしっかりと摂ることが出来ます。有機栽培だからもちろん丸ごと食べても安心。味がしみこみやすいだけでなく、煮くずれもしにくいのでおでんや煮込みはもちろんのこと、甘みがあるのでサラダ等の生食にも向き、イタリアンやフレンチでも出番頻繁。バターやオリーブオイルとの相性も抜群です。さまざまな料理に大活躍のダイコンをたくさん召し上がってください。
    539円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • βカロテン豊富な緑黄色野菜代表です
    入荷不安定
    ご注文後に欠品になってしまう可能性がございます。
    誠に申し訳ございませんが、ご理解の上ご注文いただきますようお願いいたします。
    437円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 煮もの、炒め物など、定番の野菜です
    333円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • とろとろっとご飯に、シャキシャキっと酢の物などに
    501円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 香り高く、やわらかい
    風味と食感が良いのが特徴。食物繊維の他、カリウム、カルシウム、マグネシウムなどのミネラルも豊富です。
    455円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • ビタミンCも豊富、ホクホクおいしい
    茹でたり蒸したりしてそのままオリーブオイルをかけて召し上がるだけでもおいしいです。
    ポテトサラダやグラタンにもおすすめ。
    1,888円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • 炒め物、煮びたしなどいろいろな料理に使えます
    コマツナは、ビタミン類、ミネラルなど栄養価が高い緑黄色野菜ですが、特にカルシウムは牛乳よりも多く含み、また、コマツナのカルシウムは水溶性なので効率よく体内に吸収できます。 カルシウム不足を補うのは、コマツナが最適。おひたし、煮びたし、炒めもの、鍋、汁の具、そしてスムージーや野菜ジュースに生のまま、なんでもいける万能野菜です。
    307円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

  • サラダ、からし酢味噌和えに
    315円(税込)
    カートに入れる

    カートに入れました

件数:1613

【毎月恒例 オーガニック食品全品ポイント5倍DAYS】
●毎月15日AM10:00~18日AM9:59ご注文分●

旬の産直便、有機食材、冷凍惣菜、飲料なども対象です。
*定期配送の旬菜便ご注文分は対象外となります。

毎日食べるものは、安全で安心で、おいしく、からだが喜ぶオーガニックを選びたい。
クレヨンハウス厳選の有機野菜・食材は、どこで誰がどう作っているのかわかるものばかりです。
≫オンラインストア・ポイントのご利用について



最近チェックした商品履歴を残さない